第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

 当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、連結財務諸表規則第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年1月1日から2024年6月30日まで)に係る中間連結財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人による期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当中間連結会計期間

(2024年6月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

65,240

56,788

売掛金

27,362

22,283

1年内回収予定の長期繰延営業債権

6,305

5,603

原材料及び貯蔵品

1,581

1,239

その他

6,429

5,849

貸倒引当金

6

6

流動資産合計

106,913

91,758

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

80,940

82,381

機械及び装置(純額)

15,938

16,216

工具、器具及び備品(純額)

8,176

8,162

土地

23,909

26,976

リース資産(純額)

304

268

建設仮勘定

838

1,212

有形固定資産合計

130,108

135,218

無形固定資産

 

 

のれん

435

409

ソフトウエア

10,045

9,785

その他

694

694

無形固定資産合計

11,175

10,888

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

8,056

13,056

長期貸付金

9

9

長期繰延営業債権

5,497

2,631

繰延税金資産

7,762

7,429

敷金及び保証金

39,630

40,124

その他

3,456

3,568

貸倒引当金

1,216

1,215

投資その他の資産合計

63,196

65,604

固定資産合計

204,480

211,711

資産合計

311,393

303,470

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当中間連結会計期間

(2024年6月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

1,694

35

リース債務

224

198

未払金

34,570

30,386

未払費用

9,230

8,007

未払法人税等

9,630

8,341

未払消費税等

3,760

2,679

契約負債

5,021

5,022

賞与引当金

2,796

1,359

棚卸資産処分損失引当金

4

0

資産除去債務

252

205

その他

9,838

4,176

流動負債合計

77,024

60,414

固定負債

 

 

リース債務

168

145

賞与引当金

205

98

役員賞与引当金

243

49

役員退職慰労引当金

262

197

退職給付に係る負債

1,300

1,282

資産除去債務

4,987

4,790

繰延税金負債

33

27

再評価に係る繰延税金負債

289

289

その他

204

203

固定負債合計

7,695

7,085

負債合計

84,720

67,500

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

24,113

24,113

資本剰余金

42,124

42,124

利益剰余金

164,558

173,868

自己株式

3

3

株主資本合計

230,794

240,103

その他の包括利益累計額

 

 

土地再評価差額金

4,202

4,202

退職給付に係る調整累計額

81

68

その他の包括利益累計額合計

4,120

4,133

純資産合計

226,673

235,969

負債純資産合計

311,393

303,470

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】
【中間連結会計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

売上高

※1 182,460

※1 200,996

売上原価

149,331

160,659

売上総利益

33,128

40,337

販売費及び一般管理費

※2 15,117

※2 16,588

営業利益

18,011

23,748

営業外収益

 

 

受取利息

73

67

貸倒引当金戻入額

0

受取補償金

157

154

受取保険金

68

267

補助金収入

163

343

その他

326

208

営業外収益合計

790

1,042

営業外費用

 

 

支払利息

4

4

貸倒引当金繰入額

7

店舗用固定資産除却損

683

178

賃貸借契約解約違約金

49

219

その他

75

109

営業外費用合計

820

512

経常利益

17,980

24,278

特別利益

 

 

固定資産売却益

72

156

特別利益合計

72

156

特別損失

 

 

固定資産売却損

3

固定資産除却損

153

454

減損損失

208

427

特別損失合計

365

882

税金等調整前中間純利益

17,687

23,552

法人税等

8,323

8,658

法人税等還付税額

2,006

法人税等合計

6,316

8,658

中間純利益

11,370

14,893

親会社株主に帰属する中間純利益

11,370

14,893

 

【中間連結包括利益計算書】
【中間連結会計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

中間純利益

11,370

14,893

その他の包括利益

 

 

退職給付に係る調整額

12

12

その他の包括利益合計

12

12

中間包括利益

11,357

14,881

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

11,357

14,881

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:百万円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

17,687

23,552

減価償却費及び償却費

7,516

8,533

減損損失

208

427

貸倒引当金の増減額(△は減少)

2

0

その他の引当金の増減額(△は減少)

369

1,805

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

10

18

受取利息

73

67

支払利息

4

4

固定資産売却損益(△は益)

72

156

固定資産除却損

587

188

売上債権の増減額(△は増加)

1,455

5,078

棚卸資産の増減額(△は増加)

82

342

フランチャイズ店舗の買取に係るのれんの増加額

455

189

長期繰延営業債権の増減額(△は増加)

124

3,567

その他の資産の増減額(△は増加)

38

471

仕入債務の増減額(△は減少)

1,019

1,659

未払金の増減額(△は減少)

4,047

3,883

未払費用の増減額(△は減少)

1,014

1,222

その他の負債の増減額(△は減少)

1,015

1,259

その他

240

297

小計

18,451

31,258

利息の受取額

26

44

利息の支払額

4

4

業務協定合意金の受取額

327

法人税等の支払額

5,423

9,955

法人税等の還付額

2,740

1,075

営業活動によるキャッシュ・フロー

16,119

22,418

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の払戻による収入

25,000

投資有価証券の取得による支出

2,000

5,000

有形固定資産の取得による支出

15,397

19,498

有形固定資産の売却による収入

753

2,110

敷金及び保証金の差入による支出

2,776

1,735

敷金及び保証金の回収による収入

656

1,128

ソフトウエアの取得による支出

1,606

1,736

資産除去債務の履行による支出

57

442

その他

8

7

投資活動によるキャッシュ・フロー

4,580

25,166

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

ファイナンス・リース債務の返済による支出

103

120

自己株式の取得による支出

0

配当金の支払額

5,185

5,584

財務活動によるキャッシュ・フロー

5,288

5,704

現金及び現金同等物に係る換算差額

0

0

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

15,411

8,452

現金及び現金同等物の期首残高

36,362

65,240

現金及び現金同等物の中間期末残高

51,774

56,788

 

【注記事項】

(中間連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

(税金費用の計算)

 税金費用については、当中間連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前中間純利益に当該見積実効税率を乗じて計算する方法を採用しております。なお、法人税等調整額は、法人税等に含めて表示しております。

 

(中間連結貸借対照表関係)

※ フランチャイズ契約の締結に伴う店舗運営事業の売却によりフランチャイズオーナーに譲渡された固定資産の帳簿価額は次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当中間連結会計期間

(2024年6月30日)

建物及び構築物(純額)

179百万円

425百万円

機械及び装置(純額)

70百万円

246百万円

工具、器具及び備品(純額)

35百万円

138百万円

リース資産(純額)

9百万円

7百万円

のれん(純額)

197百万円

36百万円

490百万円

854百万円

 

(中間連結損益計算書関係)

※1 フランチャイズ契約の締結に伴う店舗運営事業の売却益を次のとおり売上高に含めて表示しております。なお、当該フランチャイジーへの売却価額は、売却対象の店舗運営事業が将来生み出すと期待されるキャッシュ・フローに基づき算定されており、買い手であるフランチャイジーと合意された金額であります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年6月30日)

 

160百万円

372百万円

 

※2 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

  至 2023年6月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

  至 2024年6月30日)

広告宣伝費

3,795百万円

4,207百万円

賞与引当金繰入額

865百万円

611百万円

退職給付費用

171百万円

185百万円

役員退職慰労引当金繰入額

59百万円

97百万円

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年6月30日)

現金及び預金

51,774百万円

56,788百万円

現金及び現金同等物

51,774百万円

56,788百万円

 

(株主資本等関係)

前中間連結会計期間(自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年3月28日

定時株主総会

普通株式

5,185

39

2022年12月31日

2023年3月29日

利益剰余金

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

当中間連結会計期間(自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年3月26日

定時株主総会

普通株式

5,584

42

2023年12月31日

2024年3月27日

利益剰余金

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前中間連結会計期間(自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)及び当中間連結会計期間(自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)

 当社グループの事業は、ハンバーガーレストラン事業単一であるため、セグメント情報の記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 当社グループの事業は、ハンバーガーレストラン事業単一であり、顧客との契約から生じる収益の内訳は以下

のとおりです。

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年6月30日)

直営店舗売上高

124,074百万円

137,250百万円

フランチャイズ収入

58,225百万円

63,373百万円

顧客との契約から生じる収益

182,299百万円

200,623百万円

その他の収益

160百万円

372百万円

外部顧客への売上高

182,460百万円

200,996百万円

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年6月30日)

1株当たり中間純利益金額

85.52円

112.02円

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益金額(百万円)

11,370

14,893

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益金額(百万円)

11,370

14,893

普通株式の期中平均株式数(千株)

132,958

132,958

(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。