第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

 当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(1976年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年3月1日から2024年8月31日まで)に係る中間連結財務諸表について、有限責任監査法人トーマツによる期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年2月29日)

当中間連結会計期間

(2024年8月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

18,382,187

17,823,236

受取手形及び売掛金

986,076

1,135,037

棚卸資産

2,024,054

1,874,056

その他

1,402,111

1,666,527

貸倒引当金

15,411

12,391

流動資産合計

22,779,019

22,486,466

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

6,604,353

6,434,338

その他(純額)

5,731,308

5,395,485

有形固定資産合計

12,335,661

11,829,824

無形固定資産

1,079,611

963,270

投資その他の資産

 

 

敷金及び保証金

3,153,722

3,091,024

その他

3,000,940

3,569,982

貸倒引当金

2,012

1,837

投資その他の資産合計

6,152,650

6,659,169

固定資産合計

19,567,923

19,452,264

資産合計

42,346,943

41,938,731

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

261,629

293,914

短期借入金

-

1,300,000

未払法人税等

214,396

217,485

賞与引当金

197,270

352,112

ポイント引当金

120,430

126,390

その他

5,408,776

5,253,189

流動負債合計

6,202,503

7,543,091

固定負債

 

 

退職給付に係る負債

1,235,595

1,242,261

資産除去債務

1,940,740

1,913,303

その他

2,012,059

1,809,055

固定負債合計

5,188,396

4,964,620

負債合計

11,390,900

12,507,711

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年2月29日)

当中間連結会計期間

(2024年8月31日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,885,950

1,885,950

資本剰余金

2,055,449

2,055,449

利益剰余金

25,208,178

23,420,783

自己株式

276,578

276,837

株主資本合計

28,872,998

27,085,345

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

568,380

861,605

為替換算調整勘定

230,659

217,285

その他の包括利益累計額合計

799,039

1,078,891

非支配株主持分

1,284,004

1,266,782

純資産合計

30,956,043

29,431,019

負債純資産合計

42,346,943

41,938,731

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】
【中間連結会計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年8月31日)

売上高

※2 15,565,646

※2 15,363,922

売上原価

13,284,490

13,109,220

売上総利益

2,281,156

2,254,702

販売費及び一般管理費

※1 3,031,932

※1 2,786,189

営業損失(△)

750,776

531,487

営業外収益

 

 

受取利息

827

159

受取配当金

13,679

15,646

受取家賃

10,082

10,142

貯蔵品売却益

25,440

1,887

雑収入

13,942

13,384

営業外収益合計

63,972

41,219

営業外費用

 

 

支払利息

11,528

10,902

店舗解約損

2,405

302

為替差損

5,241

5,306

貸倒引当金繰入額

25,000

-

雑損失

1,228

1,948

営業外費用合計

45,404

18,459

経常損失(△)

732,208

508,727

特別利益

 

 

固定資産売却益

335

7,060

特別利益合計

335

7,060

特別損失

 

 

固定資産廃棄損

85,354

33,548

減損損失

33,321

57,138

支払補償金

※3 2,273

※3 154,719

工場閉鎖損失

-

※4 12,548

特別損失合計

120,949

257,954

税金等調整前中間純損失(△)

852,822

759,621

法人税、住民税及び事業税

138,751

130,145

法人税等調整額

335,012

274,072

法人税等合計

196,260

143,927

中間純損失(△)

656,562

615,693

非支配株主に帰属する中間純損失(△)

9,664

17,175

親会社株主に帰属する中間純損失(△)

646,897

598,518

 

【中間連結包括利益計算書】
【中間連結会計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年8月31日)

中間純損失(△)

656,562

615,693

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

301,847

293,333

為替換算調整勘定

12,603

13,373

その他の包括利益合計

314,450

279,959

中間包括利益

342,111

335,734

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

332,491

318,666

非支配株主に係る中間包括利益

9,619

17,067

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年8月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純損失(△)

852,822

759,621

減価償却費

2,122,888

1,937,882

のれん償却額

493

159

貸倒引当金の増減額(△は減少)

19,884

3,194

賞与引当金の増減額(△は減少)

166,483

154,884

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

16,702

6,665

受取利息及び受取配当金

14,506

15,805

支払利息

11,528

10,902

為替差損益(△は益)

67

36

固定資産売却損益(△は益)

335

7,060

固定資産廃棄損

85,354

33,548

減損損失

33,321

57,138

売上債権の増減額(△は増加)

27,041

149,218

棚卸資産の増減額(△は増加)

29,464

144,965

仕入債務の増減額(△は減少)

40,125

32,700

未払消費税等の増減額(△は減少)

66,063

88,434

前受金の増減額(△は減少)

223,813

17,782

その他の流動資産の増減額(△は増加)

229,697

169,568

その他の流動負債の増減額(△は減少)

17,977

421,699

その他

4,891

28,634

小計

1,477,730

1,596,827

利息及び配当金の受取額

13,810

15,805

利息の支払額

11,528

10,902

法人税等の支払額

402,559

141,584

法人税等の還付額

104,587

113,939

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,182,039

1,574,086

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

1,896,481

1,407,878

有形固定資産の売却による収入

335

8,092

無形固定資産の取得による支出

263,278

207,390

敷金及び保証金の差入による支出

69,373

43,281

敷金及び保証金の回収による収入

71,991

79,600

その他

91,633

56,839

投資活動によるキャッシュ・フロー

2,248,440

1,627,696

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

1,300,000

1,300,000

セール・アンド・リースバックによる収入

770,432

689,582

ファイナンス・リース債務の返済による支出

1,301,574

1,297,416

自己株式の取得による支出

-

258

配当金の支払額

1,188,876

1,188,876

財務活動によるキャッシュ・フロー

420,017

496,968

現金及び現金同等物に係る換算差額

5,192

8,372

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,481,225

558,951

現金及び現金同等物の期首残高

17,451,762

17,921,662

現金及び現金同等物の中間期末残高

15,970,536

17,362,710

 

【注記事項】

(中間連結貸借対照表関係)

※  棚卸資産の内訳は次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2024年2月29日)

当中間連結会計期間

(2024年8月31日)

商品及び製品

281,996千円

228,531千円

仕掛品

282,322

261,301

原材料及び貯蔵品

1,459,735

1,384,223

 

 

(中間連結損益計算書関係)

※1 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前中間連結会計期間

(自  2023年3月1日

  至  2023年8月31日)

 当中間連結会計期間

(自  2024年3月1日

  至  2024年8月31日)

給料手当

563,831千円

532,193千円

退職給付費用

8,856

10,286

広告宣伝費

1,356,420

1,185,121

減価償却費

55,035

54,999

のれん償却費

493

159

貸倒引当金繰入額

2,417

907

 

※2 売上高の季節的変動

前中間連結会計期間(自2023年3月1日 至2023年8月31日)及び当中間連結会計期間(自2024年3月1日 至2024年8月31日)

 当社グループの写真事業では、主として10月から12月の撮影機会(七五三等)が多いため、通常、10月から12月の売上高は他の月の売上高と比べ、著しく高くなっております。

 

※3 支払補償金

前中間連結会計期間(自2023年3月1日 至2023年8月31日)及び当中間連結会計期間(自2024年3月1日 至2024年8月31日)

 当社の連結子会社である株式会社JVISにおいて、2022年12月下旬に印刷機故障により外部販売商品の納期遅れが発生したことによる損失の見込額及び関連費用を支払補償金として計上しております。

 

※4 工場閉鎖損失

当中間連結会計期間(自2024年3月1日 至2024年8月31日)

 当社の連結子会社である上海豊匠服飾有限公司が中国江蘇省張家港市に縫製工場を開設したため、上海の縫製工場を一部閉鎖したことに伴う損失を工場閉鎖損失として計上しております。

 

 

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※  現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は下記の

  とおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自  2023年3月1日

至  2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自  2024年3月1日

至  2024年8月31日)

現金及び預金勘定

16,431,058千円

17,823,236千円

預入期間が3か月を超える定期預金

△460,521

△460,525

現金及び現金同等物

15,970,536

17,362,710

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自2023年3月1日 至2023年8月31日)

配当金支払額

 決  議

 株式の種類

配当金の総額

(千円)

 1株当たり

 配当額(円)

 基 準 日

 効力発生日

 配当の原資

 2023年5月30日

 定時株主総会

普通株式

1,188,876

70

 2023年2月28日

 2023年5月31日

 利益剰余金

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自2024年3月1日 至2024年8月31日)

配当金支払額

 決  議

 株式の種類

配当金の総額

(千円)

 1株当たり

 配当額(円)

 基 準 日

 効力発生日

 配当の原資

 2024年5月28日

 定時株主総会

普通株式

1,188,876

70

 2024年2月29日

 2024年5月29日

 利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自2023年3月1日 至2023年8月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注1)

中間連結損益

計算書計上額

(注2)

 

写真事業

衣装製造卸売事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

15,522,560

43,086

15,565,646

15,565,646

セグメント間の内部売上高又は振替高

2,348

1,093,633

1,095,981

1,095,981

15,524,908

1,136,719

16,661,628

1,095,981

15,565,646

セグメント利益又はセグメント損失(△)

820,537

142,221

678,315

72,460

750,776

(注)1.セグメント利益又はセグメント損失(△)の調整額△72,460千円には、固定資産の調整額等52,593千円及び各報告セグメントに配分していない全社費用△125,054千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益又はセグメント損失(△)は、中間連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

 「写真事業」セグメントにおいて、店舗の減損損失を計上しております。

 なお、当該減損損失の計上額は、当中間連結会計期間においては33,321千円であります。

 

(のれんの金額の重要な変動)

 重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

(重要な負ののれん発生益)

 該当事項はありません。

 

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自2024年3月1日 至2024年8月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注1)

中間連結損益

計算書計上額

(注2)

 

写真事業

衣装製造卸売事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

15,267,930

95,991

15,363,922

-

15,363,922

セグメント間の内部売上高又は振替高

80

1,023,300

1,023,381

1,023,381

-

15,268,011

1,119,292

16,387,303

1,023,381

15,363,922

セグメント利益又はセグメント損失(△)

643,633

90,677

552,955

21,467

531,487

(注)1.セグメント利益又はセグメント損失(△)の調整額21,467千円には、固定資産の調整額等123,132千円及び各報告セグメントに配分していない全社費用△101,664千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益又はセグメント損失(△)は、中間連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

 「写真事業」セグメントにおいて、店舗の減損損失を計上しております。

 なお、当該減損損失の計上額は、当中間連結会計期間においては57,138千円であります。

 

(のれんの金額の重要な変動)

 重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

(重要な負ののれん発生益)

 該当事項はありません。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間連結会計期間(自2023年3月1日 至2023年8月31日)

 

 

(単位:千円)

写真事業

 

スタジオ売上

その他写真関連売上

13,510,948

1,981,566

衣装製造卸売事業

 

43,086

顧客との契約から生じる収益

 

15,535,601

その他の収益(注)

 

30,045

外部顧客への売上高

 

15,565,646

(注) その他の収益は、「リース取引に関する会計基準」に基づく収益であります。

 

当中間連結会計期間(自2024年3月1日 至2024年8月31日)

 

 

(単位:千円)

写真事業

 

スタジオ売上

その他写真関連売上

13,159,087

2,069,667

衣装製造卸売事業

 

95,991

顧客との契約から生じる収益

 

15,324,747

その他の収益(注)

 

39,174

外部顧客への売上高

 

15,363,922

(注) その他の収益は、「リース取引に関する会計基準」に基づく収益であります。

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

至 2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

至 2024年8月31日)

1株当たり中間純損失(△)

△38円9銭

△35円24銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純損失(△)(千円)

△646,897

△598,518

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純損失(△)(千円)

△646,897

△598,518

普通株式の期中平均株式数(千株)

16,983

16,983

  (注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、1株当たり中間純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

 

2【その他】

 該当事項はありません。