(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

 

    報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

(単位:百万円)

 

 報告セグメント

その他
(注)1

合計

 調整額
 (注)2

中間連結
損益計算書
計上額
(注)3

コンテンツ&デジタル事業

PS事業

 

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

7,336

58,878

66,214

800

67,015

67,015

セグメント間の内部売上高又は振替高

72

144

216

5

221

221

7,409

59,022

66,431

805

67,236

221

67,015

セグメント利益

1,980

4,506

6,486

20

6,507

1,136

5,370

 

 (注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、フィットネス事業等を含んでいます。

2.セグメント利益の調整額△1,136百万円には、セグメント間取引消去53百万円、各報告セグメントに配分していない全社費用△1,190百万円が含まれています。

3.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。

 

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自  2024年4月1日  至  2024年9月30日)

 

  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

(単位:百万円)

 

 報告セグメント

その他
(注)1

合計

 調整額
 (注)2

中間連結
損益計算書
計上額
(注)3

コンテンツ&デジタル事業

PS事業

 

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

7,833

37,092

44,925

834

45,760

45,760

セグメント間の内部売上高又は振替高

163

103

267

0

268

268

7,996

37,195

45,192

835

46,028

268

45,760

セグメント利益

2,117

3,122

5,239

1

5,241

1,170

4,071

 

 (注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、フィットネス事業等を含んでいます。

2.セグメント利益の調整額△1,170百万円には、セグメント間取引消去△5百万円、各報告セグメントに配分していない全社費用△1,164百万円が含まれています。

3.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日

 

 

(単位:百万円)

 

 報告セグメント

その他

合計

コンテンツ

&デジタル

事業

PS事業

 

一時点で移転される財及びサービス

5,646

58,335

63,981

800

64,781

一定の期間にわたり移転される

財及びサービス

1,690

542

2,233

2,233

顧客との契約から生じる収益

7,336

58,878

66,214

800

67,015

外部顧客への売上高

7,336

58,878

66,214

800

67,015

 

(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、フィットネス事業等を含んでいます。

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日

 

 

(単位:百万円)

 

 報告セグメント

その他

合計

コンテンツ

&デジタル

事業

PS事業

 

一時点で移転される財及びサービス

 6,233

 36,965

 43,198

 834

44,033

一定の期間にわたり移転される

財及びサービス

 1,599

126

1,726

1,726

顧客との契約から生じる収益

 7,833

37,092

44,925

834

45,760

外部顧客への売上高

 7,833

37,092

44,925

834

45,760

 

(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、フィットネス事業等を含んでいます。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益および算定上の基礎ならびに潜在株式調整後1株当たり中間純利益および算定上の基礎は、以下のとおりです。

 

項目

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

(1)1株当たり中間純利益

63円03銭

45円08銭

 (算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(百万円)

4,123

2,823

  普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益
(百万円)

4,123

2,823

  普通株式の期中平均株式数(株)

65,419,983

62,623,610

(2)潜在株式調整後1株当たり中間純利益

62円82銭

44円98銭

 (算定上の基礎)

 

 

 親会社株主に帰属する中間純利益調整額(百万円)

 普通株式増加数(株)

216,063

144,612

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり
中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結
会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

 

2 【その他】

 該当事項はありません。