(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純利益

3,947

549

 

減価償却費

2,768

2,950

 

減損損失

117

10

 

無形固定資産償却費

121

125

 

長期前払費用償却額

25

23

 

有形固定資産除却損

143

75

 

有形固定資産売却損益(△は益)

-

36

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

1

0

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

8

28

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

37

9

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

31

31

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

41

51

 

受取利息及び受取配当金

10

11

 

支払利息

61

90

 

災害による損失

-

305

 

売上債権の増減額(△は増加)

26

378

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

2,833

728

 

仕入債務の増減額(△は減少)

1,309

1,014

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

675

627

 

その他の資産の増減額(△は増加)

57

136

 

その他の負債の増減額(△は減少)

428

98

 

その他

24

37

 

小計

9,749

5,381

 

利息及び配当金の受取額

10

11

 

利息の支払額

56

98

 

法人税等の支払額

1,408

152

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

8,293

5,142

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

2,429

1,625

 

有形固定資産の売却による収入

-

36

 

無形固定資産の取得による支出

22

141

 

固定資産の除却による支出

36

70

 

資産除去債務の履行による支出

30

28

 

敷金及び保証金の差入による支出

25

66

 

敷金及び保証金の回収による収入

22

92

 

投資その他の資産の増減額(△は増加)

53

57

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

2,575

1,861

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

175

135

 

長期借入金の返済による支出

49

8

 

リース債務の返済による支出

737

857

 

自己株式の取得による支出

0

0

 

配当金の支払額

799

776

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,761

1,777

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

3,956

1,503

現金及び現金同等物の期首残高

33,230

30,104

現金及び現金同等物の中間期末残高

 37,186

 31,607