(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年6月1日

 至 2023年11月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年6月1日

 至 2024年11月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

17,213

21,443

 

減価償却費

9,408

10,586

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

103

98

 

店舗閉鎖損失引当金の増減額(△は減少)

37

22

 

受取利息及び受取配当金

21

22

 

支払利息

35

97

 

災害による損失

-

37

 

受取保険金

-

8

 

固定資産除却損

50

277

 

店舗閉鎖損失

45

4

 

売上債権の増減額(△は増加)

67

45

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

7,835

7,708

 

仕入債務の増減額(△は減少)

5,198

5,610

 

その他

2,848

669

 

小計

21,318

19,843

 

利息及び配当金の受取額

0

0

 

利息の支払額

35

97

 

法人税等の支払額

4,335

4,823

 

災害損失の支払額

-

33

 

保険金の受取額

-

49

 

補償金の受取額

-

149

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

16,948

15,087

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

27,506

21,475

 

有形固定資産の売却による収入

3

-

 

建設協力金の支払による支出

298

301

 

建設協力金の回収による収入

213

214

 

敷金及び保証金の差入による支出

592

619

 

敷金及び保証金の回収による収入

95

205

 

その他

461

535

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

28,545

22,511

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入金の返済による支出

1,370

2,290

 

自己株式の取得による支出

-

1

 

ファイナンス・リース債務の返済による支出

984

1,075

 

配当金の支払額

2,279

2,380

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

4,634

5,748

現金及び現金同等物に係る換算差額

-

-

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

16,232

13,172

現金及び現金同等物の期首残高

45,928

52,301

現金及び現金同等物の中間期末残高

 29,696

 39,129