(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

7,392

8,388

 

減価償却費

2,653

2,718

 

減損損失

2,635

-

 

のれん償却額

1,066

910

 

持分法による投資損益(△は益)

549

980

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

88

234

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

89

73

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

71

59

 

関係会社株式売却損益(△は益)

129

-

 

受取利息及び受取配当金

310

292

 

支払利息

221

250

 

売上債権の増減額(△は増加)

15,301

21,467

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

3,109

4,400

 

仕入債務の増減額(△は減少)

6,104

19,203

 

リース投資資産の増減額(△は増加)

102

80

 

その他

1,079

68

 

小計

20,580

8,905

 

利息及び配当金の受取額

512

360

 

利息の支払額

219

253

 

法人税等の支払額

5,245

2,623

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

15,628

6,388

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

222

814

 

定期預金の払戻による収入

249

275

 

有形固定資産の取得による支出

1,698

1,739

 

有形固定資産の売却による収入

340

164

 

無形固定資産の取得による支出

72

133

 

短期貸付けによる支出

17

92

 

長期貸付金の回収による収入

218

167

 

投資有価証券の取得による支出

91

293

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

232

120

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出

172

-

 

その他

71

117

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,627

2,468

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

185

114

 

長期借入れによる収入

62

261

 

長期借入金の返済による支出

3,142

4,189

 

配当金の支払額

3,962

4,717

 

非支配株主への配当金の支払額

25

46

 

連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出

-

454

 

リース債務の返済による支出

117

125

 

その他

-

0

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

7,001

9,157

現金及び現金同等物に係る換算差額

154

23

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

7,154

5,261

現金及び現金同等物の期首残高

79,020

83,128

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 86,175

※1 77,867