第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第2四半期連結会計期間(2023年7月1日から2023年9月30日まで)及び第2四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年9月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、監査法人和宏事務所による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

655,352

724,888

売掛金

261,413

246,263

商品

1,524,041

1,380,297

短期貸付金

5,948

未収還付法人税等

374

376

その他

55,179

50,847

貸倒引当金

497

4,407

流動資産合計

2,501,812

2,398,265

固定資産

 

 

有形固定資産

291,018

285,040

無形固定資産

181,457

167,323

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

19,872

30,336

長期貸付金

33,441

38,742

敷金及び保証金

175,269

179,572

繰延税金資産

55,717

38,792

その他

34,969

31,424

貸倒引当金

2,595

40,910

投資その他の資産合計

316,673

277,957

固定資産合計

789,149

730,321

繰延資産

 

 

社債発行費

240

34

繰延資産合計

240

34

資産合計

3,291,202

3,128,622

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

417,652

312,078

短期借入金

600,000

470,000

1年内償還予定の社債

20,000

10,000

1年内返済予定の長期借入金

196,659

234,462

未払法人税等

69,799

12,547

賞与引当金

29,892

21,379

ポイント引当金

35,597

35,477

株主優待引当金

13,460

12,617

資産除去債務

2,498

その他

196,384

260,420

流動負債合計

1,579,446

1,371,481

固定負債

 

 

長期借入金

562,654

704,148

退職給付に係る負債

163,137

163,124

資産除去債務

87,175

87,533

その他

54,534

47,475

固定負債合計

867,501

1,002,281

負債合計

2,446,947

2,373,762

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

515,838

515,838

資本剰余金

169,240

169,240

利益剰余金

152,879

38,838

自己株式

98,208

98,208

株主資本合計

739,750

625,709

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

4,619

11,590

為替換算調整勘定

69,907

88,097

その他の包括利益累計額合計

74,526

99,688

新株予約権

29,977

29,461

純資産合計

844,254

754,859

負債純資産合計

3,291,202

3,128,622

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

売上高

3,245,562

2,854,979

売上原価

2,070,414

1,780,535

売上総利益

1,175,148

1,074,443

販売費及び一般管理費

1,064,630

1,107,537

営業利益又は営業損失(△)

110,517

33,093

営業外収益

 

 

受取利息及び配当金

1,086

764

受取手数料

2,957

2,994

為替差益

498

478

助成金収入

3,086

974

その他

2,012

1,486

営業外収益合計

9,642

6,698

営業外費用

 

 

支払利息

6,958

5,257

貸倒引当金繰入額

38,314

その他

502

698

営業外費用合計

7,460

44,269

経常利益又は経常損失(△)

112,699

70,665

特別損失

 

 

固定資産除却損

1,837

特別損失合計

1,837

税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)

110,862

70,665

法人税、住民税及び事業税

34,993

4,503

法人税等調整額

6,956

13,807

法人税等合計

41,950

18,311

四半期純利益又は四半期純損失(△)

68,911

88,976

親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

68,911

88,976

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

    

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

四半期純利益又は四半期純損失(△)

68,911

88,976

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

2,956

6,970

為替換算調整勘定

32,325

18,190

その他の包括利益合計

35,282

25,161

四半期包括利益

104,194

63,815

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

104,194

63,815

非支配株主に係る四半期包括利益

 

(3)【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

    

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)

110,862

70,665

減価償却費

42,507

69,763

のれん償却額

3,483

3,483

長期前払費用償却額

725

725

株式報酬費用

11,606

貸倒引当金の増減額(△は減少)

42,224

賞与引当金の増減額(△は減少)

8,598

8,851

ポイント引当金の増減額(△は減少)

2,294

120

株主優待引当金の増減額(△は減少)

1,607

843

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

10,688

12

受取利息及び受取配当金

1,086

764

支払利息

6,958

5,257

固定資産除却損

1,837

売上債権の増減額(△は増加)

87,973

21,593

棚卸資産の増減額(△は増加)

22,195

154,059

仕入債務の増減額(△は減少)

182,216

114,535

未払金の増減額(△は減少)

3,800

7,344

未払費用の増減額(△は減少)

674

10,054

未払消費税等の増減額(△は減少)

30,536

17,996

その他

40,059

13,994

小計

184,560

150,704

利息及び配当金の受取額

1,086

764

利息の支払額

7,031

5,130

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

337

69,839

営業活動によるキャッシュ・フロー

178,278

76,498

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

83,172

7,451

無形固定資産の取得による支出

44,248

24,514

貸付金の回収による収入

24,998

647

敷金及び保証金の回収による収入

4,918

159

敷金及び保証金の差入による支出

108

4,330

建設協力金の回収による収入

6,126

3,975

投資活動によるキャッシュ・フロー

91,486

31,514

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

200,239

130,000

長期借入れによる収入

300,000

460,000

長期借入金の返済による支出

112,924

280,703

社債の償還による支出

10,000

10,000

配当金の支払額

12,417

24,671

その他

515

財務活動によるキャッシュ・フロー

35,580

14,110

現金及び現金同等物に係る換算差額

9,203

10,441

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

60,413

69,535

現金及び現金同等物の期首残高

724,617

655,352

現金及び現金同等物の四半期末残高

785,030

724,888

 

【注記事項】

(四半期連結損益計算書関係)

※販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

 

 

 前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

  至 2022年9月30日)

 当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

  至 2023年9月30日)

給与

249,698千円

256,458千円

賞与引当金繰入額

30,704千円

20,309千円

退職給付費用

18,255千円

10,920千円

株主優待引当金繰入額

2,971千円

1,585千円

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

現金及び預金勘定

785,030千円

724,888千円

現金及び現金同等物

785,030千円

724,888千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)

(1)配当に関する事項

配当金支払額

(決議)

株式の

種類

配当金の

総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月25日

定時株主総会

普通株式

12,532

5.00

2022年3月31日

2022年6月27日

利益剰余金

 

 

(2)株主資本の金額の著しい変動

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

(1)配当に関する事項

配当金支払額

(決議)

株式の

種類

配当金の

総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月29日

定時株主総会

普通株式

25,064

10.00

2023年3月31日

2023年6月30日

利益剰余金

 

 

(2)株主資本の金額の著しい変動

該当事項はありません。

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額(注)1

四半期連結財務諸表計上額(注)2

 

直営

フランチャイズ

営業販売

アパレル

合計

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への

売上高

2,167,171

343,859

709,114

25,416

3,245,562

3,245,562

セグメント間の内部売上高

又は振替高

6,085

31,223

37,308

37,308

2,167,171

349,945

740,337

25,416

3,282,870

37,308

3,245,562

セグメント利益

194,066

82,950

10,794

1,359

289,170

178,652

110,517

(注)1.セグメント利益の調整額は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

    

報告セグメント

調整額(注)1

四半期連結財務諸表計上額(注)2

 

直営

フランチャイズ

営業販売

アパレル

合計

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への

売上高

2,141,450

233,187

455,213

25,128

2,854,979

2,854,979

セグメント間の内部売上高

又は振替高

6,367

34,920

41,288

41,288

2,141,450

239,554

490,133

25,128

2,896,267

41,288

2,854,979

セグメント利益

又は損失(△)

105,165

20,270

8,635

321

134,394

167,487

33,093

(注)1.セグメント利益又は損失の調整額は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。

2.セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

 

(収益認識関係)

当社グループの売上高は、主に顧客との契約から認識された収益であり、当社グループの報告セグメントを地域別に分解した場合の内訳は、以下のとおりです。

 

前第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

 

直営

フランチャイズ

営業販売

アパレル

東日本

1,741,436

343,859

237,831

25,416

2,348,544

西日本

425,735

425,735

国外(米国)

471,282

471,282

顧客との契約から

生じる収益

2,167,171

343,859

709,114

25,416

3,245,562

その他の収益

外部顧客への売上高

2,167,171

343,859

709,114

25,416

3,245,562

 

当第2四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

 

直営

フランチャイズ

営業販売

アパレル

東日本

1,718,217

233,187

151,018

25,128

2,127,552

西日本

423,232

423,232

国外(米国)

304,194

304,194

顧客との契約から

生じる収益

2,141,450

233,187

455,213

25,128

2,854,979

その他の収益

外部顧客への売上高

2,141,450

233,187

455,213

25,128

2,854,979

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

(1)1株当たり四半期純利益又は1株当たり

四半期純損失(△)

27円49銭

△35円50銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益又は

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

(千円)

68,911

△88,976

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益又は親会社株主に帰属する

四半期純損失(△)(千円)

68,911

△88,976

普通株式の期中平均株式数(株)

2,506,442

2,506,442

(2)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

26円93銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額

(千円)

普通株式増加数(株)

52,597

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後

1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった

潜在株式で、前連結会計年度末から重要な

変動があったものの概要

 

(注)当第2四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式は存在するものの1株当たり四半期純損失であるため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

該当事項はありません。