第二部 【企業情報】
第2 【事業の状況】
(訂正前)
1 【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】
(省略)
既存店舗における2020年1月から2024年7月までの前年比増収率(月次)は以下の通りです。
(単位:%)
|
|
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
|
2020 |
5.8 |
7.5 |
△27.0 |
△81.8 |
△67.0 |
5.8 |
3.0 |
5.1 |
△17.7 |
12.4 |
0.8 |
△9.8 |
|
2021 |
△10.4 |
4.5 |
13.3 |
353.8 |
119.9 |
△21.7 |
△11.6 |
△23.1 |
△7.2 |
△3.4 |
1.6 |
12.4 |
|
2022 |
6.7 |
△10.1 |
9.7 |
12.5 |
25.4 |
10.2 |
12.8 |
11.8 |
3.9 |
1.4 |
1.1 |
△3.2 |
|
2023 |
2.7 |
8.7 |
4.0 |
4.8 |
9.6 |
11.8 |
17.7 |
19.5 |
2.8 |
3.7 |
7.6 |
10.9 |
|
2024 |
6.6 |
10.1 |
12.0 |
7.4 |
14.5 |
21.2 |
5.5 |
- |
- |
- |
- |
- |
※1:既存店とは、前年同月および当月において休業が無い店舗のこと。既存店増収率は、月毎の既存店売上高の
合計値を、前年同月比で比較することで算出しております
※2:管理会計上の数値です。
(訂正後)
1 【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】
(省略)
既存店舗における2020年1月から2024年8月までの前年比増収率(月次)は以下の通りです。
(単位:%)
|
|
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
|
2020 |
5.8 |
7.5 |
△27.0 |
△81.8 |
△67.0 |
5.8 |
3.0 |
5.1 |
△17.7 |
12.4 |
0.8 |
△9.8 |
|
2021 |
△10.4 |
4.5 |
13.3 |
353.8 |
119.9 |
△21.7 |
△11.6 |
△23.1 |
△7.2 |
△3.4 |
1.6 |
12.4 |
|
2022 |
6.7 |
△10.1 |
9.7 |
12.5 |
25.4 |
10.2 |
12.8 |
11.8 |
3.9 |
1.4 |
1.1 |
△3.2 |
|
2023 |
2.7 |
8.7 |
4.0 |
4.8 |
9.6 |
11.8 |
17.7 |
19.5 |
2.8 |
3.7 |
7.6 |
10.9 |
|
2024 |
6.6 |
10.1 |
12.0 |
7.4 |
14.5 |
21.2 |
5.5 |
12.5 |
- |
- |
- |
- |
※1:既存店とは、前年同月および当月において休業が無い店舗のこと。既存店増収率は、月毎の既存店売上高の
合計値を、前年同月比で比較することで算出しております
※2:管理会計上の数値です。
第3 【設備の状況】
2 【主要な設備の状況】
(訂正前)
(1) 提出会社
2023年12月31日現在
|
事業所名 (所在地) |
セグメント
の名称 |
設備の
内容 |
帳簿価額(千円) |
従業員数
(名) |
|
建物及び
構築物 |
工具、器具
及び備品 |
ソフト ウエア |
その他 |
合計 |
|
本社等
(東京都港区) |
国内事業 |
本社機能 |
25,177 |
10,766 |
476,615 |
30,608 |
543,168 |
129 |
|
品川シーサイド
ウエアハウス
(東京都品川区) |
国内事業 |
物流機能 |
74,335 |
2,636 |
440 |
- |
77,412 |
12 |
(注) 1.現在休止中の主要な設備はありません。
2.帳簿価額のうち「その他」は、商標権、特許権及び電話加入権の合計額です。
3.当中間連結会計期間に上記主要な設備において、新設、休止、大規模改修、除却、売却等による著しい変動または最近連結会計年度末において計画中であった新設、休止、大規模改修、除却、売却等について著しい変更はありません。
(2) 国内子会社
2023年12月31日現在
|
会社名 |
事業所名
(所在地) |
セグメント
の名称 |
設備の
内容 |
帳簿価額(千円) |
従業員数
(名) |
|
建物及び
構築物 |
工具、器具
及び備品 |
リース
資産 |
その他 |
合計 |
|
株式会社ゾフ |
本社等
(東京都港区) |
国内事業 |
本社機能 |
0 |
5,877 |
13,046 |
9,697 |
28,620 |
121 |
|
株式会社ゾフ |
北海道・東北
地域店舗計 |
国内事業 |
店舗設備 |
86,234 |
46,051 |
19,222 |
4,115 |
155,623 |
61 |
|
株式会社ゾフ |
関東地域
店舗計 |
国内事業 |
店舗設備 |
405,922 |
260,970 |
146,828 |
33,565 |
847,286 |
793 |
|
株式会社ゾフ |
北陸・甲信越・
東海地域
店舗計 |
国内事業 |
店舗設備 |
126,740 |
61,460 |
38,386 |
7,045 |
233,632 |
171 |
|
株式会社ゾフ |
近畿地域
店舗計 |
国内事業 |
店舗設備 |
183,503 |
107,078 |
56,016 |
10,415 |
357,013 |
252 |
|
株式会社ゾフ |
中四国地域
店舗計 |
国内事業 |
店舗設備 |
88,174 |
42,985 |
19,169 |
3,390 |
153,719 |
79 |
|
株式会社ゾフ |
九州地域
店舗計 |
国内事業 |
店舗設備 |
114,662 |
61,793 |
37,102 |
4,890 |
218,448 |
120 |
(注) 1.現在休止中の主要な設備はありません。
2.帳簿価額のうち「その他」は、建設仮勘定、ソフトウエア及び電話加入権の合計額です。
3.当中間連結会計期間に上記主要な設備において、新設、休止、大規模改修、除却、売却等による著しい変動または最近連結会計年度末において計画中であった新設、休止、大規模改修、除却、売却等について著しい変更はありません。
(訂正後)
(1) 提出会社
2023年12月31日現在
|
事業所名
(所在地) |
セグメント
の名称 |
設備の
内容 |
帳簿価額(千円) |
従業員数
(名) |
|
建物及び
構築物 |
工具、器具
及び備品 |
ソフト
ウエア |
その他 |
合計 |
|
本社等
(東京都港区) |
国内事業 |
本社機能 |
25,177 |
10,766 |
476,615 |
30,608 |
543,168 |
129 |
|
品川シーサイド
ウエアハウス
(東京都品川区) |
国内事業 |
物流機能 |
74,335 |
2,636 |
440 |
- |
77,412 |
12 |
(注) 1.現在休止中の主要な設備はありません。
2.帳簿価額のうち「その他」は、商標権、特許権及び電話加入権の合計額です。
3.当中間連結会計期間に上記主要な設備において、新設、休止、大規模改修、除却、売却等による著しい変動または最近連結会計年度末において計画中であった新設、休止、大規模改修、除却、売却等について著しい変更はありません。
4.連結会社以外の者から賃借している建物の年間賃借料は294,208千円です。
(2) 国内子会社
2023年12月31日現在
|
会社名 |
事業所名
(所在地) |
セグメント
の名称 |
設備の
内容 |
帳簿価額(千円) |
従業員数
(名) |
|
建物及び
構築物 |
工具、器具
及び備品 |
リース
資産 |
その他 |
合計 |
|
株式会社ゾフ |
本社等
(東京都港区) |
国内事業 |
本社機能 |
0 |
5,877 |
13,046 |
9,697 |
28,620 |
121 |
|
株式会社ゾフ |
北海道・東北
地域店舗計 |
国内事業 |
店舗設備 |
86,234 |
46,051 |
19,222 |
4,115 |
155,623 |
61 |
|
株式会社ゾフ |
関東地域
店舗計 |
国内事業 |
店舗設備 |
405,922 |
260,970 |
146,828 |
33,565 |
847,286 |
793 |
|
株式会社ゾフ |
北陸・甲信越・
東海地域
店舗計 |
国内事業 |
店舗設備 |
126,740 |
61,460 |
38,386 |
7,045 |
233,632 |
171 |
|
株式会社ゾフ |
近畿地域
店舗計 |
国内事業 |
店舗設備 |
183,503 |
107,078 |
56,016 |
10,415 |
357,013 |
252 |
|
株式会社ゾフ |
中四国地域
店舗計 |
国内事業 |
店舗設備 |
88,174 |
42,985 |
19,169 |
3,390 |
153,719 |
79 |
|
株式会社ゾフ |
九州地域
店舗計 |
国内事業 |
店舗設備 |
114,662 |
61,793 |
37,102 |
4,890 |
218,448 |
120 |
(注) 1.現在休止中の主要な設備はありません。
2.帳簿価額のうち「その他」は、建設仮勘定、ソフトウエア及び電話加入権の合計額です。
3.当中間連結会計期間に上記主要な設備において、新設、休止、大規模改修、除却、売却等による著しい変動または最近連結会計年度末において計画中であった新設、休止、大規模改修、除却、売却等について著しい変更はありません。
4.連結会社以外の者から賃借している建物の年間賃借料は5,596,298千円です。
第4 【提出会社の状況】
4 【コーポレート・ガバナンスの状況等】
(1) 【コーポレート・ガバナンスの概要】
② 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由
(訂正前)
h 特別委員会
(省略)
2024年4月に選任された特別委員会の委員は以下のとおりです。
委員長:遠藤 和宏(独立社外取締役)
委員 :栗原 章(独立社外監査役)、小林 康恵(独立社外取締役)
コーポレート・ガバナンス体制の概要図は次のとおりであります。
(訂正後)
h 特別委員会
(省略)
2024年4月に選任された特別委員会の委員は以下のとおりです。
委員長:遠藤 和宏(独立社外取締役)
委員 :栗原 章(独立社外監査役)、小林 康恵(独立社外監査役)
コーポレート・ガバナンス体制の概要図は次のとおりであります。