(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年9月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
2,362
1,953
減価償却費
386
440
減損損失
11
9
のれん償却額
46
18
貸倒引当金の増減額(△は減少)
91
34
賞与引当金の増減額(△は減少)
8
△192
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△70
商品保証引当金の増減額(△は減少)
3
1
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
111
99
受取利息
△21
△24
固定資産除却損
0
固定資産売却損益(△は益)
-
△0
売上債権の増減額(△は増加)
611
433
棚卸資産の増減額(△は増加)
△509
4
仕入債務の増減額(△は減少)
307
△16
前受金の増減額(△は減少)
△639
△367
その他
△444
△210
小計
2,256
2,112
利息の受取額
23
26
法人税等の支払額
△805
△866
助成金の受取額
1,476
1,272
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△747
△632
有形固定資産の売却による収入
無形固定資産の取得による支出
△77
△117
長期貸付けによる支出
△100
長期貸付金の回収による収入
敷金及び保証金の差入による支出
△79
△47
敷金及び保証金の回収による収入
57
20
△51
△73
△999
△850
財務活動によるキャッシュ・フロー
リース債務の返済による支出
△10
配当金の支払額
△449
△451
△459
△461
現金及び現金同等物に係る換算差額
76
71
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
94
32
現金及び現金同等物の期首残高
19,452
20,082
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 19,546
※ 20,114