(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)1
|
合計
|
調整額 (注)2
|
中間連結 損益計算書 計上額 (注)3
|
男性向け 事業
|
女性向け 事業
|
女性向け 既製品事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への 売上高
|
11,494
|
6,613
|
2,445
|
20,554
|
716
|
21,270
|
-
|
21,270
|
セグメント間 の内部売上高 又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
1,299
|
1,299
|
△1,299
|
-
|
計
|
11,494
|
6,613
|
2,445
|
20,554
|
2,016
|
22,570
|
△1,299
|
21,270
|
セグメント利益
|
7,272
|
4,427
|
2,003
|
13,703
|
650
|
14,353
|
△68
|
14,284
|
(注) 1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、製造子会社等を含んでおります。
2.セグメント利益の調整額△68百万円は、セグメント間取引に係る棚卸資産調整額等の消去であります。
3.セグメント利益は、中間連結損益計算書の売上総利益と調整を行っております。
2.報告セグメントのセグメント利益合計額と中間連結損益計算書の営業利益との差異の調整
|
(単位:百万円)
|
|
金額
|
報告セグメント計
|
13,703
|
その他(注)1
|
650
|
合計
|
14,353
|
調整額(注)2
|
△68
|
中間連結損益計算書の売上総利益
|
14,284
|
販売費及び一般管理費
|
12,370
|
中間連結損益計算書の営業利益
|
1,914
|
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(固定資産に係る重要な減損損失)
当中間連結会計期間において、固定資産に係る重要な減損損失の認識はありません。
(のれんの金額の重要な変動)
当中間連結会計期間において、のれんの金額の重要な変動はありません。
Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)1
|
合計
|
調整額 (注)2
|
中間連結 損益計算書 計上額 (注)3
|
男性向け 事業
|
女性向け 事業
|
女性向け 既製品事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への 売上高
|
11,480
|
6,314
|
2,608
|
20,404
|
726
|
21,131
|
-
|
21,131
|
セグメント間 の内部売上高 又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
1,434
|
1,434
|
△1,434
|
-
|
計
|
11,480
|
6,314
|
2,608
|
20,404
|
2,161
|
22,565
|
△1,434
|
21,131
|
セグメント利益
|
7,174
|
4,024
|
2,099
|
13,298
|
686
|
13,984
|
△105
|
13,879
|
(注) 1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、製造子会社等を含んでおります。
2.セグメント利益の調整額△105百万円は、セグメント間取引に係る棚卸資産調整額等の消去であります。
3.セグメント利益は、中間連結損益計算書の売上総利益と調整を行っております。
2.報告セグメントのセグメント利益合計額と中間連結損益計算書の営業利益との差異の調整
|
(単位:百万円)
|
|
金額
|
報告セグメント計
|
13,298
|
その他(注)1
|
686
|
合計
|
13,984
|
調整額(注)2
|
△105
|
中間連結損益計算書の売上総利益
|
13,879
|
販売費及び一般管理費
|
12,732
|
中間連結損益計算書の営業利益
|
1,146
|
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(固定資産に係る重要な減損損失)
当中間連結会計期間において、固定資産に係る重要な減損損失の認識はありません。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
男性向け 事業
|
女性向け 事業
|
女性向け 既製品事業
|
計
|
オーダーメイドウィッグ
|
6,888
|
4,509
|
-
|
11,397
|
-
|
11,397
|
増毛商品
|
1,366
|
516
|
-
|
1,882
|
-
|
1,882
|
育毛ケア・サービス
|
285
|
257
|
-
|
543
|
-
|
543
|
アフターサービス
|
2,416
|
1,106
|
-
|
3,523
|
-
|
3,523
|
既製品ウィッグ
|
-
|
-
|
2,445
|
2,445
|
-
|
2,445
|
その他
|
537
|
223
|
-
|
761
|
716
|
1,477
|
顧客との契約から生じる収益計
|
11,494
|
6,613
|
2,445
|
20,554
|
716
|
21,270
|
外部顧客への売上高
|
11,494
|
6,613
|
2,445
|
20,554
|
716
|
21,270
|
(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、製造子会社等を含んでおります。
2.従来の「理・美容サービス」を「アフターサービス」に名称を変更いたしました。当該変更は名称変更のみであり、その内容に与える影響はありません。
当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
男性向け 事業
|
女性向け 事業
|
女性向け 既製品事業
|
計
|
オーダーメイドウィッグ
|
6,851
|
4,076
|
-
|
10,928
|
-
|
10,928
|
増毛商品
|
1,376
|
545
|
-
|
1,921
|
-
|
1,921
|
育毛ケア・サービス
|
262
|
262
|
-
|
525
|
-
|
525
|
アフターサービス
|
2,439
|
1,194
|
-
|
3,634
|
-
|
3,634
|
既製品ウィッグ
|
-
|
-
|
2,608
|
2,608
|
-
|
2,608
|
その他
|
550
|
235
|
-
|
785
|
726
|
1,512
|
顧客との契約から生じる収益計
|
11,480
|
6,314
|
2,608
|
20,404
|
726
|
21,131
|
外部顧客への売上高
|
11,480
|
6,314
|
2,608
|
20,404
|
726
|
21,131
|
(注) 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、製造子会社等を含んでおります。
(1株当たり情報)
1株当たり中間純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前中間連結会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
(1) 1株当たり中間純利益
|
37円19銭
|
19円10銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する中間純利益
|
1,208
|
621
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 中間純利益(百万円)
|
1,208
|
621
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
32,495
|
32,536
|
(2) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益
|
36円71銭
|
18円83銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する中間純利益調整額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式増加数(千株)
|
427
|
471
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要
|
─
|
―
|
(注) 普通株式の期中平均株式数は、自己名義所有株式分を控除する他、株式会社日本カストディ銀行(信託E口)が所有する自己株式(前中間連結会計期間 310,895株、当中間連結会計期間 656,361株)を控除して算出しております。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
2024年10月30日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。
(イ) 中間配当による配当金の総額・・・・・・・・・・455百万円
(ロ) 1株当たりの金額・・・・・・・・・・・・・・・14円00銭
(ハ) 支払請求の効力発生日及び支払開始日・・・・・・2024年12月2日
(注) 2024年9月30日現在の株主名簿に記載又は記録された株主又は登録株式質権者に対し、支払いを行います。