第3【設備の状況】
1【設備投資等の概要】
当連結会計年度における設備投資の総額は、19,030百万円となりました。その主なものは、以下のとおりであります。
・当社グループ全体での出店及び改装に伴う設備投資 10,116百万円
・店舗システム強化による投資を含めた無形固定資産投資 6,288百万円
・賃貸借契約に係る敷金及び保証金の支出 2,626百万円
2【主要な設備の状況】
当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。
(1)提出会社
|
|
|
|
|
|
|
2025年3月31日現在
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の内容
|
帳簿価額
|
従業員数 (名)
|
建物及び 構築物 (百万円)
|
土地
|
リース資産(百万円)
|
その他 (百万円)
|
合計 (百万円)
|
金額 (百万円)
|
面積 (㎡)
|
本社 (東京都文京区)
|
管理サポート事業
|
本社
|
168
|
-
|
-
|
-
|
38
|
207
|
74 [2]
|
(注)1.「その他」は工具、器具及び備品、無形固定資産、長期前払費用及び敷金保証金であります。
2.従業員数の[ ]内は臨時従業員(8時間換算)の年間の平均人員であり、外数表示であります。
(2)国内子会社
|
|
|
|
|
|
2025年3月31日現在
|
会社名
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額
|
従業員数 (名)
|
建物及び 構築物 (百万円)
|
土地
|
リース資産 (百万円)
|
その他 (百万円)
|
合計 (百万円)
|
金額 (百万円)
|
面積 (㎡)
|
㈱マツモトキヨシ
|
マツモトキヨシ グループ事業
|
店舗及び 本社
|
15,544
|
27,315
|
18,684
|
638
|
31,457
|
74,955
|
3,886 [5,437]
|
㈱マツモトキヨシ東日本販売
|
マツモトキヨシ グループ事業
|
店舗及び 本社
|
1,864
|
4,234
|
7,538
|
56
|
4,292
|
10,446
|
587 [694]
|
㈱ぱぱす
|
マツモトキヨシ グループ事業
|
店舗及び 本社
|
1,965
|
74
|
872
|
44
|
3,646
|
5,731
|
501 [769]
|
㈱マツモトキヨシ甲信越販売
|
マツモトキヨシ グループ事業
|
店舗及び 本社
|
3,159
|
623
|
6,571
|
52
|
2,978
|
6,814
|
611 [750]
|
㈱マツモトキヨシ中四国販売
|
マツモトキヨシ グループ事業
|
店舗及び 本社
|
1,410
|
0
|
67
|
42
|
1,697
|
3,151
|
279 [301]
|
㈱マツモトキヨシ九州販売
|
マツモトキヨシ グループ事業
|
店舗及び 本社
|
2,677
|
294
|
4,391
|
99
|
3,152
|
6,223
|
459 [706]
|
㈱ココカラファインヘルスケア
|
ココカラファイン グループ事業
|
店舗及び 本社
|
16,547
|
9,989
|
23,034
|
46
|
26,420
|
53,004
|
5,017 [4,347]
|
㈱MCCマネジメント
|
管理サポート事業
|
本社
|
1,533
|
3,302
|
7,211
|
8,299
|
12,801
|
17,644
|
971 [68]
|
(注)1.「その他」は車両運搬具、工具、器具及び備品、無形固定資産、長期前払費用及び敷金保証金であります。敷金保証金には開店前の店舗に係るものは含まれておりません。
2.従業員数の[ ]内は臨時従業員(8時間換算)の年間の平均人員であり、外数表示であります。
3.その他の子会社には主要な設備はありません。
3【設備の新設、除却等の計画】
当社グループの設備投資については、景気予測、業界動向、投資効率等を総合的に勘案して策定しております。
なお、当連結会計年度末現在における設備投資計画の主なものは次のとおりであります。
セグメントの名称
|
設備の内容
|
投資予定額
|
資金調達方法
|
総額 (百万円)
|
既支払額 (百万円)
|
マツモトキヨシグループ事業
|
店舗設備 (新店・改装)
|
12,682
|
1,102
|
自己資金
|
ココカラファイングループ事業
|
店舗設備 (新店・改装)
|
3,710
|
379
|
自己資金
|
管理サポート事業
|
システムの開発
|
9,964
|
1,211
|
自己資金
|