(4)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

19,480

25,375

 

減価償却費

1,388

1,514

 

減損損失

318

7

 

貸倒引当金の増減(△)

2,161

1,752

 

偶発損失引当金の増減(△)

0

1

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

87

77

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

388

56

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

12

10

 

株式給付引当金の増減(△)

42

104

 

睡眠預金払戻損失引当金の増減(△)

17

32

 

資金運用収益

38,691

48,296

 

資金調達費用

380

1,283

 

有価証券関係損益(△)

1,659

292

 

金銭の信託の運用損益(△は運用益)

201

629

 

為替差損益(△は益)

24,477

22,457

 

固定資産処分損益(△は益)

87

102

 

貸出金の純増(△)減

116,311

77,653

 

預金の純増減(△)

170,045

8,180

 

譲渡性預金の純増減(△)

102,720

13,020

 

借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)

490,828

23,837

 

預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減

1,761

1,115

 

コールローン等の純増(△)減

2,000

1,579

 

コールマネー等の純増減(△)

21,888

27,026

 

債券貸借取引受入担保金の純増減(△)

158

13,593

 

商品有価証券の純増(△)減

5,833

2,141

 

外国為替(資産)の純増(△)減

2,396

4,398

 

外国為替(負債)の純増減(△)

22

160

 

リース債権及びリース投資資産の純増(△)減

267

1,261

 

信託勘定借の純増減(△)

471

 

資金運用による収入

39,433

48,000

 

資金調達による支出

386

1,281

 

その他

9,244

28,638

 

小計

690,280

133,946

 

法人税等の支払額

6,956

4,928

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

697,236

138,875

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有価証券の取得による支出

208,893

262,248

 

有価証券の売却による収入

87,132

78,080

 

有価証券の償還による収入

162,093

206,687

 

有形固定資産の取得による支出

918

2,184

 

有形固定資産の売却による収入

358

143

 

無形固定資産の取得による支出

0

 

資産除去債務の履行による支出

73

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

39,771

20,403

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

自己株式の取得による支出

1

2

 

自己株式の売却による収入

0

 

配当金の支払額

2,984

3,722

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

2,985

3,725

現金及び現金同等物に係る換算差額

39

36

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

660,410

122,160

現金及び現金同等物の期首残高

1,955,622

1,310,932

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 1,295,211

※1 1,188,771