④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

当期末減価
償却累計額
又は償却
累計額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

差引当期末
残高
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

43,886

16,240

15,217

(16)

44,909

34,499

707

10,409

 土地

17,524

[1,187]

318

[]

271

(75)

[107]

17,571

[1,079]

17,571

 リース資産

647

234

881

250

75

631

 建設仮勘定

474

1,280

1,407

346

346

 その他の有形固定資
 産

17,164

[65]

2,101

[16]

2,736

(146)

[67]

16,529

[14]

10,665

1,169

5,864

有形固定資産計

79,696

[1,253]

20,175

[16]

19,633

(238)

[175]

80,238

[1,094]

45,415

1,952

34,822

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトウェア

14,555

3,256

2,120

11,299

 その他の無形固定資
 産

958

1

0

956

無形固定資産計

15,513

3,257

2,120

12,256

 

(注) 1 当期減少額欄における( )内は減損損失の計上額(内書き)であります。

    2 「土地」及び「その他の有形固定資産」の「当期首残高」、「当期増加額」、「当期減少額」及び「当期末残高」の各欄における[ ]内は、土地の再評価に関する法律(1998年3月31日公布法律第34号)に基づき行った土地の再評価実施前の帳簿価額との差額(内書き)であります。

    3 無形固定資産の金額は資産総額の1%以下であるため、「当期首残高」、「当期増加額」及び「当期減少額」の記載を省略しております。

 

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

貸倒引当金

22,734

22,842

311

22,423

22,842

一般貸倒引当金

5,325

4,233

5,325

4,233

個別貸倒引当金

17,409

18,609

311

17,098

18,609

睡眠預金払戻損失引当金

327

276

305

298

偶発損失引当金

560

692

79

481

692

ポイント引当金

155

160

155

160

23,778

23,971

852

22,904

23,993

 

(注) 当期減少額(その他)欄に記載の減少額はそれぞれ次の理由によるものであります。

一般貸倒引当金

・・・・・・

洗替による取崩額

個別貸倒引当金

・・・・・・

洗替による取崩額

偶発損失引当金

・・・・・・

洗替による取崩額

 

 

○ 未払法人税等

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

未払法人税等

1,872

2,011

3,412

470

未払法人税等

1,414

1,782

2,955

242

未払事業税

457

228

457

228