第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

 

2022年度

第3四半期連結

累計期間

2023年度

第3四半期連結

累計期間

2022年度

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

経常収益

百万円

60,495

61,071

81,901

うち信託報酬

百万円

43

19

63

経常利益

百万円

11,469

11,391

15,634

親会社株主に帰属する

四半期純利益

百万円

8,430

8,429

親会社株主に帰属する

当期純利益

百万円

10,865

四半期包括利益

百万円

1,156

13,031

包括利益

百万円

5,607

純資産額

百万円

248,467

261,728

252,917

総資産額

百万円

5,286,963

5,352,297

5,327,096

1株当たり四半期純利益

251.85

254.00

1株当たり当期純利益

324.62

潜在株式調整後

1株当たり四半期純利益

251.76

253.98

潜在株式調整後

1株当たり当期純利益

324.49

自己資本比率

4.69

4.88

4.74

信託財産額

百万円

7,100

7,991

7,756

 

 

2022年度

第3四半期連結

会計期間

2023年度

第3四半期連結

会計期間

(自 2022年10月1日

 至 2022年12月31日)

(自 2023年10月1日

 至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

94.39

71.51

(注)1 当行は、「役員報酬BIP信託」を導入しており、当該信託が保有する当行株式を四半期連結財務諸表において自己株式として計上しております。これに伴い、役員報酬BIP信託が保有する当行株式は、1株当たり四半期純利益及び潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。

これら1株当たり情報の算定上の基礎は、「第4  経理の状況」中、「1  四半期連結財務諸表」の「1株当たり情報」に記載しております。

2 自己資本比率は、((四半期)期末純資産の部合計-(四半期)期末新株予約権-(四半期)期末非支配株主持分)を(四半期)期末資産の部の合計で除して算出しております。

3 信託財産額は、「金融機関の信託業務の兼営等に関する法律」に基づく信託業務に係る信託財産額を記載しております。なお、連結会社のうち、該当する信託業務を営む会社は当行1行であります。

2【事業の内容】

 当第3四半期連結累計期間において、当行及び当行の関係会社が営む事業の内容については、重要な変更はありません。また、主要な関係会社についても、異動はありません。