(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
2,730
6,329
減価償却費
759
796
減損損失
71
1
貸倒引当金の増減(△)
529
△385
賞与引当金の増減額(△は減少)
△6
34
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△0
△2
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
△15
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△20
△168
役員株式給付引当金の増減額(△は減少)
△13
25
睡眠預金払戻損失引当金の増減(△)
△25
△57
偶発損失引当金の増減(△)
△1
47
ポイント引当金の増減額(△は減少)
14
11
株式譲渡損失引当金の増減額(△は減少)
△61
-
資金運用収益
△14,495
△18,738
資金調達費用
442
945
有価証券関係損益(△)
△709
2,204
金銭の信託の運用損益(△は運用益)
△24
△33
為替差損益(△は益)
△2,429
665
固定資産処分損益(△は益)
15
△59
貸出金の純増(△)減
△96,484
△28,381
預金の純増減(△)
43,984
△18,350
譲渡性預金の純増減(△)
△3,073
△7,391
借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)
5,409
1,481
預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減
228
△207
コールマネー等の純増減(△)
△1,530
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)
△6,526
161,015
商品有価証券の純増(△)減
65
外国為替(資産)の純増(△)減
230
△1,645
外国為替(負債)の純増減(△)
20
175
リース債権及びリース投資資産の純増(△)減
△1,063
△1,458
資金運用による収入
13,897
18,756
資金調達による支出
△526
△671
その他
△9,169
13,430
小計
△66,247
126,840
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
504
△1,149
△65,742
125,691
投資活動によるキャッシュ・フロー
有価証券の取得による支出
△183,018
△223,649
有価証券の売却による収入
56,485
53,678
有価証券の償還による収入
36,336
33,746
有形固定資産の取得による支出
△963
△359
無形固定資産の取得による支出
△70
△46
有形固定資産の売却による収入
258
247
資産除去債務の履行による支出
△28
△91,002
△136,382
財務活動によるキャッシュ・フロー
配当金の支払額
△590
非支配株主への配当金の支払額
△81
自己株式の取得による支出
△1,211
自己株式の売却による収入
124
66
リース債務の返済による支出
△16
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出
△482
△1,833
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△157,227
△12,525
現金及び現金同等物の期首残高
1,106,819
894,866
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 949,591
※1 882,341