④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
当期末減価 償却累計額 又は 償却累計額 (百万円)
|
当期償却額 (百万円)
|
差引当期末 残高 (百万円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
8,884
|
36
|
248 (30)
|
8,672
|
6,288
|
161
|
2,384
|
土地
|
6,294 [1,449]
|
―
|
16
|
6,277 [1,449]
|
―
|
―
|
6,277
|
リース資産
|
1,405
|
56
|
224
|
1,237
|
642
|
218
|
594
|
建設仮勘定
|
27
|
260
|
8
|
279
|
―
|
―
|
279
|
その他の有形固定資産
|
2,220
|
142
|
154 (2)
|
2,208
|
1,818
|
89
|
389
|
有形固定資産計
|
18,832
|
495
|
652 (32)
|
18,675
|
8,749
|
469
|
9,925
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウエア
|
5,150
|
65
|
53
|
5,161
|
4,764
|
257
|
397
|
のれん
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
リース資産
|
652
|
―
|
―
|
652
|
173
|
83
|
479
|
その他の無形固定資産
|
78
|
―
|
―
|
78
|
34
|
0
|
44
|
無形固定資産計
|
5,882
|
65
|
53
|
5,893
|
4,971
|
341
|
921
|
(注) 1 当期減少額欄における( )内は、減損損失の計上額(内書き)であります。
2 当期首残高欄及び当期末残高欄における[ ]内は、土地再評価差額(繰延税金負債控除前)の残高であります。
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (目的使用) (百万円)
|
当期減少額 (その他) (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
貸倒引当金
|
2,805
|
3,080
|
23
|
2,781
|
3,080
|
一般貸倒引当金
|
672
|
541
|
―
|
672
|
541
|
個別貸倒引当金
|
2,132
|
2,539
|
23
|
2,109
|
2,539
|
投資損失引当金
|
9
|
9
|
―
|
9
|
9
|
賞与引当金
|
447
|
477
|
447
|
―
|
477
|
偶発損失引当金
|
332
|
376
|
69
|
263
|
376
|
睡眠預金払戻損失引当金
|
5
|
―
|
5
|
―
|
―
|
計
|
3,601
|
3,944
|
545
|
3,055
|
3,944
|
(注) 当期減少額(その他)欄に記載の減少額はそれぞれ次の理由によるものであります。
一般貸倒引当金………………洗替による取崩額
個別貸倒引当金………………洗替による取崩額
投資損失引当金………………洗替による取崩額
偶発損失引当金………………洗替による取崩額
○ 未払法人税等
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (目的使用) (百万円)
|
当期減少額 (その他) (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
未払法人税等
|
61
|
366
|
184
|
―
|
243
|
未払法人税等
|
11
|
211
|
77
|
―
|
145
|
未払事業税
|
49
|
155
|
106
|
―
|
97
|
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため記載を省略しております。
(3) 【その他】
該当事項はありません。