(4) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

7,711

10,295

 

減価償却費

1,633

1,521

 

減損損失

382

123

 

貸倒引当金の増減(△)

503

222

 

偶発損失引当金の増減(△)

1

80

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

2

0

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

34

34

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

5

9

 

株式報酬引当金の増減額(△は減少)

39

56

 

睡眠預金払戻損失引当金の増減(△)

42

23

 

資金運用収益

22,847

22,495

 

資金調達費用

4,974

3,224

 

有価証券関係損益(△)

1,303

1,806

 

金銭の信託の運用損益(△は運用益)

0

 

為替差損益(△は益)

8,978

5,147

 

固定資産処分損益(△は益)

41

38

 

貸出金の純増(△)減

30,746

17,903

 

預金の純増減(△)

108,698

36,845

 

譲渡性預金の純増減(△)

24,220

25,842

 

借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)

27,342

22,918

 

預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減

14

92

 

コールローン等の純増(△)減

96,115

720

 

コールマネー等の純増減(△)

5,983

4,996

 

債券貸借取引受入担保金の純増減(△)

4,173

180

 

外国為替(資産)の純増(△)減

2,127

674

 

外国為替(負債)の純増減(△)

5

931

 

普通社債発行及び償還による増減(△)

25

 

資金運用による収入

21,401

22,069

 

資金調達による支出

4,914

3,120

 

その他

300

16,187

 

小計

19,326

23,920

 

法人税等の支払額

1,041

3,174

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

18,284

27,095

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有価証券の取得による支出

121,156

123,137

 

有価証券の売却による収入

30,486

82,203

 

有価証券の償還による収入

50,207

52,383

 

金銭の信託の増加による支出

503

 

金銭の信託の減少による収入

503

 

有形固定資産の取得による支出

1,008

994

 

有形固定資産の除却による支出

52

30

 

有形固定資産の売却による収入

19

0

 

無形固定資産の取得による支出

582

637

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

42,086

9,787

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

配当金の支払額

1,126

1,615

 

自己株式の取得による支出

245

501

 

自己株式の売却による収入

51

12

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,319

2,104

現金及び現金同等物に係る換算差額

5

2

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

25,116

19,414

現金及び現金同等物の期首残高

456,494

376,132

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 431,378

※1 356,718