(4) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

6,520

5,025

 

減価償却費

465

452

 

減損損失

65

 

貸倒引当金の増減(△)

405

516

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

3

14

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

1,488

196

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

234

150

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

10

2

 

資金運用収益

13,336

13,934

 

資金調達費用

747

1,730

 

有価証券関係損益(△)

418

1,064

 

金銭の信託の運用損益(△は運用益)

3

8

 

為替差損益(△は益)

0

3

 

固定資産処分損益(△は益)

31

228

 

貸出金の純増(△)減

64,714

32,296

 

預金の純増減(△)

58,406

12,708

 

譲渡性預金の純増減(△)

47,395

31,783

 

借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)

58,440

274

 

預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減

4,715

5,112

 

コールローン等の純増(△)減

12

46

 

コールマネー等の純増減(△)

1,530

 

債券貸借取引受入担保金の純増減(△)

43,478

1,051

 

外国為替(資産)の純増(△)減

976

103

 

外国為替(負債)の純増減(△)

99

118

 

リース債権及びリース投資資産の純増(△)減

463

327

 

資金運用による収入

13,144

13,213

 

資金調達による支出

605

1,601

 

その他

16,741

26,035

 

小計

107,941

61,556

 

法人税等の支払額

1,440

566

 

法人税等の還付額

2

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

109,382

60,992

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有価証券の取得による支出

193,093

156,584

 

有価証券の売却による収入

84,091

117,908

 

有価証券の償還による収入

47,625

42,767

 

有形固定資産の取得による支出

674

736

 

無形固定資産の取得による支出

92

424

 

有形固定資産の売却による収入

278

325

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

61,864

3,255

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

配当金の支払額

585

586

 

自己株式の取得による支出

0

0

 

ストックオプションの行使による収入

0

0

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

586

587

現金及び現金同等物に係る換算差額

0

3

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

171,833

63,663

現金及び現金同等物の期首残高

300,109

66,380

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 128,275

※1 130,044