④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却 累計額 (百万円)
|
当期償却額 (百万円)
|
差引当期末 残高 (百万円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
22,702
|
1,102 { 473}
|
452 〔 6〕 { 152}
|
23,352
|
17,340
|
338
|
6,011
|
土地
|
15,700 ( 9,281)
|
196 { 18}
|
206 ( 2) { 206}
|
15,690 ( 9,279)
|
―
|
―
|
15,690
|
建設仮勘定
|
417
|
211
|
492 { 492}
|
136
|
―
|
―
|
136
|
その他の有形固定資産
|
8,403
|
913 { 358}
|
582 〔 0〕
|
8,734
|
6,829
|
319
|
1,905
|
有形固定資産計
|
47,224
|
1,572
|
882 〔 6〕
|
47,914
|
24,169
|
657
|
23,744
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウェア
|
10,599
|
557 { 276}
|
―
|
11,156
|
10,285
|
306
|
871
|
その他の無形固定資産
|
307
|
489
|
278 { 276}
|
518
|
28
|
0
|
490
|
無形固定資産計
|
10,907
|
1,046
|
278
|
11,675
|
10,314
|
306
|
1,361
|
(注) 1.当期減少額欄における 〔 〕 内は減損損失の計上額(内書き)であります。
2.当期増加額欄及び当期減少額欄における{ }内は当事業年度に保有区分を変更した金額(内書き)であります。
3.当期首残高欄及び当期末残高欄における ( ) 内は土地再評価差額(繰延税金負債控除前)の残高であります。また、当期減少額欄における ( ) 内は土地再評価差額(繰延税金負債控除前)の減少であり、土地の売却及び減損損失の計上によるものであります。
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (目的使用) (百万円)
|
当期減少額 (その他) (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
貸倒引当金
|
15,361
|
11,822
|
3,273
|
12,087
|
11,822
|
一般貸倒引当金
|
3,426
|
2,839
|
―
|
3,426
|
2,839
|
個別貸倒引当金
|
11,935
|
8,983
|
3,273
|
8,661
|
8,983
|
うち非居住者向け 債権分
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
賞与引当金
|
569
|
594
|
569
|
―
|
594
|
睡眠預金払戻損失引当金
|
170
|
130
|
―
|
170
|
130
|
計
|
16,100
|
12,547
|
3,842
|
12,257
|
12,547
|
(注) 貸倒引当金及び睡眠預金払戻損失引当金の当期減少額(その他)欄に記載の減少額は、洗替による取崩額であります。
○ 未払法人税等
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (目的使用) (百万円)
|
当期減少額 (その他) (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
未払法人税等
|
320
|
106
|
320
|
―
|
106
|
未払法人税等
|
140
|
4
|
140
|
―
|
4
|
未払事業税
|
179
|
102
|
179
|
―
|
102
|