4 【関係会社の状況】

 

名称

住所

資本金又
は出資金
(百万円)

主要な事業
の内容

議決権の
所有割合
(%)

当社との関係内容

役員の
兼任等
(人)

資金
援助

営業上
の取引

設備の
賃貸借

業務
提携

(連結子会社)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

株式会社三井住友
銀行

東京都
千代田区

1,771,093

銀行業

100

7

(7)

経営管理
金銭貸借関係
預金取引関係

当社に建物の一部を賃貸

株式会社SMBC信託銀行

東京都
千代田区

87,550

銀行業

100

(100)

SMBC信用保証株式
会社

東京都
港区

187,720

銀行業
(信用保証業務)

100

(100)

SMBC Bank
International plc

英国
ロンドン市

百万米ドル

3,200

銀行業

100

(100)

三井住友銀行
(中国)有限公司

中華人民共和国
上海市

百万人民元

10,000

銀行業

100

(100)

PT Bank SMBC 
Indonesia Tbk

インドネシア共和国

ジャカルタ市

百万インドネシア

ルピア

212,918

銀行業

91.04

(91.04)

SMBC Americas

Holdings, Inc.

アメリカ合衆国

デラウエア州

ウィルミントン市

米ドル

3,010

銀行業

(銀行持株会社)

100

(100)

2

(2)

SMBC MANUBANK

アメリカ合衆国
カリフォルニア州
ロスアンゼルス市

千米ドル

1,030,786

銀行業

100

(100)

Banco Sumitomo
Mitsui
Brasileiro S.A.

ブラジル連邦
共和国
サンパウロ市

千ブラジルレアル

1,675,699

銀行業

100

(100)

JSC Sumitomo
Mitsui Rus Bank

ロシア連邦
モスクワ市

百万ロシア
ルーブル

6,400

銀行業

100

(100)

SMBC Bank EU AG

ドイツ連邦共和国

フランクフルト市

百万ユーロ

5,100

銀行業

100

(100)

Sumitomo Mitsui
Banking
Corporation
Malaysia Berhad

マレーシア国
クアラルンプール市

百万マレーシア

リンギット

2,452

銀行業

100

(100)

SMBC Leasing and
Finance,Inc.

アメリカ合衆国
デラウエア州
ウィルミント
ン市

米ドル

4,350

リース業

100

(100)

SMBC日興証券株式会社

東京都
千代田区

135,000

証券業

100

2

(1)

経営管理

SMBC Nikko
Securities
America,Inc.

アメリカ合衆国
デラウエア州
ウィルミントン市

米ドル

655

証券業

100

(100)

SMBC Nikko Capital
Markets Limited

英国
ロンドン市

百万米ドル

1,138

証券業

100

(100)

 

 

名称

住所

資本金又
は出資金
(百万円)

主要な事業
の内容

議決権の
所有割合
(%)

当社との関係内容

役員の
兼任等
(人)

資金
援助

営業上
の取引

設備の
賃貸借

業務
提携

三井住友カード株
式会社

大阪市
中央区

34,000

コンシューマーファイナンス業(クレジットカード業務)

100

経営管理

当社から建物の一部を賃借

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社

東京都
江東区

140,737

コンシューマーファイナンス業(消費者金融業務)

100

(100)

当社から建物の一部を賃借

PT Oto
Multiartha

インドネシア共和国
ジャカルタ市

百万インドネシアルピア

928,707

コンシューマーファイナンス業(自動車販売金融業務)

51

(51)

PT Summit Oto
Finance

インドネシア共和国
ジャカルタ市

百万インドネシア
ルピア

2,442,060

コンシューマーファイナンス業(自動二輪車販売金融業務)

51

(51)

株式会社日本総研ホールディングス

東京都
品川区

100

その他事業
(経営管理業務)

100

1

(1)

経営管理

株式会社日本総合研究所

東京都
品川区

10,000

その他事業
(シンクタンク業務、コンサルティング業務、システム開発・情報処理業務)

100

(100)

1

(1)

当社から建物の一部を賃借

三井住友DSアセットマネジメント株

式会社

東京都
港区

2,000

その他事業
(投資運用業務、投資助言・代理業務)

50.12

経営管理

エー・アイ・キャピタル株式会社

東京都

千代田区

400

その他事業
(投資運用業務、投資助言業務)

60

(60)

株式会社プラスメディ

東京都

千代田区

100

その他事業
(情報サービス業務)

96.45

株式会社BPORTUS

東京都
千代田区

100

その他事業
(情報処理サービス業務、コンサルティング業務)

64.40

SMBCバリュークリエーション株式会社

東京都

港区

495

その他事業

(コンサルティング業務)

100

(100)

SMBCベンチャーキャピタル・マネジメント株式会社

東京都
千代田区

643

その他事業

(経営コンサルティング業務、投資運用業務)

40

(40)

SMBCベンチャーキャピタル株式会社

東京都
中央区

500

その他事業

(ベンチャーキャピタル業務)

100

(100)

株式会社SMBCリートマネジメント

東京都

中央区

250

その他事業

(投資運用業務)

80

(80)

株式会社SMBCキャピタル・パートナーズ

東京都

千代田区

100

その他事業
(投資業務)

100

(100)

SMBCコンサルティング株式会社

東京都
中央区

1,100

その他事業

(経営相談業務、会員事業)

98.36

(98.36)

 

 

名称

住所

資本金又
は出資金
(百万円)

主要な事業
の内容

議決権の
所有割合
(%)

当社との関係内容

役員の
兼任等
(人)

資金
援助

営業上
の取引

設備の
賃貸借

業務
提携

ジャパン・ペンション・ナビゲーター株式会社

東京都
中央区

1,600

その他事業

(確定拠出年
金運営管理業
務)

69.71

(69.71)

株式会社SMBC Reソリューションズ

東京都
千代田区

10

その他事業
(不動産管理業務)

100

株式会社プラリタウン

東京都
中央区

100

その他事業
(プラットフォーム管理運営業務)

100

SMBC債権回収株式
会社

東京都
中央区

1,000

その他事業
(債権管理回収業務)

100

(100)

SMBC電子債権記録

株式会社

東京都
中央区

500

その他事業
(電子債権記
録業務)

100

(100)

SMBC GMO PAYMENT
株式会社

東京都
江東区

490

その他事業
(決済代行業
務)

60

(60)

SMBCクラウドサイン株式会社

東京都

港区

50

その他事業

(電子契約サ
ービス業務)

51

株式会社SMBCデジタルマーケティング

東京都
千代田区

100

その他事業
(広告・マーケティング業務)

66

株式会社SMBCヒューマンキャリア

東京都
千代田区

150

その他事業
(人材紹介業務、人材派遣業務)

100

(100)

SMBC Capital
Markets,Inc.

アメリカ合衆国
デラウエア州
ウィルミントン市

米ドル

100

その他事業
(スワップ関連業務)

100

(100)

SMBC Asset

Management Services (UK)

Limited

英国

ロンドン市

百万英ポンド

240

その他事業
(経営管理業務)

100

TT International

Asset Management

Ltd

英国

ロンドン市

百万英ポンド

92

その他事業
(投資運用業務、投資助言・代理業務)

100

(100)

SMFG India
Credit Company
Limited

インド共和国
ムンバイ市

百万インドルピー

26,548

その他事業
(金融関連業務)

100

SFVI Limited

英領バージン
アイランド
ロードタウン市

米ドル

9,600

その他事業
(金融業務)

100

(100)

SMBC
International
Finance N.V.

オランダ領
キュラソー

千米ドル

200

その他事業
(金融業務)

100

(100)

Sumitomo Mitsui
Finance Dublin
Limited

アイルランド
共和国
ダブリン市

千米ドル

12,000

その他事業
(金融業務)

100

(100)

Sakura Finance
Asia Limited

中華人民共和国
香港特別行政区

千米ドル

65,500

その他事業
(金融業務)

100

(100)

 

 

名称

住所

資本金又
は出資金
(百万円)

主要な事業
の内容

議決権の
所有割合
(%)

当社との関係内容

役員の
兼任等
(人)

資金
援助

営業上
の取引

設備の
賃貸借

業務
提携

SMBC Advisory
Services Saudi
Arabia LLC

サウジアラビア王国
リヤド市

千サウジアラビア
リヤル

18,000

その他事業
(金融業務)

100

(100)

その他122社

(持分法適用
子会社)
5社

(持分法適用
関連会社)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PayPay銀行株式会

東京都
新宿区

72,216

銀行業

(インターネット専業銀行)

46.57

(46.57)

東亜銀行有限公司

中華人民共和国
香港特別行政区

百万香港ドル

38,298

銀行業

21.84

(21.84)

1

ACLEDA Bank Plc.

カンボジア王国
プノンペン特別市

百万米ドル

433

銀行業

18.06

(18.06)

Vietnam Prosperity Joint-Stock Commercial Bank

ベトナム社会主義共和国
ハノイ市

百万ベトナムドン

103,331,782

銀行業

15

(15)

Rizal Commercial
Banking
Corporation

フィリピン共和国

マカティ市

百万フィリピン

ペソ

24,198

銀行業

20

(20)

三井住友ファイナ
ンス&リース株式
会社

東京都
千代田区

15,000

リース業

50

1

(1)

経営管理

住友三井オートサービス株式会社

東京都
新宿区

13,636

リース業

26.16

SMBC Aviation Capital Limited

アイルランド共和国
ダブリン市

百万米ドル

2,249

リース業

32

(32)

1

(1)

大阪デジタルエクスチェンジ株式会社

大阪府
大阪市

300

証券業

20

1

(1)

ポケットカード株
式会社

東京都
港区

14,374

コンシューマーファイナンス業
(クレジットカード業務)

20

(20)

VPBank SMBC
Finance Company
Limited

ベトナム社会主義共和国
ホーチミン市

百万ベトナムドン

10,928,000

コンシューマーファイナンス業(消費者金融業務)

49

(49)

株式会社さくらケ
ーシーエス

神戸市
中央区

2,054

その他事業
(システム開発・情報処理業務)

29.78

(29.78)

株式会社JSOL

東京都
千代田区

5,000

その他事業
(システム開発・情報処理業務)

50

(50)

さくら情報システ
ム株式会社

東京都
港区

600

その他事業
(システム開発・情報処理業務)

49

(49)

中郵創業基金管理株式有限公司

中華人民共和国
北京市

百万人民元

304

その他事業
(投資運用業務、投資助言・代理業務)

23.67

(23.67)

 

 

名称

住所

資本金又
は出資金
(百万円)

主要な事業
の内容

議決権の
所有割合
(%)

当社との関係内容

役員の
兼任等
(人)

資金
援助

営業上
の取引

設備の
賃貸借

業務
提携

スプリング・インフラストラクチャー・キャピタル株式会社

東京都

千代田区

250

その他事業
(投資業務)

24.50

(24.50)

ブレインセル株式会社

東京都

千代田区

300

その他事業

(マーケティング業務)

49

株式会社ことら

東京都
中央区

1,700

その他事業

(資金決済インフラの企画立案・運営業務)

25

(25)

CCCMKホールディングス株式会社

東京都

渋谷区

100

その他事業
(ポイント・広告・マーケティング業務)

40

(20)

(注)

その他220社

 

(注)1 「議決権の所有割合」欄の( )内は子会社による間接所有の割合(内書き)、[ ]内は緊密な者又は同意している者の所有割合(外書き)であります。

2 「当社との関係内容」の「役員の兼任等」欄の( )内は、当社の役員(内書き)であります。

3 当社は、CCCMKホールディングス株式会社との間で、ポイント関連ビジネスにおける協働を行うことを目的に、業務提携を行っております。

4 上記関係会社のうち、特定子会社に該当する会社は、株式会社三井住友銀行、SMBC Bank International plc、SMBC Bank EU AG、SFVI Limitedであります。

5 上記関係会社のうち、有価証券報告書又は有価証券届出書を提出している会社は、株式会社三井住友銀行、株式会社SMBC信託銀行、三井住友DSアセットマネジメント株式会社、三井住友ファイナンス&リース株式会社、住友三井オートサービス株式会社、ポケットカード株式会社、株式会社さくらケーシーエスであります。

6 上記関係会社のうち、株式会社三井住友銀行の経常収益(連結会社相互間の内部取引を除く)は、連結財務諸表の経常収益の100分の10を超えております。

株式会社三井住友銀行は有価証券報告書を提出しているため、主要な損益情報等の記載を省略しております。

7 東亜銀行有限公司は、2025年5月14日に一部株式を売却したことに加え、役員構成に変更があったことにより当社の持分法適用会社から除外しております。

8  SMBCバリュークリエーション株式会社は、2025年5月30日に主要な事業の内容をその他事業(コンサルティング業務、ソフトウェアライセンス販売業務)に変更しております。
 

 

 

5 【従業員の状況】

(1) 連結会社における従業員数

(2025年3月31日現在)

セグメントの名称

ホールセール
事業部門

リテール
事業部門

グローバル

事業部門

市場事業部門

本社管理

合計

従業員数
[外、平均臨時従業員数]

8,745

26,979

69,590

1,371

16,293

122,978

[176]

[6,427]

[1,140]

[1]

[1,258]

[9,002]

 

(注)  従業員数は就業者数で記載しており、海外の現地採用者を含み、嘱託及び臨時従業員9,903人を含んでおりません。

 

(2) 当社の従業員数

(2025年3月31日現在)

従業員数

平均年齢

平均勤続年数

平均年間給与

1,545

39歳  5

14年  9

11,342

千円

 

(注)1 当社従業員は全員、株式会社三井住友銀行等からの出向者であり、平均勤続年数は同行等での勤続年数を通算しております。

2 当社の従業員は主に本社管理のセグメントに属しております。

3 平均年間給与は、3月末の当社従業員に対して株式会社三井住友銀行等で支給された年間の給与、賞与及び基準外賃金を合計したものであります。

4 当社には従業員組合はありません。労使間において特記すべき事項はありません。

 

(3) 管理職に占める女性労働者の割合、育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

当社及び当社の主要な国内連結子会社各社の、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(以下、「女性活躍推進法」という)等に基づく管理職に占める女性労働者の割合、育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異は以下のとおりであります。なお、当社は女性活躍推進法、または、育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律(以下、「育児・介護休業法」という)に基づく上記指標の公表が求められていないため、記載を省略しております。また、下記以外の連結子会社につきましては、「第7 提出会社の参考情報 2 その他の参考情報」に記載しております。

(2025年3月31日現在)

名称

管理職に
占める
女性労働者
の割合
(%)

育児休業取得率(%)
(注)1

労働者の男女の賃金の差異(%)
(注)2

補足説明

男性労働者

女性労働者

全労働者

正規雇用
労働者

パート・
有期労働者

株式会社三井住友銀行

26.1

総合職・総合職リテールコース

総合職・総合職リテールコース

46.3

53.0

-(注)4

(注)7

104.4

101.7

嘱託・契約社員

嘱託・契約社員

-(注)3

100.0

株式会社SMBC信託銀行

24.1

120.0

115.8

70.1

70.5

49.2

 

SMBC日興証券株式会社

20.5

112.8

109.6

56.8

56.8

-(注)5

 

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社

19.9

総合職

総合職

70.5

70.0

76.2

 

36.8

110.0

専門職

専門職

0.0

100.0

限定正社員

限定正社員

-(注)6

100.0

三井住友カード株式会社

19.1

94.5

93.1

59.0

63.6

52.3

(注)7

株式会社日本総合研究所

17.7

96.2

104.3

78.5

78.3

76.8

 

三井住友DSアセットマネジメント株式会社

18.0

87.5

100.0

65.5

62.7

57.7

 

 

(注)1 「育児休業取得率」につきましては、育児休業を取得した者の数を、出産した者の数または配偶者が出産した者の数で除した割合を示しております。また、出産した者または配偶者が出産した者の全てが育児休業を取得した場合においても、事業年度を跨いで育児休業を取得した者の取扱いの方法により、育児休業取得率が100%を上回るまたは下回ることがあります。なお、育児休業の定義につきましては、連結子会社各社において定める定義に基づいて算出しております。

2 「労働者の男女の賃金の差異」につきましては、当事業年度の男性の平均年間賃金に対する当事業年度の女性の平均年間賃金の割合を示しております。

3 株式会社三井住友銀行における男性労働者の「嘱託・契約社員」につきましては、該当期間における対象者がいないため、育児休業取得率を算出しておりません。

4 株式会社三井住友銀行における「パート・有期労働者」につきましては、対象者が女性のみのため、男女の賃金の差異を算出しておりません。

5 SMBC日興証券株式会社における「パート・有期労働者」につきましては、対象者がいないため、男女の賃金の差異を算出しておりません。

6 SMBCコンシューマーファイナンス株式会社における男性労働者の「限定正社員」につきましては、対象者がいないため、育児休業取得率を算出しておりません。

7 株式会社三井住友銀行及び三井住友カード株式会社における「パート・有期労働者」につきましては、正規雇用労働者の所定労働時間で換算した人員数を基に平均年間賃金を算出しております。

 

このうち、株式会社三井住友銀行における正規雇用労働者の男女の賃金差異については、管理職や職責の大きい女性の人数が男性対比少ないことを背景として、53.0%となっております。尚、同行の人事制度における職責の階層が同一の男女労働者の賃金差異は、90%程度となっております。これらの要因は3つと分析しております。1つ目は、女性の採用拡大から年数を経ておらず、在籍期間や経験年数が短い層に女性が多いこと、2つ目は、過去に職種別採用を行っていた経緯から、定型業務に従事する女性が多いこと、3つ目には、短時間勤務制度利用者のほとんどが女性となっていることなどから、勤務時間に男女差があることが挙げられます。

同行を含む当社グループでは、これらを踏まえ、女性従業員に対し管理職や職責の大きい業務への挑戦を促すことや、全従業員を対象とした育児や介護との両立支援策の拡充及び利用促進などに取り組み、男女賃金差異の解消を進めてまいります。