第一部 【企業情報】
第1 【企業の概況】
1 【主要な経営指標等の推移】
(1) 最近2中間連結会計期間及び最近2連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移
|
2023年度 中間連結 会計期間
|
2024年度 中間連結 会計期間
|
2022年度
|
2023年度
|
(自 2023年 4月1日 至 2023年 9月30日)
|
(自 2024年 4月1日 至 2024年 9月30日)
|
(自 2022年 4月1日 至 2023年 3月31日)
|
(自 2023年 4月1日 至 2024年 3月31日)
|
連結経常収益
|
(百万円)
|
65,921
|
83,656
|
120,445
|
137,950
|
連結経常利益
|
(百万円)
|
22,545
|
31,089
|
38,746
|
48,367
|
親会社株主に帰属する中間純利益
|
(百万円)
|
16,097
|
22,145
|
-
|
-
|
親会社株主に帰属する 当期純利益
|
(百万円)
|
-
|
-
|
27,692
|
34,436
|
連結中間包括利益
|
(百万円)
|
14,755
|
19,390
|
-
|
-
|
連結包括利益
|
(百万円)
|
-
|
-
|
23,776
|
34,534
|
連結純資産額
|
(百万円)
|
259,764
|
299,212
|
231,684
|
279,587
|
連結総資産額
|
(百万円)
|
12,170,897
|
14,222,799
|
11,589,508
|
13,480,473
|
1株当たり純資産額
|
(円)
|
1,379.00
|
1,613.26
|
1,295.31
|
1,493.84
|
1株当たり中間純利益
|
(円)
|
93.26
|
126.92
|
-
|
-
|
1株当たり当期純利益
|
(円)
|
-
|
-
|
168.37
|
198.42
|
潜在株式調整後 1株当たり中間純利益
|
(円)
|
-
|
126.85
|
-
|
-
|
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益
|
(円)
|
-
|
-
|
-
|
198.41
|
自己資本比率
|
(%)
|
1.9
|
1.9
|
1.8
|
1.9
|
営業活動による キャッシュ・フロー
|
(百万円)
|
123,417
|
572,694
|
594,695
|
1,027,880
|
投資活動による キャッシュ・フロー
|
(百万円)
|
△33,828
|
△392,939
|
△193,578
|
△301,058
|
財務活動による キャッシュ・フロー
|
(百万円)
|
13,324
|
△0
|
-
|
13,324
|
現金及び現金同等物の中間期末(期末)残高
|
(百万円)
|
4,153,632
|
4,970,444
|
4,050,224
|
4,791,091
|
従業員数 [外、平均臨時 従業員数]
|
(名)
|
1,071
|
1,105
|
1,001
|
1,056
|
[183]
|
[201]
|
[172]
|
[192]
|
(注) 1.2022年度の潜在株式調整後1株当たり当期純利益及び2023年度中間連結会計期間の潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため、記載していません。
2.自己資本比率は、((中間)期末純資産の部合計-(中間)期末新株予約権-(中間)期末非支配株主持分)を(中間)期末資産の部合計で除して算出しています。
3.従業員数は正社員、嘱託、契約社員及び出向者の人数を記載しており、当行から当行グループ外への出向者は除いています。臨時従業員数(パート社員及び派遣社員を含む。)の平均人数を[ ]外数で記載しています。
4.当行は、2022年度中間連結会計期間については中間連結財務諸表を作成していないため、2022年度中間連結会計期間に係る主要な経営指標等の推移については記載していません。
5.当行は、2022年8月22日開催の取締役会決議により、2022年9月27日付で普通株式1株につき70株の割合で株式分割を行っています。2022年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、1株当たり中間純利益及び1株当たり当期純利益を算定しています。
(2) 当行の最近2中間会計期間及び最近2事業年度に係る主要な経営指標等の推移
回次
|
第25期中
|
第26期中
|
第24期
|
第25期
|
決算年月
|
2023年9月
|
2024年9月
|
2023年3月
|
2024年3月
|
経常収益
|
(百万円)
|
64,108
|
80,886
|
117,670
|
134,066
|
経常利益
|
(百万円)
|
23,346
|
31,894
|
40,581
|
50,038
|
中間純利益
|
(百万円)
|
16,241
|
22,219
|
-
|
-
|
当期純利益
|
(百万円)
|
-
|
-
|
28,073
|
34,688
|
資本金
|
(百万円)
|
32,616
|
32,616
|
25,954
|
32,616
|
発行済株式総数
|
(千株)
|
174,482
|
174,482
|
164,463
|
174,482
|
純資産額
|
(百万円)
|
235,917
|
277,642
|
209,270
|
255,737
|
総資産額
|
(百万円)
|
12,245,466
|
14,257,614
|
11,694,235
|
13,527,690
|
預金残高
|
(百万円)
|
9,550,071
|
11,119,047
|
9,129,876
|
10,540,202
|
貸出金残高
|
(百万円)
|
3,906,520
|
4,318,860
|
3,769,085
|
4,029,319
|
有価証券残高
|
(百万円)
|
1,041,743
|
1,667,412
|
980,859
|
1,286,431
|
1株当たり配当額
|
(円)
|
-
|
-
|
-
|
-
|
自己資本比率
|
(%)
|
1.9
|
1.9
|
1.7
|
1.8
|
従業員数 [外、平均臨時 従業員数]
|
(名)
|
901
|
925
|
827
|
877
|
[168]
|
[180]
|
[161]
|
[176]
|
(注) 1.1株当たり配当額は、配当を実施していないため記載していません。
2.自己資本比率は、((中間)期末純資産の部合計-(中間)期末新株予約権)を(中間)期末資産の部合計で除して算出しています。
3.従業員数は正社員、嘱託、契約社員及び出向者の人数を記載しており、臨時従業員数(パート社員及び派遣社員を含む。)の平均人数を[ ]外数で記載しています。
4.当行は、第24期中間会計期間については中間財務諸表を作成していないため、第24期中間会計期間に係る主要な経営指標等の推移については記載していません。
2 【事業の内容】
当中間連結会計期間において、当行及び当行の関係会社が営む事業の内容について、重要な変更はありません。また、主要な関係会社についても異動はありません。