④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

当期末減価
償却累計額
又は償却
累計額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

差引当期末
残高
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

4,185

391

158

4,417

2,660

261

1,756

 ATM

61,314

12,644

12,069

61,889

38,725

6,683

23,164

 その他の有形固定資産

6,617

1,809

939

7,487

3,384

849

4,102

有形固定資産計

72,118

14,844

13,168

73,794

44,770

7,794

29,023

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトウェア

138,897

14,592

62

153,426

122,829

10,836

30,597

 ソフトウェア仮勘定

5,564

12,447

10,131

7,880

7,880

 その他の無形固定資産

22

22

15

0

6

無形固定資産計

144,484

27,040

10,193

161,330

122,845

10,836

38,484

 

(注)当期増加額の主な内訳

(1)ATM

  ATMの新規設置等              12,644百万円

(2)ソフトウェア

  +Connect開発                 3,556百万円

  データ連携基盤導入                928百万円

(3)ソフトウェア仮勘定

  勘定系システム更改               3,041百万円

   +Connect開発                 1,677百万円

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

貸倒引当金

1,409

1,802

734

674

1,802

一般貸倒引当金

400

490

400

490

個別貸倒引当金

1,008

1,311

734

274

1,311

賞与引当金

529

634

529

634

株式給付引当金

631

211

30

812

2,570

2,647

1,293

674

3,249

 

(注)当期減少額(その他)欄に記載の減少額は次の理由によるものであります。

一般貸倒引当金・・・・・・・洗替による取崩額

個別貸倒引当金・・・・・・・洗替による取崩額

 

○ 未払法人税等

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

未払法人税等

6,192

9,161

11,582

28

3,743

未払法人税等

5,000

7,314

9,353

20

2,940

未払事業税等

1,192

1,847

2,228

7

803

 

 

 

(2)【主な資産及び負債の内容】

 

連結財務諸表を作成しているため記載を省略しております。

 

(3)【その他】

 

該当事項はありません。