(4)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

38,090

16,260

 

減価償却費

10,880

13,837

 

減損損失

179

252

 

のれん償却額

45

45

 

負ののれん発生益

21,540

-

 

持分法による投資損益(△は益)

19

76

 

貸倒引当金の増減(△)

283

15

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

35

99

 

退職給付に係る資産又は負債の増減額

116

166

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

4

20

 

株式給付引当金の増減額(△は減少)

59

68

 

資金運用収益

3,601

5,251

 

資金調達費用

556

885

 

有価証券関係損益(△)

467

2,257

 

固定資産処分損益(△は益)

161

315

 

持分変動損益(△は益)

-

76

 

貸出金の純増(△)減

4,262

6,718

 

預金の純増減(△)

51,887

43,031

 

譲渡性預金の純増減(△)

510

180

 

借用金の純増減(△)

6,009

4,344

 

預け金(現金同等物を除く)の純増(△)減

1,591

155

 

コールローン等の純増(△)減

22,000

10,000

 

コールマネー等の純増減(△)

160,500

50,000

 

ATM未決済資金の純増(△)減

26,731

52,966

 

会員未収金の純増(△)減

3,447

3,942

 

クレジットカード事業未払金の純増減(△)

1,508

4,322

 

電子マネー預り金の純増減(△)

3,349

4,839

 

資金運用による収入

3,715

5,337

 

資金調達による支出

557

859

 

その他

5,087

1,096

 

小計

195,374

19,056

 

法人税等の支払額

8,729

3,441

 

法人税等の還付額

6

1,838

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

186,650

20,658

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有価証券の取得による支出

35,802

26,738

 

有価証券の売却による収入

1,200

2,330

 

有価証券の償還による収入

13,400

16,345

 

有形固定資産の取得による支出

8,064

11,279

 

無形固定資産の取得による支出

7,971

11,316

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入

5,598

-

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出

-

63

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

31,639

30,721

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

非支配株主からの払込みによる収入

2,368

399

 

配当金の支払額

6,481

6,459

 

自己株式の取得による支出

717

0

 

連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出

-

367

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

4,829

6,426

現金及び現金同等物に係る換算差額

3,169

2,569

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

153,350

55,238

現金及び現金同等物の期首残高

950,256

988,721

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 1,103,607

※1 933,483