1【提出理由】

2024年6月27日開催の当社第17期定時株主総会において決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 当該株主総会が開催された年月日

2024年6月27日

 

(2) 当該決議事項の内容

 

第1号議案 剰余金の処分の件

期末配当に関する事項

当社普通株式1株につき金57円50銭

 

第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)8名選任の件

取締役(監査等委員である取締役を除く。)として、柴戸隆成、五島久、三好啓司、髙田洋、坂本俊宏、

山川信彦、深沢政彦および小杉俊哉を選任する。

 

第3号議案 監査等委員である取締役3名選任の件

監査等委員である取締役として、丸田哲也、山田英夫および石橋伸子を選任する。

 

第4号議案 補欠の監査等委員である取締役2名選任の件

補欠の監査等委員である取締役として、福永隆一および波止佳子を選任する。

 

 

(3) 当該決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果

 

議案

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

賛成率

決議結果

第1号議案

1,595,394

666

14

98.8%

可決

第2号議案

 

 柴戸 隆成

1,422,532

171,053

2,494

88.1%

可決

 五島 久

1,524,563

69,027

2,494

94.4%

可決

 三好 啓司

1,542,156

53,917

14

95.5%

可決

 髙田 洋

1,555,974

40,098

14

96.3%

可決

 坂本 俊宏

1,555,969

40,103

14

96.3%

可決

 山川 信彦

1,557,390

38,683

14

96.4%

可決

 深沢 政彦

1,581,167

14,905

14

97.9%

可決

 小杉 俊哉

1,581,214

14,858

14

97.9%

可決

第3号議案

 

 丸田 哲也

1,504,966

91,094

14

93.2%

可決

 山田 英夫

1,581,365

14,702

14

97.9%

可決

 石橋 伸子

1,585,323

10,744

14

98.1%

可決

第4号議案

 

 福永 隆一

1,557,401

38,665

14

96.4%

可決

 波止 佳子

1,591,290

4,779

14

98.5%

可決

 

(注) 1.各議案の可決要件は次のとおりです。

・第1号議案は、出席した株主の議決権の過半数の賛成です。

・第2号議案から第4号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の三分の一以上を有する株主

 の出席および出席した当該株主の議決権の過半数の賛成です。

2.賛成率につきましては、本総会当日出席の株主全員の議決権数を分母に加算して計算しております。

 

(4) 議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分および当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対および棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。