④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却 累計額 (百万円)
|
当期償却額 (百万円)
|
差引当期末 残高 (百万円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
10,599
|
113
|
67
|
10,645
|
6,829
|
185
|
3,815
|
土地
|
8,194 〔2,052〕
|
10
|
103 〔11〕
|
8,101 〔2,064〕
|
―
|
―
|
8,101
|
リース資産
|
571
|
32
|
52
|
550
|
373
|
82
|
177
|
建設仮勘定
|
―
|
358
|
―
|
358
|
―
|
―
|
358
|
その他の有形 固定資産
|
2,115 〔11〕
|
256
|
44
|
2,326 〔11〕
|
1,768
|
125
|
557
|
有形固定資産計
|
21,480 〔2,063〕
|
771
|
269 〔11〕
|
21,982 〔2,075〕
|
8,971
|
393
|
13,010
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウェア
|
―
|
―
|
―
|
1,281
|
1,140
|
70
|
140
|
その他の無形 固定資産
|
―
|
―
|
―
|
29
|
0
|
―
|
28
|
無形固定資産計
|
―
|
―
|
―
|
1,310
|
1,141
|
70
|
169
|
(注) 1.〔 〕内は、土地の再評価に関する法律(1998年3月31日公布法律第34号)により行った事業用土地の再評価実施前の帳簿価額との差額(内書き)であります。
2.無形固定資産の金額が資産の総額の1%以下であるため、「当期首残高」「当期増加額」及び「当期減少額」の記載を省略しております。
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (目的使用) (百万円)
|
当期減少額 (その他) (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
貸倒引当金
|
1,989
|
2,424
|
―
|
1,989
|
2,424
|
一般貸倒引当金
|
1,174
|
1,496
|
―
|
1,174
|
1,496
|
個別貸倒引当金
|
815
|
927
|
―
|
815
|
927
|
うち非居住者向け債権分
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
睡眠預金払戻損失引当金
|
353
|
―
|
34
|
―
|
318
|
偶発損失引当金
|
86
|
76
|
―
|
86
|
76
|
計
|
2,429
|
2,500
|
34
|
2,076
|
2,819
|
(注)1.当期減少額(その他)欄に記載の減少額はそれぞれ次の理由によるものであります。
一般貸倒引当金 ……………… 洗替による取崩額
|
個別貸倒引当金 ……………… 主として洗替による取崩額
|
偶発損失引当金 ……………… 洗替による取崩額
○ 未払法人税等
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (目的使用) (百万円)
|
当期減少額 (その他) (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
未払法人税等
|
164
|
431
|
276
|
―
|
319
|
未払法人税等
|
103
|
253
|
136
|
―
|
220
|
未払事業税
|
61
|
178
|
140
|
―
|
99
|
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため記載を省略しております。
(3) 【その他】
当行がゼネリックソリューション株式会社に試験的に導入委託した同社開発のソフトウェア製品のITマネジメント業務に関し、当該ソフトウェア製品の使用許諾料請求訴訟(請求金額6,160万円)を受け、現在係争中であります。