第3 【提出会社の状況】

 

1 【株式等の状況】

(1) 【株式の総数等】

① 【株式の総数】

 

種類

発行可能株式総数(株)

普通株式

300,000,000

300,000,000

 

 

② 【発行済株式】

 

種類

中間会計期間末
現在発行数(株)
(2024年9月30日)

提出日現在
発行数(株)
(2024年11月13日)

上場金融商品取引所名
又は登録認可金融
商品取引業協会名

内容

普通株式

67,398,262

67,398,262

東京証券取引所
プライム市場

単元株式数は100株で
あります。

67,398,262

67,398,262

 

 

 

 

(2) 【新株予約権等の状況】

① 【ストックオプション制度の内容】

当中間会計期間において発行した新株予約権は、次のとおりであります。

決議年月日

2024年7月16日

付与対象者の区分及び人数

当社従業員 110名

新株予約権の数

1,820個 (注)1 

新株予約権の目的となる株式の種類、
内容及び数

普通株式 182,000株 (注)1

新株予約権の行使時の払込金額

1株当たり 1,144円 (注)2

新株予約権の行使期間

2026年7月17日 ~ 2034年7月16日

新株予約権の行使により株式を発行する
場合の株式の発行価格及び資本組入額

該当事項はありません。 (注)3

新株予約権の行使の条件及び新株予約権の譲渡に関する事項

① 新株予約権の割当を受けた者(以下、新株予約権者という)は、権利行使時においても当社又は当社子会社の取締役、執行役員又は従業員であるか、当社と投信債券歩合外務員契約又は歩合外務員契約を締結していることを要します。ただし、新株予約権者が退職後に引き続き当社又は当社子会社の取締役、執行役員、監査役、相談役、顧問、従業員の地位を継続的に保有する場合には、権利を行使できます。

② 新株予約権者が死亡した場合は、相続人がこれを行使できます。

③ 新株予約権の譲渡、質入その他の処分は認めません。

④ その他の条件は、新株予約権の募集事項を決定する取締役会決議に基づき、当社と新株予約権の割当を受ける者との間で締結する新株予約権割当契約書に定めるところによります。

組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項

該当事項はありません。

 

(注) 1.新株予約権1個当たりの目的となる株式数は、100株であります。

2.株式の分割及び時価を下回る価額で新株を発行(新株予約権付社債による行使の場合を除く)するときには、次の算式により払込金額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げます。

 

既発行株式数+

新規発行株式数×1株当たり払込金額

 調整後払込金額=調整前払込金額×

1株当たりの時価

既発行株式数+分割・新規発行による増加株式数

 

3.新株予約権の行使に対しては、全て会社の保有する自己株式を交付することとし、新株の発行を行わないためであります。

 

 

② 【その他の新株予約権等の状況】

該当事項はありません。

 

 

(3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

該当事項はありません。

 

 

(4) 【発行済株式総数、資本金等の推移】

 

年月日

発行済株式
総数増減数
(株)

発行済株式
総数残高
(株)

資本金増減額
(百万円)

資本金残高
(百万円)

資本準備金
増減額
(百万円)

資本準備金
残高
(百万円)

2024年9月30日

67,398,262

10,000

 

 

 

(5) 【大株主の状況】

 

 

2024年9月30日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数
(千株)

発行済株式
(自己株式を
除く。)の総数
に対する所有株
式数の割合(%)

日本マスタートラスト信託銀行
株式会社(信託口)

東京都港区赤坂1丁目8番1号
赤坂インターシティAIR

8,156

12.33

日本生命保険相互会社
(常任代理人 日本マスタートラスト
 信託銀行株式会社)

東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
日本生命証券管理部内
(東京都港区赤坂1丁目8番1号 
 赤坂インターシティAIR)

5,230

7.91

公益財団法人長尾自然環境財団

東京都墨田区緑4丁目20番9号

4,746

7.18

株式会社日本カストディ銀行(信託口)

東京都中央区晴海1丁目8番12号

1,848

2.80

三菱UFJ信託銀行株式会社
(常任代理人 日本マスタートラスト
 信託銀行株式会社)

 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
(東京都港区赤坂1丁目8番1号
 赤坂インターシティAIR)

1,683

2.54

株式会社みずほ銀行
(常任代理人 株式会社日本カストディ
 銀行)

東京都千代田区大手町1丁目5番5号
(東京都中央区晴海1丁目8番12号)

940

1.42

長尾 愛一郎

東京都大田区

902

1.36

JP MORGAN CHASE BANK 385781
(常任代理人 株式会社みずほ銀行
 決済営業部)

25 BANK STREET, CANARY WHARF, LONDON, E14 5JP, UNITED KINGDOM
(東京都港区港南2丁目15番1号
 品川インターシティA棟)

800

1.21

STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001
(常任代理人 株式会社みずほ銀行
 決済営業部)

ONE CONGRESS STREET, SUITE 1, BOSTON, MASSACHUSETTS
(東京都港区港南2丁目15番1号
 品川インターシティA棟)

517

0.78

丸三証券従業員持株会

東京都千代田区麹町3丁目3番6

461

0.70

25,287

38.24

 

 

(注)1.上記のほか当社保有の自己株式1,268,017株があります。

2.2024年6月20日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社及びその共同保有者である日興アセットマネジメント株式会社が2024年6月14日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、その変更報告書の内容は以下のとおりであります。

氏名又は名称

住所

保有株券等の数(千株)

株券等保有割合(%)

三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社

東京都港区芝公園一丁目1番1号

1,760

2.61

日興アセットマネジメント株式会社

東京都港区赤坂九丁目7番1号

968

1.44

 

 

 

 

(6) 【議決権の状況】

① 【発行済株式】

 

 

 

2024年9月30日現在

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

議決権制限株式(自己株式等)

議決権制限株式(その他)

完全議決権株式(自己株式等)

(自己保有株式)

普通株式

1,268,000

 

完全議決権株式(その他)

普通株式

66,034,500

 

660,345

単元未満株式

普通株式

95,762

 

発行済株式総数

67,398,262

総株主の議決権

660,345

 

(注) 1.「単元未満株式」には、当社所有の自己株式17株が含まれております。

2.「完全議決権株式(その他)」及び「単元未満株式」の普通株式には、株式会社証券保管振替機構名義の株式が、それぞれ3,700株(議決権37個)及び25株含まれております。

 

② 【自己株式等】

 

 

2024年9月30日現在

所有者の氏名
又は名称

所有者の住所

自己名義
所有株式数
(株)

他人名義
所有株式数
(株)

所有株式数
の合計
(株)

発行済株式
総数に対する
所有株式数
の割合(%)

(自己保有株式)

丸三証券株式会社

東京都千代田区麹町三丁目3番6

1,268,000

1,268,000

1.88

1,268,000

1,268,000

1.88

 

 

 

 

 

2 【役員の状況】

該当事項はありません。