⑤ 【附属明細表】
【有価証券明細表】
【株式】
銘柄
|
株式数(株)
|
貸借対照表計上額(百万円)
|
(トレーディング商品)
|
|
|
(売買目的有価証券)
|
|
|
株式(1銘柄)
|
3,000
|
0
|
(投資有価証券)
|
|
|
(その他有価証券)
|
|
|
㈱日本取引所グループ
|
3,300,000
|
5,040
|
㈱めぶきフィナンシャルグループ
|
2,240,980
|
1,626
|
㈱大林組
|
330,000
|
654
|
住友不動産㈱
|
98,000
|
548
|
㈱ケーズホールディングス
|
318,240
|
433
|
東武証券㈱
|
381,591
|
424
|
㈱みずほフィナンシャルグループ
|
91,700
|
371
|
第一生命ホールディングス㈱
|
300,000
|
339
|
㈱武蔵野銀行
|
94,200
|
307
|
平和不動産㈱
|
50,300
|
236
|
その他12銘柄
|
355,779
|
294
|
計
|
7,563,790
|
10,277
|
【債券】
銘柄
|
券面総額(百万円)
|
貸借対照表計上額(百万円)
|
(トレーディング商品)
|
|
|
(売買目的有価証券)
|
|
|
地方債(2銘柄)
|
86
|
84
|
社債(7銘柄)
|
24
|
23
|
(投資有価証券)
|
|
|
(その他有価証券)
|
|
|
第163回利付国債(5年債)
|
2,000
|
1,962
|
計
|
2,110
|
2,070
|
【その他】
種類及び銘柄
|
投資口数等(1口)
|
貸借対照表計上額(百万円)
|
(投資有価証券)
|
|
|
(その他有価証券)
|
|
|
PLEIAD-MINERVA JAPAN GROWTH OPPORTUNITIES LP
|
-
|
202
|
SBI4&5投資事業有限責任組合B1号
|
2
|
160
|
計
|
2
|
362
|
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却 累計額 (百万円)
|
当期償却額 (百万円)
|
差引当期末 残高 (百万円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
5,839
|
55
|
64
|
5,829
|
4,076
|
125
|
1,753
|
構築物
|
117
|
-
|
-
|
117
|
83
|
3
|
33
|
器具備品
|
1,031
|
54
|
73
|
1,012
|
752
|
122
|
260
|
土地
|
1,535
|
-
|
-
|
1,535
|
-
|
-
|
1,535
|
リース資産
|
31
|
-
|
-
|
31
|
22
|
6
|
8
|
有形固定資産計
|
8,555
|
110
|
138
|
8,526
|
4,934
|
257
|
3,592
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
電話加入権
|
46
|
-
|
2
|
44
|
-
|
-
|
44
|
ソフトウエア
|
730
|
32
|
-
|
763
|
666
|
77
|
97
|
無形固定資産計
|
777
|
32
|
2
|
807
|
666
|
77
|
141
|
長期前払費用
|
5
|
4
|
3
|
5
|
-
|
-
|
5
|
【社債明細表】
該当事項はありません。
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
短期借入金
|
2,750
|
2,750
|
1.4
|
―
|
1年以内に返済予定のリース債務
|
7
|
6
|
-
|
─
|
リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)
|
9
|
3
|
-
|
2026年~2028年
|
その他有利子負債(1年以内) 信用取引借入金
|
717
|
502
|
0.5
|
―
|
有価証券貸借取引受入金
|
856
|
502
|
0.7
|
―
|
計
|
4,340
|
3,763
|
―
|
―
|
(注1) 「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
(注2) リース債務(1年以内返済予定のものを除く。)の貸借対照表日後5年内における返済予定額は以下のとおりであります。
区分
|
1年超2年以内 (百万円)
|
2年超3年以内 (百万円)
|
3年超4年以内 (百万円)
|
4年超5年以内 (百万円)
|
リース債務
|
1
|
1
|
-
|
-
|
(注3) リース債務については、リース料総額に含まれる利息相当額を控除する前の金額で貸借対照表に計上しているため、平均利率の記載を省略しております。
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (目的使用) (百万円)
|
当期減少額 (その他) (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
貸倒引当金
|
17
|
-
|
-
|
-
|
17
|
賞与引当金
|
659
|
587
|
659
|
-
|
587
|
従業員株式給付引当金
|
397
|
147
|
21
|
-
|
522
|
役員株式給付引当金
|
29
|
6
|
7
|
-
|
28
|
金融商品取引責任準備金
|
94
|
-
|
-
|
-
|
94
|
【資産除去債務明細表】
当事業年度期首及び当事業年度末における資産除去債務の金額が当事業年度期首及び当事業年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、記載を省略しております。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
2025年3月31日現在における主な資産、負債の内容は次のとおりであります。
なお、附属明細表に記載した事項については省略しております。
① 資産の部
区分
|
金額(百万円)
|
現金
|
1
|
預金
|
|
当座預金
|
22,876
|
普通預金
|
134
|
郵便振替貯金
|
380
|
外貨預金
|
1,398
|
小計
|
24,790
|
合計
|
24,791
|
区分
|
金額(百万円)
|
顧客分別金信託
|
11,103
|
その他
|
110
|
合計
|
11,214
|
区分
|
金額(百万円)
|
信用取引貸付金 (顧客の信用取引にかかる株式等の買付代金相当額)
|
7,019
|
信用取引借証券担保金 (貸借取引により証券金融会社に差入れている借証券担保金)
|
34
|
合計
|
7,054
|
② 負債の部
区分
|
金額(百万円)
|
顧客からの預り金 (有価証券の売買に伴う一時的な預り金)
|
9,888
|
その他の預り金 (譲渡益税等の一時的な預り金)
|
3,159
|
合計
|
13,047
|
(3) 【その他】
当事業年度における半期情報等
|
中間会計期間
|
当事業年度
|
営業収益(百万円)
|
7,212
|
13,983
|
税引前中間 (当期)純利益(百万円)
|
1,391
|
3,185
|
中間(当期)純利益(百万円)
|
1,108
|
2,420
|
1株当たり中間 (当期)純利益(円)
|
17.33
|
38.47
|
(注) 株主資本において自己株式として計上されている株式会社日本カストディ銀行(信託E口)が保有する当社株式は、1株当たり中間(当期)純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式数に含めております。