|
種類 |
発行可能株式総数(株) |
|
普通株式 |
8,000,000 |
|
計 |
8,000,000 |
|
種類 |
第3四半期会計期間末 現在発行数(株) (2023年12月31日) |
提出日現在発行数(株) (2024年2月13日) |
上場金融商品取引所名または登録認可金融商品取引業協会名 |
内容 |
|
|
|
|
東京証券取引所 スタンダード市場 |
単元株式数 100株 |
|
計 |
|
|
― |
― |
該当事項はありません。
該当事項はありません。
該当事項はありません。
|
年月日 |
発行済株式 総数増減数 (千株) |
発行済株式 総数残高 (千株) |
資本金増減額 (百万円) |
資本金残高 (百万円) |
資本準備金 増減額 (百万円) |
資本準備金 残高 (百万円) |
|
2023年10月1日~ 2023年12月31日 |
- |
4,042 |
- |
3,751 |
- |
320 |
当四半期会計期間は第3四半期会計期間であるため、記載事項はありません。
当第3四半期会計期間末日現在の「議決権の状況」については、株主名簿の記載内容が確認できないため、記載することができないことから、直前の基準日(2023年9月30日)に基づく株主名簿による記載をしております。
|
|
|
|
|
2023年9月30日現在 |
|
区分 |
株式数(株) |
議決権の数(個) |
内容 |
|
|
無議決権株式 |
|
|
- |
|
|
議決権制限株式(自己株式等) |
|
|
- |
|
|
議決権制限株式(その他) |
|
|
|
|
|
完全議決権株式(自己株式等) |
普通株式 |
|
- |
|
|
完全議決権株式(その他) |
普通株式 |
|
|
|
|
単元未満株式 |
普通株式 |
|
- |
|
|
発行済株式総数 |
|
|
- |
- |
|
総株主の議決権 |
|
- |
|
- |
(注)「単元未満株式」欄の普通株式には、当社所有の自己株式70株が含まれております。
|
|
|
|
|
2023年9月30日現在 |
|
|
所有者の氏名または名称 |
所有者の住所 |
自己名義所有株式数(株) |
他人名義所有株式数(株) |
所有株式数の合計(株) |
発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%) |
|
|
|
|
|
|
|
|
計 |
- |
|
|
|
|
(注)2023年12月31日現在における当社の所有自己株式数は、51,870株であります。
該当事項はありません。
(1)概況
① 受入手数料の内訳
|
期別 |
区分 |
株券 (百万円) |
債券 (百万円) |
受益証券 (百万円) |
その他 (百万円) |
計 (百万円) |
|
前第3四半期 累計期間 (2022年4月 ~2022年12月) |
委託手数料 |
930 |
- |
72 |
- |
1,003 |
|
引受け・売出し・特定投資家向け売付け勧誘等の手数料 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
募集・売出し・特定投資家向け売付け勧誘等の取扱手数料 |
- |
0 |
187 |
- |
187 |
|
|
その他の受入手数料 |
1 |
0 |
89 |
1 |
93 |
|
|
計 |
931 |
0 |
349 |
1 |
1,283 |
|
|
当第3四半期 累計期間 (2023年4月 ~2023年12月) |
委託手数料 |
1,087 |
- |
22 |
- |
1,109 |
|
引受け・売出し・特定投資家向け売付け勧誘等の手数料 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
募集・売出し・特定投資家向け売付け勧誘等の取扱手数料 |
- |
0 |
409 |
- |
410 |
|
|
その他の受入手数料 |
1 |
0 |
115 |
5 |
122 |
|
|
計 |
1,088 |
0 |
547 |
5 |
1,642 |
② 売買等損益
<トレーディング損益の内訳>
|
期別 |
区分 |
実現損益 (百万円) |
評価損益 (百万円) |
計 (百万円) |
|
前第3四半期累計期間 (2022年4月~2022年12月) |
株券等トレーディング損益 |
278 |
△0 |
277 |
|
債券等トレーディング損益 |
258 |
- |
258 |
|
|
計 |
537 |
△0 |
536 |
|
|
当第3四半期累計期間 (2023年4月~2023年12月) |
株券等トレーディング損益 |
510 |
1 |
511 |
|
債券等トレーディング損益 |
105 |
- |
105 |
|
|
計 |
615 |
1 |
617 |
③ 自己資本規制比率
|
|
前第3四半期会計期間末 (2022年12月31日) |
当第3四半期会計期間末 (2023年12月31日) |
|||
|
基本的項目(百万円) |
|
(A) |
7,322 |
7,594 |
|
|
補完的項目 |
その他有価証券評価差額金(評価益)等 |
(百万円) |
|
- |
- |
|
金融商品取引責任準備金等 |
(百万円) |
|
19 |
18 |
|
|
一般貸倒引当金 |
(百万円) |
|
- |
- |
|
|
計 |
(百万円) |
(B) |
19 |
18 |
|
|
控除資産 |
|
(百万円) |
(C) |
748 |
753 |
|
固定化されていない自己資本の額 |
(A)+(B)-(C) |
(百万円) |
(D) |
6,594 |
6,859 |
|
リスク相当額 |
市場リスク相当額 |
(百万円) |
|
175 |
189 |
|
取引先リスク相当額 |
(百万円) |
|
56 |
97 |
|
|
基礎的リスク相当額 |
(百万円) |
|
611 |
593 |
|
|
計 |
(百万円) |
(E) |
843 |
880 |
|
|
自己資本規制比率 |
(D)/(E)×100 |
(%) |
|
781.7 |
779.2 |
(注)上記は金融商品取引法に基づき、決算数値をもとに算出したものであります。
なお、当第3四半期累計期間の市場リスク相当額の月末平均額は220百万円、月末最大額は267百万円、取引先リスク相当額の月末平均額は78百万円、月末最大額は112百万円であります。
(2)有価証券の売買等業務の状況(先物取引を除く)
① 株券
|
期別 |
受託(百万円) |
自己(百万円) |
合計(百万円) |
|
前第3四半期累計期間 (2022年4月~2022年12月) |
118,828 |
34,396 |
153,225 |
|
当第3四半期累計期間 (2023年4月~2023年12月) |
144,071 |
64,624 |
208,695 |
② 債券
|
期別 |
受託(百万円) |
自己(百万円) |
合計(百万円) |
|
前第3四半期累計期間 (2022年4月~2022年12月) |
- |
13,428 |
13,428 |
|
当第3四半期累計期間 (2023年4月~2023年12月) |
- |
6,001 |
6,001 |
③ 受益証券
|
期別 |
受託(百万円) |
自己(百万円) |
合計(百万円) |
|
前第3四半期累計期間 (2022年4月~2022年12月) |
15,786 |
10,601 |
26,388 |
|
当第3四半期累計期間 (2023年4月~2023年12月) |
12,525 |
5,367 |
17,892 |
④ その他
|
期別 |
受託(百万円) |
自己(百万円) |
合計(百万円) |
|
前第3四半期累計期間 (2022年4月~2022年12月) |
281 |
- |
281 |
|
当第3四半期累計期間 (2023年4月~2023年12月) |
38 |
- |
38 |
(3)証券先物取引等の状況
① 株券に係る取引
該当事項はありません。
② 債券に係る取引
該当事項はありません。
(4)有価証券の引受け、売出し業務および募集、売出し又は私募の取扱い業務の状況
① 株券
該当事項はありません。
② 債券
|
期別 |
種類 |
引受高 (百万円) |
売出高 (百万円) |
募集の取扱高 (百万円) |
売出しの取扱高(百万円) |
私募の取扱高 (百万円) |
|
前第3四半期 累計期間 (2022年4月 ~2022年12月) |
国債 |
- |
- |
3 |
- |
- |
|
地方債 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
特殊債 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
社債 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
外国債券 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
合計 |
- |
- |
3 |
- |
- |
|
|
当第3四半期 累計期間 (2023年4月 ~2023年12月) |
国債 |
- |
- |
240 |
- |
- |
|
地方債 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
特殊債 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
社債 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
外国債券 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
合計 |
- |
- |
240 |
- |
- |
③ 受益証券
|
期別 |
種類 |
引受高 (百万円) |
売出高 (百万円) |
募集の取扱高 (百万円) |
売出しの取扱高(百万円) |
私募の取扱高 (百万円) |
|
前第3四半期 累計期間 (2022年4月 ~2022年12月) |
株式投信 |
- |
- |
6,402 |
- |
- |
|
公社債投信 |
- |
- |
33,071 |
- |
- |
|
|
外国投信 |
- |
- |
5,735 |
- |
- |
|
|
合計 |
- |
- |
45,208 |
- |
- |
|
|
当第3四半期 累計期間 (2023年4月 ~2023年12月) |
株式投信 |
- |
- |
14,430 |
- |
- |
|
公社債投信 |
- |
- |
45,576 |
- |
- |
|
|
外国投信 |
- |
- |
5,760 |
- |
- |
|
|
合計 |
- |
- |
65,768 |
- |
- |