⑤ 【附属明細表】

【有価証券明細表】

【株式】

 

銘柄

株式数
(株)

貸借対照表計上額
(百万円)

(投資有価証券)

 

 

その他有価証券

 

 

 日本取引所グループ

815,890

3,353

 エクシオグループ

113,832

184

 日本証券金融

35,475

59

 その他(1銘柄)

2

2

965,199

3,599

 

 

【その他】

 

銘柄

投資口数
(口)

貸借対照表計上額
(百万円)

(投資有価証券)

 

 

その他有価証券

 

 

 投資事業有限責任組合への出資

151

1,117

 投資信託

15,629

314

15,780

1,432

 

 

【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

当期末減価
償却累計額
又は償却
累計額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

差引当期末
残高
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

3,231

38

3,270

2,083

49

1,186

 器具備品

453

22

15

461

432

7

29

 土地

2,766

2,766

2,766

6,451

61

15

6,497

2,515

56

3,982

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトウエア

314

314

309

1

5

 電話加入権

5

5

5

0

0

 その他

2

2

2

0

0

323

323

317

1

5

 

 

【社債明細表】

該当事項はありません。

 

【借入金等明細表】

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期末残高
(百万円)

平均利率
(%)

返済期限

その他有利子負債
 (信用取引借入金) (注)

359

268

0.6

合計

359

268

 

 

(注) 1  「平均利率」については、期末借入残高に対する加重平均利率を記載しております。

2  その他有利子負債の決算日後5年以内における1年ごとの返済予定額の総額については、すべて1年以内に返済予定のため記載を省略しております。

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

貸倒引当金

234

234

賞与引当金

13

16

13

16

役員退職慰労引当金

404

17

421

金融商品取引責任準備金

4

1

3

 

 

(注)「金融商品取引責任準備金」の「当期の減少額」は、金融商品取引法の規定に基づく戻入額であります。

 

【資産除去債務明細表】

該当事項はありません。

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

2024年3月31日現在における主な資産および負債の内容は、次のとおりであります。

① 資産の部

(イ) 現金・預金

 

区分

金額(百万円)

現金

24

預金の種類

 

普通預金・通常貯金

8

当座預金・振替口座

6,376

その他

143

6,528

合計

6,553

 

 

(ロ) 預託金

 

区分

金額(百万円)

顧客分別金信託

3,630

その他の預託金

283

3,913

 

 

(ハ) トレーディング商品

 

区分

数量・額面

金額(百万円)

商品有価証券等

 

 

 株券等トレーディング商品

325千株、     27千口

1,671

 債券等トレーディング商品

    1,000百万円

1,000

デリバティブ取引

36

2,708

 

 

(ニ) 信用取引資産

 

区分

金額(百万円)

信用取引貸付金

(注)1

841

信用取引借証券担保金

(注)2

566

1,408

 

 

(注) 1 顧客の信用取引に係る有価証券の買付代金相当額であります。

2 貸借取引により証券金融会社に差し入れている借証券担保金であります。

 

② 負債の部

(イ) トレーディング商品

 

区分

数量

金額(百万円)

商品有価証券等

 

 

 株券等トレーディング商品

1千株、     2,700千口

373

デリバティブ取引

6

380

 

 

(ロ) 信用取引負債

 

区分

金額(百万円)

信用取引借入金

(注)1

268

信用取引貸証券受入金

(注)2

198

466

 

 

(注) 1 貸借取引に係る証券金融会社からの借入金であります。

2 顧客の信用取引に係る有価証券の売付代金相当額であります。

 

 

(ハ) 預り金

 

区分

金額(百万円)

顧客からの預り金

(注)1

2,416

その他の預り金

(注)2

109

2,525

 

 

(注) 1 顧客の有価証券売買代金等にかかる一時預り金であります。

2 譲渡益税、源泉所得税等の一時預り金であります。

 

(ニ) 受入保証金

 

区分

金額(百万円)

信用取引受入保証金

(注)1

365

先物取引受入証拠金

(注)2

945

その他

(注)3

1,765

3,076

 

 

(注) 1 顧客から信用取引の委託保証金として受け入れている現金・預金であります。

2 顧客から先物取引等の委託証拠金として受け入れている現金・預金であります。

3 証券金融会社の貸借取引に係る入札に応じ、差入れた有価証券の時価相当額を担保として受け入れているものであります。

 

(3) 【その他】

  当事業年度における四半期情報等

 

第1四半期
累計期間
自2023年4月1日
至2023年6月30日

第2四半期
累計期間
自2023年4月1日
至2023年9月30日

第3四半期
累計期間
自2023年4月1日
至2023年12月31日

第64期
事業年度
自2023年4月1日
至2024年3月31日

営業収益(百万円)

332

616

896

1,498

税引前四半期(当期)
純利益金額(百万円)

147

163

143

444

四半期(当期)
純利益金額(百万円)

126

133

121

377

1株当たり四半期(当期)

純利益金額(円)

13.36

14.15

12.86

39.93

 

 

 

第1四半期
会計期間
自2023年4月1日
至2023年6月30日

第2四半期
会計期間
自2023年7月1日
至2023年9月30日

第3四半期
会計期間
自2023年10月1日
至2023年12月31日

第4四半期
会計期間
自2024年1月1日
至2024年3月31日

1株当たり四半期純利益
金額又は1株当たり四半期純損失金額(△)(円)

13.36

0.79

△1.30

27.08