2【財務諸表等】

(1)【財務諸表】

①【貸借対照表】

 

 

(単位:百万円)

 

前事業年度

(2024年3月31日)

当事業年度

(2025年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

31,851

17,794

金銭の信託

5,000

3,500

関係会社短期貸付金

749

未収収益

※1 421

※1 308

未収還付法人税等

100

その他

840

986

流動資産合計

38,113

23,439

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物

249

219

器具備品

146

192

有形固定資産合計

395

412

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

116

88

無形固定資産合計

116

88

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

4,604

9,312

関係会社株式

65,452

73,380

その他の関係会社有価証券

3,556

3,171

関係会社出資金

4,313

2,150

その他

1,103

1,010

投資その他の資産合計

79,030

89,025

固定資産合計

79,542

89,525

資産合計

117,655

112,965

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前事業年度

(2024年3月31日)

当事業年度

(2025年3月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

未払法人税等

6,557

79

関係会社短期借入金

12,700

賞与引当金

46

83

役員賞与引当金

34

48

その他

※1 222

※1 381

流動負債合計

6,860

13,292

固定負債

 

 

繰延税金負債

471

594

その他の引当金

254

254

その他

※1 301

※1 307

固定負債合計

1,027

1,156

負債合計

7,887

14,448

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

13,143

13,143

資本剰余金

 

 

資本準備金

46,016

46,016

その他資本剰余金

126

資本剰余金合計

46,142

46,016

利益剰余金

 

 

その他利益剰余金

 

 

繰越利益剰余金

48,595

38,572

利益剰余金合計

48,595

38,572

自己株式

172

723

株主資本合計

107,708

97,009

評価・換算差額等

 

 

その他有価証券評価差額金

2,060

1,508

評価・換算差額等合計

2,060

1,508

純資産合計

109,768

98,517

負債・純資産合計

117,655

112,965

 

②【損益計算書】

 

 

(単位:百万円)

 

前事業年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

当事業年度

(自 2024年4月1日

 至 2025年3月31日)

営業収益

 

 

業務受託収入

3,860

2,626

不動産賃貸収入

455

486

関係会社受取配当金

2,713

1,927

その他の営業収益

151

149

営業収益合計

※1 7,180

※1 5,189

営業費用

 

 

販売費及び一般管理費

※2 4,694

※2 4,081

金融費用

155

125

営業費用合計

※1 4,850

※1 4,206

営業利益

2,330

983

営業外収益

 

 

投資事業組合運用益

124

140

為替差益

21

4

その他

47

81

営業外収益合計

193

226

営業外費用

 

 

投資事業組合運用損

100

432

その他

119

103

営業外費用合計

220

536

経常利益

2,303

672

特別利益

 

 

関係会社株式売却益

21,149

投資有価証券解約益

453

投資有価証券売却益

59

その他

0

0

特別利益合計

21,149

513

特別損失

 

 

投資有価証券評価損

54

43

関係会社株式評価損

471

投資有価証券売却損

32

固定資産除却損

4

その他

10

特別損失合計

540

75

税引前当期純利益

22,912

1,110

法人税、住民税及び事業税

6,279

3

法人税等調整額

60

337

法人税等合計

6,339

341

当期純利益

16,572

769

 

③【株主資本等変動計算書】

前事業年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

株主資本

 

資本金

資本剰余金

利益剰余金

自己株式

株主資本合計

 

資本準備金

その他資本剰余金

資本剰余金合計

その他利益剰余金

 

繰越利益剰余金

当期首残高

13,143

46,016

46,016

36,108

713

94,554

当期変動額

 

 

 

 

 

 

 

剰余金の配当

4,085

4,085

当期純利益

16,572

16,572

自己株式の取得

0

0

自己株式の処分

126

126

541

667

株主資本以外の項目の当期

変動額(純額)

当期変動額合計

126

126

12,486

541

13,153

当期末残高

13,143

46,016

126

46,142

48,595

172

107,708

 

 

 

 

 

 

評価・換算差額等

純資産合計

 

その他有価証券評価差額金

評価・換算差額等合計

当期首残高

1,311

1,311

95,866

当期変動額

 

 

 

剰余金の配当

4,085

当期純利益

16,572

自己株式の取得

0

自己株式の処分

667

株主資本以外の項目の当期

変動額(純額)

748

748

748

当期変動額合計

748

748

13,902

当期末残高

2,060

2,060

109,768

 

当事業年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

株主資本

 

資本金

資本剰余金

利益剰余金

自己株式

株主資本合計

 

資本準備金

その他資本剰余金

資本剰余金合計

その他利益剰余金

 

繰越利益剰余金

当期首残高

13,143

46,016

126

46,142

48,595

172

107,708

当期変動額

 

 

 

 

 

 

 

剰余金の配当

7,737

7,737

当期純利益

769

769

自己株式の取得

3,959

3,959

自己株式の処分

84

84

144

229

自己株式の消却

3,263

3,263

3,263

利益剰余金から資本剰余金への振替

3,053

3,053

3,053

株主資本以外の項目の当期

変動額(純額)

当期変動額合計

126

126

10,022

550

10,699

当期末残高

13,143

46,016

46,016

38,572

723

97,009

 

 

 

 

 

 

評価・換算差額等

純資産合計

 

その他有価証券評価差額金

評価・換算差額等合計

当期首残高

2,060

2,060

109,768

当期変動額

 

 

 

剰余金の配当

7,737

当期純利益

769

自己株式の取得

3,959

自己株式の処分

229

自己株式の消却

利益剰余金から資本剰余金への振替

株主資本以外の項目の当期

変動額(純額)

551

551

551

当期変動額合計

551

551

11,250

当期末残高

1,508

1,508

98,517

 

【注記事項】
(重要な会計方針)

1.資産の評価基準及び評価方法

(1) 有価証券の評価基準及び評価方法

① 子会社株式及び関連会社株式

移動平均法による原価法によっています。

② その他有価証券

ⅰ) 市場価格のない株式等以外のもの

時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)によっております。

ⅱ) 市場価格のない株式等

主として移動平均法による原価法によっております。

(2) デリバティブの評価基準及び評価方法

時価法によっています。

 

2.固定資産の減価償却の方法

(1) 有形固定資産

定額法によっています。なお、主な耐用年数は次のとおりです。

建物      6~18年

器具備品    4~15年

(2) 無形固定資産

自社利用のソフトウェアについては、社内における利用可能期間(5年)に基づく定額法によっています。

 

3.引当金の計上基準

(1) 賞与引当金

従業員の賞与の支払に備えるため、賞与支給見込額の当事業年度負担額を計上しています。

(2) 役員賞与引当金

役員の賞与の支払に備えるため、賞与支給見込額の当事業年度負担額を計上しています。

(3) その他の引当金

投資に係る費用の支払に備えるため、当該投資の将来の費用を合理的に見積もることのできるものについて、

費用負担見込額を計上しております。

 

4.収益及び費用の計上基準

 当社は約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、当該財又はサービスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識しております。

 主要な事業における主な履行義務の内容及び収益を認識する通常の時点は、「収益認識関係」に記載のとおりです。

 

5.外貨建の資産及び負債の本邦通貨への換算基準

 外貨建金銭債権債務は、期末日の直物為替相場により円貨に換算し、為替差額は損益として処理しております。

 

 

(重要な会計上の見積り)

 会計上の見積りにより当事業年度に係る財務諸表にその額を計上した項目であって、翌事業年度に係る財務諸表に重要な影響を与える可能性があるものは、以下のとおりであります。

1.当事業年度の財務諸表に計上した金額

子会社株式   37,495百万円

関連会社株式  27,528百万円

子会社出資金   2,150百万円

2.会計上の見積りの内容に関する理解に資する情報

 市場価格のない関係会社株式及び子会社出資金は取得原価をもって帳簿価額としておりますが、当該株式の発行会社の財政状態悪化により実質価額が著しく低下した場合には、回復可能性が十分な証拠によって裏付けられる場合を除き、評価損を計上して処理をしております。また、超過収益力等を反映した価額で取得した株式の実質価額は、株式の発行会社の財政状態に超過収益力等を加味して算定しております。そのため、株式の発行会社の財政状態の悪化がないとしても、超過収益力等が見込めなくなったことにより実質価額が著しく低下した場合には、評価損を計上して処理をしております。
 当該実質価額の基礎となっている事業計画については、将来の不確実な経済条件の変動の結果によって影響を受ける可能性があります。将来実績が事業計画を大幅に下回る場合は、当該関係会社株式の評価結果が見積りと異なり、翌事業年度の財務諸表の当該関係会社株式の金額に重要な影響を与える可能性があります。

 

(貸借対照表関係)

※1 関係会社に対する金銭債権債務は次のとおりです。(区分表示したものを除く)

 

前事業年度

(2024年3月31日)

当事業年度

(2025年3月31日)

短期金銭債権

419百万円

297百万円

短期金銭債務

51

42

長期金銭債務

301

307

 

※2 貸出コミットメント契約等を締結しています。

 これらの契約に基づく貸出未実行残高は次のとおりです。

 

前事業年度

(2024年3月31日)

当事業年度

(2025年3月31日)

貸出コミットメント契約等の総額

-百万円

10,000百万円

貸出実行残高

749

差引計

9,250

 

※3 運転資金の効率的な調達を行うため、当座貸越契約等を締結しています。これらの契約に基づく借入未実行残高は、次のとおりです。

 

前事業年度

(2024年3月31日)

当事業年度

(2025年3月31日)

当座貸越契約等の総額

500百万円

50,500百万円

借入実行残高

12,700

差引計

500

37,800

 

※4 次の連結子会社の金融商品取引に関連して発生する債務及び金融機関からの借入金に対して、次のとおり債務保証を行っています。債務保証の極度額は次のとおりです。

 

前事業年度

(2024年3月31日)

当事業年度

(2025年3月31日)

マネックスファイナンス株式会社

54,950百万円

49,796百万円

TradeStation Group, Inc.

38,599

749

Monex Boom Securities (H.K.) Limited

4,541

98,090

50,546

 

 

(損益計算書関係)

※1 関係会社との取引高は次のとおりです。

 

前事業年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

当事業年度

(自 2024年4月1日

至 2025年3月31日)

営業取引による取引高

 

 

 営業収益

7,180百万円

5,181百万円

 営業費用

421

266

 

※2 販売費及び一般管理費の主な内訳は次のとおりです。

 

前事業年度

(自 2023年4月1日

  至 2024年3月31日)

当事業年度

(自 2024年4月1日

  至 2025年3月31日)

役員報酬

472百万円

537百万円

従業員給料等

744

926

賞与引当金繰入額

46

83

役員賞与引当金繰入額

34

48

不動産費

549

578

雑費

1,174

453

減価償却費

143

128

 

 

 

 

 

 

(有価証券関係)

 子会社株式、関連会社株式及び子会社出資金

市場価格のない株式等の貸借対照表計上額

区分

前事業年度

(2024年3月31日)

当事業年度

(2025年3月31日)

子会社株式

37,924百万円

37,495百万円

関連会社株式

27,528

27,528

子会社出資金

4,313

2,150

 上表の「子会社株式」のうち、主要な銘柄はTradeStation Group, Inc.(前事業年度および当事業年度24,949百万円)となっております。

 上表の「関連会社株式」は、ドコモマネックスホールディングス株式会社となっております。

 

(注)上記に含まれない市場価格のある株式等の貸借対照表計上額

 前事業年度(2024年3月31日)

 該当なし

 当事業年度(2025年3月31日)

区分

貸借対照表計上額

時価

差額

子会社株式

8,356百万円

83,116百万円

74,760百万円

 

 

(税効果会計関係)

1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳

 

前事業年度

(2024年3月31日)

 

 

当事業年度

(2025年3月31日)

繰延税金資産

 

 

 

繰越欠損金

-百万円

 

471百万円

関係会社株式

282

 

214

投資有価証券

136

 

138

未払事業税

337

 

18

関係会社出資金

36

 

37

その他

275

 

392

繰延税金資産小計

1,068

 

1,272

将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額

△631

 

△1,172

繰延税金資産合計

437

 

99

繰延税金負債

 

 

 

その他有価証券評価差額金

△909

 

△694

繰延税金負債合計

△909

 

△694

繰延税金資産の純額

△471

 

△594

 

2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との差異の原因となった主要な項目別の内訳

 

前事業年度

(2024年3月31日)

 

 

当事業年度

(2025年3月31日)

法定実効税率

30.6%

 

30.6%

(調整)

 

 

 

受取配当金等永久に益金に算入されない項目

△3.6

 

△11.0

外国子会社配当等の益金に算入されない項目

 

△42.6

評価性引当額の増減

 

48.6

その他

0.7

 

5.1

税効果会計適用後の法人税等の負担率

27.7

 

30.7

 

3.法人税等の税率の変更による繰延税金資産及び繰延税金負債の金額の修正

 税法の改正に伴い、翌事業年度以降に解消が見込まれる一時差異等に係る繰延税金資産及び繰延税金負債については、法定実効税率を30.6%から31.5%に変更し計算しております。

 この変更による影響は軽微であります。

 

(収益認識関係)

 当社の顧客との契約から生じる収益は、業務受託収入であります。業務受託収入については、当社の子会社等を顧客として、業務受託にかかる契約に基づき、当社の子会社に対し管理等を行うことを履行義務として識別しております。当該履行義務は、当社が日々サービスを提供するとともに顧客により便益が費消されることで充足されるため、一定期間にわたり収益を認識しております。

 

(重要な後発事象)

 当社は、2025年4月23日付の取締役会決議により、当社が米国に設立した特別目的会社を通じて Westfield Capital Management Company, L.P.の持分の20%を取得しました。

 なお、詳細については、連結財務諸表における「後発事象」に記載のとおりであります。

 

 

 

 

④【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

(単位:百万円)

区分

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

当期末減価償却累計額又は償却累計額

当期償却額

差引当期末

帳簿価額

有形固

定資産

建物

430

430

211

29

219

器具備品

670

90

16

743

551

43

192

1,101

90

16

1,174

762

73

412

無形固

定資産

ソフトウエア

429

21

8

441

353

49

88

429

21

8

441

353

49

88

 

 

【引当金明細表】

(単位:百万円)

科目

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

賞与引当金

46

83

46

83

役員賞与引当金

34

48

34

48

その他の引当金

254

254

 

 

 

(2)【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しています。

 

 

 

(3)【その他】

該当事項はありません。