(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

1  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)

 合計

不動産分譲
事業

不動産賃貸
事業

 不動産管理
 事業

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

18,308

1,860

2,210

22,379

1,068

23,447

セグメント間の内部
売上高又は振替高

118

51

170

88

258

18,308

1,979

2,261

22,549

1,156

23,705

セグメント利益又は
損失(△)

9,859

646

103

10,609

241

10,367

 

(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、その他付帯事業を含んでおります。

 

2  報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:百万円)

利益

金額

報告セグメント計

10,609

「その他」の区分の利益

△241

セグメント間取引消去

23

のれんの償却額

△159

四半期連結損益計算書の営業利益

10,231

 

 

 

当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

1  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)

 合計

不動産分譲
事業

不動産賃貸
事業

不動産管理
 事業

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

6,465

1,759

2,530

10,755

2,027

12,783

セグメント間の内部
売上高又は振替高

166

53

219

211

431

6,465

1,925

2,584

10,975

2,239

13,214

セグメント利益

264

698

167

1,130

430

1,560

 

(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、その他付帯事業を含んでおります。

 

2  報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:百万円)

利益

金額

報告セグメント計

1,130

「その他」の区分の利益

430

セグメント間取引消去

20

のれんの償却額

△159

四半期連結損益計算書の営業利益

1,422

 

 

3  報告セグメントの変更等に関する事項

 前第4四半期連結会計期間において、従来「その他」に含まれていた「不動産管理事業」について量的な重要性が増したため、報告セグメントとして記載する方法へ変更しております。なお、前第3四半期連結累計期間のセグメント情報は、変更後の区分に基づき作成しております。

 

 (1株当たり情報)

  1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は以下のとおりであります。

項目

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益金額

193円71銭

23円75銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益金額(百万円)

6,511

789

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益金額(百万円)

6,511

789

普通株式の期中平均株式数(株)

33,616,856

33,250,506

 

(注)  潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 (重要な後発事象)

該当事項はありません。