⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却累 計額(千円)
|
当期末減損損失累計額(千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末 残高(千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
9,532,734
|
1,309,303
|
633,364
|
10,208,674
|
3,330,391
|
583,136
|
412,834 (23,267)
|
6,295,145
|
構築物
|
2,505,857
|
501,826
|
42,460
|
2,965,224
|
1,078,319
|
679,691
|
162,127 (108)
|
1,207,213
|
機械及び装置
|
25,679
|
-
|
3,367
|
22,311
|
7,238
|
198
|
1,374
|
14,874
|
車両運搬具
|
5,656
|
19,902
|
5,056
|
20,502
|
2,880
|
-
|
3,065
|
17,622
|
工具、器具 及び備品
|
7,358,853
|
2,228,695
|
30,773
|
9,556,775
|
2,477,931
|
250,617
|
530,499 (9,886)
|
6,828,225
|
土地
|
8,148,844
|
498,523
|
514,504
|
8,132,863
|
-
|
-
|
-
|
8,132,863
|
リース資産
|
3,062,119
|
22,956
|
41,929
|
3,043,146
|
1,477,576
|
124,998
|
30,387
|
1,440,571
|
建設仮勘定
|
79,030
|
5,144,018
|
4,923,145
|
299,903
|
-
|
-
|
-
|
299,903
|
有形固定資産計
|
30,718,776
|
9,725,226
|
6,194,600
|
34,249,402
|
8,374,339
|
1,638,642
|
1,140,287 (33,262)
|
24,236,420
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
|
商標権
|
3,693
|
3,037
|
-
|
6,730
|
3,259
|
-
|
509
|
3,470
|
ソフトウエア
|
464,906
|
34,116
|
16,346
|
482,676
|
266,227
|
163,574
|
11,727
|
52,874
|
その他
|
2,457
|
-
|
-
|
2,457
|
765
|
-
|
110
|
1,691
|
無形固定資産計
|
471,056
|
37,153
|
16,346
|
491,863
|
270,253
|
163,574
|
12,347
|
58,036
|
長期前払費用
|
113,244
|
18,532
|
21,141
|
110,635
|
47,841
|
9,534
|
22,318 (201)
|
53,259
|
(注)1.「当期償却額」欄の( )内は内書きで、減損損失の計上額であります。
2. 当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。
建物
|
建築による取得等
|
1,309,303千円
|
構築物
|
外構工事等
|
501,826千円
|
工具、器具及び備品
|
コンテナ等
|
2,228,695千円
|
土地
|
不動産の購入
|
498,523千円
|
3. 当期減少額のうち主なものは、次のとおりであります。
建物
|
保有目的変更に伴う販売用不動産への振替
|
497,132千円
|
土地
|
保有目的変更に伴う販売用不動産への振替
|
514,504千円
|
【社債明細表】
銘柄
|
発行年月日
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
利率 (%)
|
担保
|
償還期限
|
第6回無担保社債
|
2017年 3月31日
|
86,500
|
29,500 (29,500)
|
0.28
|
-
|
2024年 3月29日
|
第7回無担保社債
|
2018年 9月28日
|
100,000
|
-
|
0.37
|
-
|
2023年 9月28日
|
合計
|
-
|
186,500
|
29,500 (29,500)
|
-
|
-
|
-
|
(注) 1.「当期末残高」欄の(内書)は、1年内償還予定の金額であります。
2.決算日後5年内における1年ごとの償還予定額の総額
1年以内 (千円)
|
1年超2年以内 (千円)
|
2年超3年以内 (千円)
|
3年超4年以内 (千円)
|
4年超5年以内 (千円)
|
29,500
|
-
|
-
|
-
|
-
|
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
短期借入金
|
109,000
|
241,560
|
-
|
-
|
1年以内に返済予定の長期借入金
|
1,893,583
|
2,578,006
|
0.99
|
-
|
1年以内の返済予定のリース債務
|
289,015
|
293,146
|
0.92
|
-
|
長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)
|
9,995,107
|
12,308,784
|
1.05
|
2025年1月~ 2047年6月
|
リース債務(1年以内に返済予定のものを除く)
|
1,574,804
|
1,304,115
|
0.94
|
2025年1月~ 2031年6月
|
その他有利子負債
|
-
|
-
|
-
|
-
|
合計
|
13,861,510
|
16,725,611
|
-
|
-
|
(注) 1.「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
2. 長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く)の決 算日後5年内における1年ごとの返済予定額は以下のとおりであります。
区分
|
1年超2年以内 (千円)
|
2年超3年以内 (千円)
|
3年超4年以内 (千円)
|
4年超5年以内 (千円)
|
長期借入金
|
2,392,987
|
1,180,069
|
689,022
|
980,498
|
リース債務
|
294,079
|
296,830
|
300,796
|
297,886
|
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (目的使用) (千円)
|
当期減少額 (その他) (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金
|
655,556
|
36,015
|
16,933
|
16,209
|
658,428
|
転貸損失引当金
|
21,149
|
21,846
|
-
|
21,149
|
21,846
|
(注)1. 貸倒引当金の当期減少額(その他)16,209千円は、洗替による戻入額及び回収による戻入額であります。
2. 転貸損失引当金の当期減少額(その他)21,149千円は、洗替による戻入額及び損失見込額の改善による戻入額であります。
【資産除去債務明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
不動産賃貸借契約に伴う原状回復義務
|
981,323
|
203,761
|
16,308
|
1,168,776
|
石綿障害予防規則 (アスベスト)
|
19,200
|
-
|
-
|
19,200
|