(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

当中間会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純利益

2,236,509

2,478,337

 

減価償却費

530,914

655,114

 

受取利息及び受取配当金

484

572

 

転貸損失引当金の増減額(△は減少)

5,435

2,618

 

支払利息及び社債利息

68,546

91,087

 

固定資産売却損益(△は益)

9,155

120

 

固定資産除却損

8,329

5,918

 

投資有価証券清算損益(△は益)

29,591

-

 

売上債権の増減額(△は増加)

3,043

18,688

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

525,848

1,300,638

 

仕入債務の増減額(△は減少)

12,255

20,770

 

未払金の増減額(△は減少)

148,754

71,267

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

58,789

55,436

 

預り保証金の増減額(△は減少)

6,645

7,141

 

その他

48,556

12,941

 

小計

2,304,120

4,600,424

 

利息及び配当金の受取額

484

572

 

利息の支払額

71,263

90,670

 

買戻損失に係る支払額

136,669

136,611

 

法人税等の支払額

654,699

524,566

 

法人税等の還付額

1,846

-

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,443,819

3,849,148

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

1,367,322

2,686,973

 

有形固定資産の売却による収入

2,684

-

 

無形固定資産の取得による支出

14,462

60,497

 

投資有価証券の清算による収入

134,980

-

 

関係会社株式の取得による支出

-

1,150,000

 

その他

14,512

2,673

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,258,632

3,900,144

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

97,555

485,140

 

長期借入れによる収入

2,095,025

3,863,402

 

長期借入金の返済による支出

1,273,244

2,335,480

 

社債の償還による支出

78,500

29,500

 

リース債務の返済による支出

144,615

146,473

 

配当金の支払額

872,625

975,187

 

自己株式の取得による支出

711

173

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

177,116

861,726

現金及び現金同等物に係る換算差額

22,391

46,347

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

30,460

857,077

現金及び現金同等物の期首残高

14,299,556

14,995,672

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 14,330,017

※1 15,852,750