【注記事項】

(追加情報)

該当事項はありません。

 

(会計方針の変更)

該当事項はありません。

 

(中間損益計算書関係)

※1  販売費及び一般管理費のうち主要な項目及び金額は次のとおりであります。

 

前中間会計期間

(自  2023年1月1日

至  2023年6月30日)

当中間会計期間

(自  2024年1月1日

至  2024年6月30日)

給与手当

458,392

千円

495,118

千円

支払手数料

381,334

千円

347,967

千円

広告宣伝費

125,446

千円

138,157

千円

貸倒引当金繰入額

571

千円

1,503

千円

 

 

(中間キャッシュ・フロー計算書関係)

※1  現金及び現金同等物の中間期末残高と中間貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

 

前中間会計期間

(自  2023年1月1日

至  2023年6月30日)

当中間会計期間

(自  2024年1月1日

至  2024年6月30日)

現金及び預金

14,330,017千円

15,852,750千円

現金及び現金同等物

14,330,017千円

15,852,750千円

 

 

 

(株主資本等関係)

前中間会計期間(自  2023年1月1日  至  2023年6月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年3月28日
定時株主総会

普通株式

 874,747

69.0

2022年12月31日

2023年3月29日

利益剰余金

 

(注)2024年7月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っておりますが、上記表中の1株当たり配当額は当該株式分割前の金額を記載しております。

 

2.基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となる

もの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の金額の著しい変動

該当事項はありません。

 

当中間会計期間(自  2024年1月1日  至  2024年6月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年3月27日
定時株主総会

普通株式

976,635

77.0

2023年12月31日

2024年3月28日

利益剰余金

 

(注)1株当たり配当額には、上場20周年記念配当10.0円を含んでおります。

 

2.基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となる

もの

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年7月30日
取締役会

普通株式

495,120

39.0

2024年6月30日

2024年9月9日

利益剰余金

 

(注)2024年7月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っておりますが、上記表中の1株当たり配当額は当該株式分割前の金額を記載しております。

 

3.株主資本の金額の著しい変動

該当事項はありません。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

  前中間会計期間(自  2023年1月1日  至  2023年6月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

中間損益計算書計上額

ストレージ
事業

土地権利整備
事業

その他運用

サービス事業

売上高

 

 

 

 

 

 

賃貸

8,071,696

38,522

641,772

8,751,991

8,751,991

不動産販売

323,183

1,897,051

2,220,235

2,220,235

請負工事

その他

165,877

303

45,724

211,905

211,905

外部顧客への売上高

8,560,757

1,935,876

687,497

11,184,132

11,184,132

セグメント間の内部

売上高又は振替高

8,560,757

1,935,876

687,497

11,184,132

11,184,132

セグメント利益

2,288,165

374,586

155,248

2,818,000

609,432

2,208,567

 

(注)  1.セグメント利益の調整額△609,432千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であり、その主な内容は管理部門に係る費用であります。

2.セグメント利益は、中間損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

 

当中間会計期間(自  2024年1月1日  至  2024年6月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

中間損益計算書計上額

ストレージ
事業

土地権利整備
事業

その他運用

サービス事業

売上高

 

 

 

 

 

 

賃貸

8,556,713

34,526

704,434

9,295,675

9,295,675

不動産販売

1,332,218

2,086,820

3,419,039

3,419,039

請負工事

その他

148,264

988

46,608

195,861

195,861

外部顧客への売上高

10,037,197

2,122,335

751,043

12,910,575

12,910,575

セグメント間の内部

売上高又は振替高

10,037,197

2,122,335

751,043

12,910,575

12,910,575

セグメント利益

2,688,269

339,632

206,898

3,234,800

687,562

2,547,237

 

(注)  1.セグメント利益の調整額△687,562千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であり、その主な内容は管理部門に係る費用であります。

2.セグメント利益は、中間損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

なお、当該注記事項における売上高には、顧客との契約から生じる収益に加え、「リース取引に関する会計基準(企業会計基準第 13 号 2007年3月30日)」等に基づく収益等が含まれております。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前中間会計期間

(自  2023年1月1日

至  2023年6月30日)

当中間会計期間

(自  2024年1月1日

至  2024年6月30日)

1株当たり中間純利益金額

60円90

66円48

(算定上の基礎)

 

 

中間純利益金額(千円)

1,544,048

1,686,897

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る中間純利益金額(千円)

1,544,048

1,686,897

普通株式の期中平均株式数(株)

25,355,301

25,372,981

 

(注) 1.潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額については、希薄化効果を有している潜在株式が無いため記載しておりません。

   2.2024年7月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。前事業年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり中間純利益金額を算定しております。

 

 

(重要な後発事象)

 (株式分割)

 当社は、2024年4月25日開催の取締役会決議に基づき、2024年7月1日付で株式分割を行っております。

 

1.株式分割の目的

 株式分割を行うことで、当社株式の投資単位の金額を引き下げ、株式数の増加により株式の流動性を高めることで投資家の皆様がより投資しやすい環境を整え、投資家層の拡大と当社株式の流動性の向上を目的としております。

 

2.株式分割の概要

(1)分割の方法

 2024年6月30日(同日は株主名簿管理人の休業日につき、実質的には2024年6月28日)を基準日として、同日の最終の株主名簿に記載または記録された株主の所有普通株式1株につき2株の割合をもって分割しております。

(2)分割により増加する株式数

普通株式

 

株式分割前の発行済株式総数

12,940,900株

今回の分割により増加する株式数

12,940,900株

株式分割後の発行済株式総数

25,881,800株

株式分割後の発行可能株式総数

35,760,000株(変更なし)

 

 

3.株式分割の日程

 基準日公告日

2024年6月14日

基準日

2024年6月30日

効力発生日

2024年7月1日

 

 

4.1株当たり情報に及ぼす影響

 1株当たり情報に及ぼす影響は、当該箇所に記載しております。

 

5.その他

 今回の株式分割に際して、資本金の額に変更はありません。

 

2 【その他】

 2024年7月30日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。

  中間配当金の総額            495百万円

  1株当たりの金額            39円00銭

  支払請求の効力発生日及び支払開始日   2024年9月9日

 (注)1.2024年6月30日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払いを行います。

 2.「1株当たりの金額」については、基準日が2024年6月30日であるため、2024年7月1日付の株式分割前の金額を記載しています。