⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却累 計額(千円)
|
当期末減損損失累計額(千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末 残高(千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
10,208,674
|
873,426
|
508,270
|
10,573,830
|
3,637,254
|
643,234
|
470,245 (60,480)
|
6,293,340
|
構築物
|
2,965,224
|
1,045,551
|
52,394
|
3,958,381
|
1,281,838
|
673,466
|
237,396 (7,531)
|
2,003,076
|
機械及び装置
|
22,311
|
-
|
-
|
22,311
|
8,613
|
198
|
1,374
|
13,500
|
車両運搬具
|
20,502
|
-
|
-
|
20,502
|
6,354
|
-
|
3,473
|
14,148
|
工具、器具 及び備品
|
9,556,775
|
4,921,162
|
33,020
|
14,444,917
|
3,183,549
|
277,984
|
746,520 (27,366)
|
10,983,383
|
土地
|
8,132,863
|
38,522
|
575,567
|
7,595,818
|
-
|
-
|
-
|
7,595,818
|
リース資産
|
3,043,146
|
-
|
-
|
3,043,146
|
1,753,390
|
139,854
|
46,099 (14,855)
|
1,149,902
|
建設仮勘定
|
299,903
|
7,500,140
|
7,393,257
|
406,787
|
-
|
-
|
-
|
406,787
|
有形固定資産計
|
34,249,402
|
14,378,802
|
8,562,509
|
40,065,695
|
9,870,999
|
1,734,737
|
1,505,110 (110,234)
|
28,459,957
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
|
商標権
|
6,730
|
-
|
-
|
6,730
|
3,743
|
-
|
483
|
2,986
|
ソフトウエア
|
482,676
|
124,357
|
4,409
|
602,623
|
276,729
|
163,574
|
10,501
|
162,320
|
その他
|
2,457
|
-
|
-
|
2,457
|
876
|
-
|
110
|
1,581
|
無形固定資産計
|
491,863
|
124,357
|
4,409
|
611,811
|
281,348
|
163,574
|
11,095
|
166,888
|
長期前払費用
|
110,635
|
49,236
|
27,787
|
132,084
|
69,489
|
2,609
|
27,874 (459)
|
59,984
|
(注)1.「当期償却額」欄の( )内は内書きで、減損損失の計上額であります。
2. 当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。
建物
|
建築による取得等
|
873,426千円
|
構築物
|
外構工事等
|
1,045,551千円
|
工具、器具及び備品
|
コンテナ等
|
4,921,162千円
|
土地
|
不動産の購入
|
38,522千円
|
3. 当期減少額のうち主なものは、次のとおりであります。
建物
|
保有目的変更に伴う販売用不動産への振替
|
401,739千円
|
土地
|
保有目的変更に伴う販売用不動産への振替
|
575,567千円
|
【社債明細表】
銘柄
|
発行年月日
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
利率 (%)
|
担保
|
償還期限
|
第6回無担保社債
|
2017年 3月31日
|
29,500
|
-
|
0.28
|
-
|
2024年 3月29日
|
合計
|
-
|
29,500
|
-
|
-
|
-
|
-
|
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
短期借入金
|
241,560
|
331,140
|
1.12
|
-
|
1年以内に返済予定の長期借入金
|
2,578,006
|
2,623,903
|
1.18
|
-
|
1年以内の返済予定のリース債務
|
293,146
|
294,079
|
0.91
|
-
|
長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)
|
12,308,784
|
16,582,382
|
1.30
|
2026年1月~ 2047年6月
|
リース債務(1年以内に返済予定のものを除く)
|
1,304,115
|
1,010,035
|
0.94
|
2026年1月~ 2031年6月
|
その他有利子負債
|
-
|
-
|
-
|
-
|
合計
|
16,725,611
|
20,841,540
|
-
|
-
|
(注) 1.「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
2. 長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く)の決 算日後5年内における1年ごとの返済予定額は以下のとおりであります。
区分
|
1年超2年以内 (千円)
|
2年超3年以内 (千円)
|
3年超4年以内 (千円)
|
4年超5年以内 (千円)
|
長期借入金
|
2,975,750
|
1,576,294
|
1,715,639
|
1,542,666
|
リース債務
|
296,830
|
300,796
|
297,886
|
53,134
|
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (目的使用) (千円)
|
当期減少額 (その他) (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金
|
658,428
|
42,804
|
20,919
|
17,504
|
662,807
|
転貸損失引当金
|
21,846
|
6,134
|
-
|
21,846
|
6,134
|
(注)1. 貸倒引当金の当期減少額(その他)17,504千円は、洗替による戻入額及び回収による戻入額であります。
2. 転貸損失引当金の当期減少額(その他)21,846千円は、洗替による戻入額及び損失見込額の改善による戻入額であります。
【資産除去債務明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
不動産賃貸借契約に伴う原状回復義務
|
1,168,776
|
259,978
|
14,696
|
1,414,058
|
石綿障害予防規則 (アスベスト)
|
19,200
|
-
|
-
|
19,200
|