(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
4,694,730
4,022,430
減価償却費
2,792,658
2,789,237
のれん償却額
2,298
固定資産除却損
51,169
11,591
固定資産圧縮損
28,339
79,366
貸倒引当金の増減額(△は減少)
4,673
△2,656
賞与引当金の増減額(△は減少)
36,496
4,738
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△18,000
△32,000
役員株式給付引当金の増減額(△は減少)
3,050
△2,035
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
22,726
△2,255
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△4,019
△10,813
受取利息及び受取配当金
△63,376
△82,752
支払利息
227,742
226,502
持分法による投資損益(△は益)
△9,027
△12,746
固定資産売却損益(△は益)
△1,467
△12,265
投資有価証券売却損益(△は益)
-
△18,950
補助金収入
△67,929
△118,829
売上債権の増減額(△は増加)
116,876
223,622
棚卸資産の増減額(△は増加)
△502,038
△284,230
仕入債務の増減額(△は減少)
△9,229
△304,180
その他の資産・負債の増減額
1,112,445
675,079
小計
8,418,120
7,151,151
利息及び配当金の受取額
75,662
95,039
利息の支払額
△227,250
△229,125
補助金の受取額
48,659
48,444
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△690,919
△1,524,689
その他
3,250
7,624,272
5,544,070
投資活動によるキャッシュ・フロー
290,952
428,279
有形及び無形固定資産の取得による支出
△2,988,454
△2,731,684
有形及び無形固定資産の売却による収入
1,467
12,265
投資有価証券の取得による支出
△1,396
△1,633
投資有価証券の売却による収入
28,274
貸付金の回収による収入
6,000
定期預金の預入による支出
△3,700
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△31,987
5,000
△2,724,418
△2,262,199
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の増減額(△は減少)
△1,500,000
長期借入れによる収入
2,630,000
2,850,000
長期借入金の返済による支出
△5,958,958
△4,989,369
リース債務の返済による支出
△362,612
△247,408
自己株式の取得による支出
△3,142
△610
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出
△4,622
△4,199
配当金の支払額
△795,015
△1,375,907
非支配株主への配当金の支払額
△1,211
△14,461
△198,371
△135,834
△6,193,933
△3,917,790
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△1,294,080
△635,919
現金及び現金同等物の期首残高
18,985,825
17,840,258
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 17,691,745
※1 17,204,339