株主に対する特典
|
毎3月末及び9月末現在の株主に対し、下記基準により各種株主優待券を発行する。
所有株式数
|
電車・バス ・観光施設 共通優待券
|
遊園地 フリーパス ・スキー場 1日券 引換券
|
高速バス 乗車券 (中央高速 バス・東名 高速バス)
|
優待パス
|
長期保有 特別優待券 (ホテル室料無料又はレストラン30%割引)
|
富士急グループ 施設割引券
|
100株 以上
|
5枚
|
――――
|
――――
|
――――
|
――――
|
100株以上 共通
|
500株 以上
|
10枚
|
1枚
|
――――
|
――――
|
――――
|
1,500株 以上
|
10枚
|
2枚
|
――――
|
――――
|
――――
|
2,500株 以上
|
15枚
|
3枚
|
1枚
|
――――
|
――――
|
5,000株以上
|
25枚
|
4枚
|
2枚
|
――――
|
2枚 (3年継続保有毎)
|
10,000株以上
|
40枚
|
5枚
|
4枚
|
――――
|
2枚 (3年継続保有毎)
|
17,500株以上
|
40枚
|
6枚
|
4枚
|
電車・バス 全線1枚 (表示された 持参人1名)
|
3枚 (3年継続保有毎)
|
長期保有特別優待券について 1 長期保有特別優待券は過去3年間(7回)の基準日(3月31日、9月30日)の株主名簿におい て、対象となる基準株式数以上を継続して保有し、かつ株主番号が継続して同一である株主様へ 3年経過ごとに発行しております(3年に1度の発行となります)。 相続による名義人の変更があった場合、また、継続保有されている株主様であっても基準日現在 において、何らかの理由で同一の株主口座に対象株式数を保有していない場合は対象となりませ んのでご注意ください。 2 長期保有特別優待券は年末年始、ゴールデンウィーク、夏期ハイシーズン等ホテルが定めた日の ご宿泊にはご利用いただけません。 また、レストラン利用料の割引額の上限は3万円といたします。 その他、ご利用方法については優待券の裏面をご覧ください。 3 優待制度の内容については、以下のホームページアドレスからご覧いただけます。 https://www.fujikyu.co.jp/soumu/investors/
|