(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
37,735
36,579
減価償却費
25,713
26,168
投資有価証券評価損益(△は益)
336
388
のれん償却額
193
8
受取利息及び受取配当金
△1,024
△1,244
支払利息
2,872
3,029
工事負担金等受入額
△121
△358
固定資産除却損
310
745
固定資産圧縮損
20
355
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
15,090
6,951
棚卸資産の増減額(△は増加)
△5,973
△8,479
仕入債務の増減額(△は減少)
△9,591
△8,597
その他
△17,365
△2,952
小計
48,196
52,593
利息及び配当金の受取額
1,025
1,244
利息の支払額
△2,859
△2,915
法人税等の支払額
△10,886
△12,339
35,475
38,583
投資活動によるキャッシュ・フロー
有価証券及び投資有価証券の取得による支出
△7
△22
有価証券及び投資有価証券の売却及び償還による収入
646
34
有形及び無形固定資産の取得による支出
△39,708
△40,508
有形及び無形固定資産の売却による収入
67
68
工事負担金等受入による収入
10,047
9,752
△172
△264
△29,126
△30,940
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△12,500
17,630
コマーシャル・ペーパーの発行による収入
40,000
60,000
コマーシャル・ペーパーの償還による支出
△30,000
△20,000
長期借入れによる収入
17,418
3,353
長期借入金の返済による支出
△27,303
△38,868
社債の発行による収入
-
20,000
社債の償還による支出
△9,860
△20,060
自己株式の取得による支出
△50
△17,635
配当金の支払額
△3,102
△6,200
鉄道・運輸機構未払金の返済による支出
△956
△588
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出
△77
△309
△417
△26,665
△2,864
現金及び現金同等物に係る換算差額
36
73
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△20,279
4,852
現金及び現金同等物の期首残高
69,074
31,258
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 48,794
※1 36,110