【有形固定資産等明細表】

資産の種類

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

当期末減価
償却累計額
又は償却累
計額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

差引当期末
残高
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 

 土地

589,909

[92,189]

*1

 

30,750

2,340

[39]

(1,031)

618,319

[92,149]

618,319

[92,149]

 建物

558,125

*2

18,871

5,761

571,236

336,557

16,357

(781)

234,678

 構築物

627,811

 

11,266

3,035

636,043

394,216

8,298

241,826

 車両

296,428

 

8,653

3,533

301,548

255,858

8,695

45,690

 機械・装置

107,177

 

4,094

686

110,584

92,158

3,464

18,426

 工具・器具・備品

63,361

 

3,337

1,656

65,041

58,553

2,030

6,488

 建設仮勘定

99,030

*3

99,647

84,712

(16)

113,964

113,964

有形固定資産計

2,341,843

[92,189]

 

176,621

101,727

[39]

(1,048)

2,416,737

[92,149]

1,137,343

38,846

 

(781)

1,279,393

[92,149]

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 

 商標権

33

 

19

0

52

12

4

40

 借地権

2,594

 

983

3,577

3,577

 ソフトウェア

18,691

 

3,101

2,716

19,077

10,003

3,268

9,074

 その他

4,917

 

28

58

4,886

3,205

287

1,680

無形固定資産計

26,236

 

4,132

2,774

27,594

13,221

3,560

14,373

長期前払費用

991

 

96

895

895

 

(注) 1 「当期減少額」欄及び「当期償却額」欄の( )内は内書きで、減損損失の計上額であります。

2  [ ] 内は土地の再評価に関する法律(平成10年法律第34号)により行った事業用土地の再評価実施前の帳簿価額との差額であります。

3 「当期末減価償却累計額又は償却累計額」欄には、減損損失累計額が含まれております。

4 当期増加額もしくは減少額のうち主なものは、次のとおりであります。

*1 土地の増加

中央区銀座七丁目土地取得

 25,719百万円

*2 建物の増加

新越谷駅ビルリニューアル工事

 2,291百万円

 

ときわ台駅北口複合施設建設工事

1,878百万円

 

坂戸駅北口学生向け賃貸住宅建設工事

1,769百万円

*3 建設仮勘定の増加

とうきょうスカイツリー駅付近高架化工事

6,260百万円

 

春日部駅付近高架化工事

4,116百万円

 

清水公園駅~梅郷駅間高架化工事

1,654百万円

 

5 「当期首残高」及び「当期末残高」は取得原価により記載しております。

 

【引当金明細表】

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)

(百万円)

当期減少額

(その他)

(百万円)

当期末残高
(百万円)

貸倒引当金

72

1

1

 

72

関係会社事業損失引当金

9,733

273

※1

2,640

7,366

株式給付引当金

1,741

48

28

※2

41

1,719

 

(注) 「当期減少額(その他)」欄の内訳は、次のとおりであります。

※1 関係会社事業損失引当金の当期減少額(その他)は、損失見込額の見直しに伴う取崩2,640百万円であります。

※2 株式給付引当金の当期減少額(その他)は、株式給付債務見込額の見直しに伴う取崩41百万円であります。

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
 

(3) 【その他】

該当事項はありません。