(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
17,194
14,260
減価償却費
8,723
9,271
のれん償却額
19
21
減損損失
-
固定資産除却損
6
68
固定資産圧縮損
96
313
工事負担金等受入額
△96
△324
持分法による投資損益(△は益)
639
233
固定資産売却損益(△は益)
△6,627
△37
賞与引当金の増減額(△は減少)
163
△297
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△179
△224
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
49
△101
その他の引当金の増減額(△は減少)
△54
△232
受取利息及び受取配当金
△877
△1,306
支払利息
1,123
1,254
投資有価証券売却損益(△は益)
△5
△1,020
売上債権の増減額(△は増加)
18,370
1,171
棚卸資産の増減額(△は増加)
△6,982
△8,807
その他の資産の増減額(△は増加)
△2,303
△3,616
仕入債務の増減額(△は減少)
△1,603
△8,903
未払消費税等の増減額(△は減少)
6,092
△2,664
その他の負債の増減額(△は減少)
880
1,732
その他
135
△284
小計
34,764
526
利息及び配当金の受取額
1,063
1,351
利息の支払額
△1,064
△1,091
法人税等の支払額
△3,008
△5,861
31,756
△5,075
投資活動によるキャッシュ・フロー
固定資産の取得による支出
△28,372
△31,955
固定資産の売却による収入
6,234
132
投資有価証券の取得による支出
△3,136
△398
投資有価証券の売却による収入
725
1,096
出資金の払込による支出
△246
△1,264
貸付けによる支出
△1,841
定期預金の純増減額(△は増加)
△1,962
工事負担金等受入による収入
6,010
3,475
7
248
△21,017
△30,629
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
1,820
6,652
長期借入金の返済による支出
△11,910
△10,361
社債の発行による収入
30,000
社債の償還による支出
△7,000
△10,000
自己株式の売却による収入
53
61
自己株式の取得による支出
△508
△2,879
リース債務の返済による支出
△834
△922
配当金の支払額
△1,576
△1,783
非支配株主への配当金の支払額
△644
△409
△20,600
10,355
現金及び現金同等物に係る換算差額
2,177
2,277
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△7,684
△23,071
現金及び現金同等物の期首残高
72,559
68,745
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 64,874
※1 45,674