(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
1.報告セグメントごとの営業収益及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
区分
|
運輸業
|
流通業
|
不動産業
|
建設業
|
レジャー・ サービス業
|
合計
|
調整額 (注)1
|
中間連結 損益計算書 計上額 (注)2
|
営業収益
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への営業収益
|
9,915
|
551
|
1,635
|
1,627
|
443
|
14,174
|
―
|
14,174
|
セグメント間の内部営業 収益又は振替高
|
9
|
16
|
47
|
374
|
8
|
456
|
△456
|
―
|
計
|
9,925
|
567
|
1,683
|
2,002
|
451
|
14,630
|
△456
|
14,174
|
セグメント利益又は損失(△)
|
△754
|
18
|
439
|
67
|
21
|
△207
|
40
|
△167
|
その他の項目
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運行補助金
|
442
|
―
|
―
|
―
|
―
|
442
|
―
|
442
|
(注) 1 セグメント利益又は損失の調整額40百万円は、セグメント間取引消去であります。
2 セグメント利益又は損失は、中間連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
重要なものがないため記載しておりません。
Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
1.報告セグメントごとの営業収益及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
区分
|
運輸業
|
流通業
|
不動産業
|
建設業
|
レジャー・ サービス業
|
合計
|
調整額 (注)1
|
中間連結 損益計算書 計上額 (注)2
|
営業収益
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への営業収益
|
10,196
|
604
|
1,593
|
3,526
|
451
|
16,373
|
―
|
16,373
|
セグメント間の内部営業 収益又は振替高
|
9
|
16
|
53
|
276
|
4
|
360
|
△360
|
―
|
計
|
10,205
|
621
|
1,647
|
3,803
|
455
|
16,733
|
△360
|
16,373
|
セグメント利益又は損失(△)
|
△1,238
|
10
|
531
|
100
|
△19
|
△615
|
26
|
△588
|
その他の項目
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運行補助金
|
233
|
―
|
―
|
―
|
―
|
233
|
―
|
233
|
(注) 1 セグメント利益又は損失の調整額26百万円は、セグメント間取引消去であります。
2 セグメント利益又は損失は、中間連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
重要なものがないため記載しておりません。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
運輸業
|
流通業
|
不動産業
|
建設業
|
レジャー・サービス業
|
鉄軌道事業
|
3,209
|
―
|
―
|
―
|
―
|
3,209
|
自動車事業
|
5,671
|
―
|
―
|
―
|
―
|
5,671
|
海上運送業
|
352
|
―
|
―
|
―
|
―
|
352
|
索道業
|
331
|
―
|
―
|
―
|
―
|
331
|
不動産販売業
|
―
|
―
|
230
|
―
|
―
|
230
|
流通業
|
―
|
567
|
―
|
―
|
―
|
567
|
建設業
|
―
|
―
|
―
|
2,002
|
―
|
2,002
|
レジャー・サービス業
|
―
|
―
|
―
|
―
|
452
|
452
|
その他
|
870
|
―
|
―
|
―
|
―
|
870
|
内部取引消去
|
△644
|
△16
|
―
|
△374
|
△8
|
△1,043
|
顧客との契約から生じる収益
|
9,791
|
551
|
230
|
1,627
|
443
|
12,643
|
(注) 「リース取引に関する会計基準」(企業会計基準第13号)の範囲に含まれる賃貸収入等(1,530百万円)を含んでおりません。
当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
運輸業
|
流通業
|
不動産業
|
建設業
|
レジャー・サービス業
|
鉄軌道事業
|
3,230
|
―
|
―
|
―
|
―
|
3,230
|
自動車事業
|
5,921
|
―
|
―
|
―
|
―
|
5,921
|
海上運送業
|
360
|
―
|
―
|
―
|
―
|
360
|
索道業
|
360
|
―
|
―
|
―
|
―
|
360
|
不動産販売業
|
―
|
―
|
190
|
―
|
―
|
190
|
流通業
|
―
|
621
|
―
|
―
|
―
|
621
|
建設業
|
―
|
―
|
―
|
3,803
|
―
|
3,803
|
レジャー・サービス業
|
―
|
―
|
―
|
―
|
456
|
456
|
その他
|
816
|
―
|
―
|
―
|
―
|
816
|
内部取引消去
|
△646
|
△16
|
―
|
△276
|
△5
|
△944
|
顧客との契約から生じる収益
|
10,043
|
604
|
190
|
3,526
|
451
|
14,817
|
(注) 「リース取引に関する会計基準」(企業会計基準第13号)の範囲に含まれる賃貸収入等(1,555百万円)を含んでおりません。
(1株当たり情報)
1株当たり中間純利益又は1株当たり中間純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前中間連結会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
1株当たり中間純利益又は1株当たり中間純損失 (△)
|
7円71銭
|
△11円05銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する中間純利益又は親会社株主に 帰属する中間純損失(△)(百万円)
|
234
|
△335
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
―
|
―
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益又 は普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純損失 (△)(百万円)
|
234
|
△335
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
30,370,275
|
30,372,614
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益について、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2 【その他】
該当事項はありません。