④ 【附属明細表】
【有価証券明細表】

【株式】

 

銘柄

株式数(株)

貸借対照表計上額

(百万円)

投資有価証券

その他有価証券

㈱ぐるなび

973,600

288

㈱海外交通・都市開発事業支援機構

2,000

100

渋谷スクランブルスクエア㈱

3,473

34

㈱パスモ

480

24

その他11銘柄

16,010,116

34

16,989,669

481

 

 

【その他】

 

銘柄

投資口数等(口)

貸借対照表計上額

(百万円)

有価証券

その他有価証券

譲渡性預金(1銘柄)

35,000

投資有価証券

その他有価証券

投資事業有限責任組合出資金(3銘柄)

1,100

36,100

 

 

【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

当期末減価償却累計額又は償却
累計額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

差引当期末
残高
(百万円)

有形固定資産

 

 


 

 

 

 

 

 土地

187,497

36,669

9,312

(-)

214,854

214,854

 建物

424,314

16,178

12,297

(7)

428,196

236,322

12,221

191,873

 構築物

1,883,919

36,526

5,469

(-)

1,914,977

1,156,297

22,962

758,679

 車両

431,205

14,038

6,385

(-)

438,858

304,489

18,255

134,368

 その他

336,625

13,623

9,572

(0)

340,676

270,460

12,150

70,216

 建設仮勘定

159,234

69,029

73,529

(1,223)

154,734

154,734

有形固定資産計

3,422,797

186,066

116,566

(1,230)

3,492,297

1,967,570

65,590

1,524,727

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 地上権

37,107

387

15

37,479

37,479

 借地権

22,753

3

22,756

22,756

 電話加入権

44

0

44

44

 商標権

21

21

13

2

8

 施設利用権

68,437

1,328

16

69,749

39,428

2,188

30,321

 ソフトウェア

15,283

4,413

28

(-)

19,668

10,764

3,317

8,904

 ソフトウェア仮勘定

1,166

4,206

4,179

1,192

1,192

無形固定資産計

144,814

10,338

4,239

(-)

150,913

50,206

5,508

100,707

長期前払費用

23

143

10

157

157

 

 

 

 

  (注)1  当期増加額の主なものは、次のとおりです。

 

(単位:百万円)

 

 

 

(1) 旅客サービス設備工事による増

45,302

 

 

 

・土地

34,848

 

 

 

・建物

955

 

 

 

・構築物

1,681

 

 

 

・車両

898

 

 

 

・その他

3,049

 

 

 

・建設仮勘定

2,005

 

 

 

・施設利用権

923

 

 

 

・ソフトウェア

940

 

 

 

(2) 安全対策設備工事による増

29,113

 

 

 

・建物

396

 

 

 

・構築物

13,704

 

 

 

・車両

9,982

 

 

 

・その他

3,390

 

 

 

・建設仮勘定

676

 

 

 

・施設利用権

283

 

 

 

・ソフトウェア

679

 

 

 

(3) 輸送力増強設備工事による増

21,308

 

 

 

・建物

5,013

 

 

 

・構築物

13,832

 

 

 

・その他

1,817

 

 

 

・建設仮勘定

585

 

 

 

ソフトウェア

60

 

 

 

なお、建設仮勘定の当期増加額の主なものは、固定資産に振り替えている金額を差し引いた純額のみ記載しています。

 

 

 

 

 

    2  当期減少額の主なものは、次のとおりです。

(単位:百万円)

 

 

 

(1) 不動産売却による減

18,008

 

 

 

・土地

8,427

 

 

 

・建物

9,448

 

 

 

・構築物

113

 

 

 

・その他

18

 

なお、当期減少額のうち ( ) 内は、内書きで減損損失の計上額です。

 

 

 3 「商標権」、「施設利用権」及び「ソフトウェア」については、期末残高には当期末償却済の残高を含んでいます。

 

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

賞与引当金

10,572

11,302

10,572

11,302

役員賞与引当金

62

67

83

46

役員退職慰労引当金

104

104

環境安全対策引当金

89

7

26

70

撤去損失引当金

3,353

1,303

1,240

3,416

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しています。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。