(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
41,149
69,129
減価償却費
154,982
172,824
賞与引当金の増減額(△は減少)
△62,793
△60,913
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△3,069
△35,086
貸倒引当金の増減額(△は減少)
307
-
受取利息及び受取配当金
△25,862
△32,822
支払利息
6,655
9,825
持分法による投資損益(△は益)
△3,513
△8,838
固定資産売却損益(△は益)
△5,163
△2,803
固定資産除却損
787
113
売上債権の増減額(△は増加)
127,450
187,568
契約資産の増減額(△は増加)
△11,451
17,330
棚卸資産の増減額(△は増加)
△14,188
△5,389
未収入金の増減額(△は増加)
5,755
1,971
仕入債務の増減額(△は減少)
△79,645
△74,902
未払金の増減額(△は減少)
△30,439
△37,555
未払費用の増減額(△は減少)
10,880
△2,689
その他
88,026
27,557
小計
199,868
225,320
利息及び配当金の受取額
27,242
35,122
利息の支払額
△5,099
△8,463
法人税等の支払額
△9,949
△16,589
法人税等の還付額
26,379
5,876
238,441
241,266
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△83,667
△20,291
有形固定資産の売却による収入
8,235
7,135
投資有価証券の取得による支出
△3,433
△3,615
無形固定資産の取得による支出
△8,300
2,311
△24,922
△84,854
△41,693
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入れによる収入
150,000
短期借入金の返済による支出
△250,000
△150,000
長期借入金の返済による支出
△50,892
△26,160
自己株式の取得による支出
△40
リース債務の返済による支出
△33,544
△88,314
配当金の支払額
△30,580
△29,647
非支配株主への配当金の支払額
△130
△365,146
△144,291
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△211,559
55,282
現金及び現金同等物の期首残高
1,107,666
944,100
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 896,107
※1 999,382