⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却 累計額(千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末 残高 (千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
6,840,511
|
78,552
|
21,133 (5,088)
|
6,897,930
|
4,779,968
|
236,408
|
2,117,961
|
構築物
|
412,397
|
296
|
330
|
412,363
|
331,715
|
12,647
|
80,647
|
機械及び装置
|
463,166
|
1,325
|
75,710
|
388,781
|
318,076
|
14,502
|
70,705
|
車両運搬具
|
987,757
|
5,308
|
89,425
|
903,640
|
896,593
|
6,566
|
7,046
|
工具、器具及び 備品
|
384,525
|
16,164
|
9,332
|
391,357
|
312,758
|
26,966
|
78,599
|
土地
|
3,163,267
|
-
|
51,412 (51,412)
|
3,111,854
|
-
|
-
|
3,111,854
|
有形固定資産計
|
12,251,625
|
101,646
|
247,343 (56,500)
|
12,105,928
|
6,639,112
|
297,091
|
5,466,816
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウエア
|
130,836
|
50,650
|
4,965
|
176,520
|
128,786
|
12,485
|
47,734
|
ソフトウエア 仮勘定
|
29,390
|
-
|
29,390
|
-
|
-
|
-
|
-
|
その他
|
7,898
|
-
|
-
|
7,898
|
-
|
-
|
7,898
|
無形固定資産計
|
168,125
|
50,650
|
34,355
|
184,419
|
128,786
|
12,485
|
55,633
|
(注) 1 「当期減少額」欄の( )内は内書きで、減損損失の計上額であります。
2 当期増加額の主なものは次のとおりであります。
ソフトウェア ・・・・・ 本社 会計固定資産ソリューション導入 41,900 千円
建物 ・・・・・・・・・ 大高支店 倉庫エレベーター 20,000 千円
3 当期減少額の主なものは次のとおりであります。
建物 ・・・・・・・・・ 春日井支店 倉庫高効率照明器具 1,006 千円
【社債明細表】
該当事項はありません。
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
1年以内に返済予定の長期借入金
|
180,540
|
180,540
|
0.35
|
-
|
長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)
|
2,070,227
|
1,889,687
|
0.37
|
2025年3月25日 ~ 2039年10月25日
|
合計
|
2,250,767
|
2,070,227
|
-
|
-
|
(注) 1 「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
2 長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)の貸借対照表日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額
区分
|
1年超2年以内 (千円)
|
2年超3年以内 (千円)
|
3年超4年以内 (千円)
|
4年超5年以内 (千円)
|
長期借入金
|
180,540
|
180,540
|
149,680
|
323,796
|
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (目的使用) (千円)
|
当期減少額 (その他) (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金(流動)
|
1,300
|
1,200
|
-
|
1,300
|
1,200
|
賞与引当金
|
182,700
|
172,200
|
182,700
|
-
|
172,200
|
役員賞与引当金
|
24,000
|
24,000
|
24,000
|
-
|
24,000
|
役員退職慰労引当金
|
195,173
|
4,483
|
-
|
-
|
199,657
|
(注) 貸倒引当金(流動)の当期減少額の「その他」欄の金額は、洗替額であります。
【資産除去債務明細表】
該当事項はありません。