(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年3月21日
至 2023年9月20日)
当中間会計期間
(自 2024年3月21日
至 2024年9月20日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
117,600
336,800
減価償却費
183,154
124,681
賞与引当金の増減額(△は減少)
△12,300
△1,800
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△12,000
退職給付引当金の増減額(△は減少)
△5,856
△13,758
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
2,241
△149,743
受取利息及び受取配当金
△9,563
△7,105
支払利息
3,924
4,131
固定資産売却損益(△は益)
△6,554
△3,480
固定資産除却損
19,160
-
売上債権の増減額(△は増加)
△154,194
△113,966
棚卸資産の増減額(△は増加)
△1,072
△283
仕入債務の増減額(△は減少)
50,940
47,192
その他
39,627
77,488
小計
215,107
288,157
利息及び配当金の受取額
9,563
7,105
利息の支払額
△3,924
△4,131
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△41,662
△59,392
179,084
231,738
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△51,020
△23,061
有形固定資産の売却による収入
6,554
3,480
有形固定資産の除却による支出
△13,536
無形固定資産の取得による支出
△44,540
320
318
△102,223
△19,262
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△90,270
割賦債務の返済による支出
△5,198
△1,731
配当金の支払額
△37,405
△37,613
△73
△132,874
△129,687
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△56,014
82,787
現金及び現金同等物の期首残高
2,278,250
2,342,044
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 2,222,236
※ 2,424,831