(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

922,315

1,092,052

 

減価償却費

462,631

501,622

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

2,860

3,950

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

13

229

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

17,912

8,775

 

受取利息及び受取配当金

10,453

10,299

 

支払利息

27,491

26,234

 

有形固定資産除売却損益(△は益)

2,466

1,308

 

営業債権の増減額(△は増加)

77,143

250,760

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

3,307

1,428

 

営業債務の増減額(△は減少)

21,984

45,742

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

66,647

95,982

 

預り保証金の増減額(△は減少)

6,785

10,694

 

その他

38,756

110,473

 

小計

1,403,127

1,616,044

 

利息及び配当金の受取額

10,453

10,298

 

利息の支払額

27,307

25,967

 

法人税等の支払額

264,512

325,883

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,121,760

1,274,491

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

606,000

576,000

 

定期預金の払戻による収入

597,000

567,000

 

投資有価証券の取得による支出

1,917

4,069

 

有形固定資産の取得による支出

744,178

521,682

 

その他の収入

6,481

1,236

 

その他の支出

-

12,663

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

748,614

546,178

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

160,600

71,200

 

長期借入れによる収入

1,000,000

 

長期借入金の返済による支出

403,638

426,386

 

自己株式の取得による支出

-

55

 

配当金の支払額

248,970

186,723

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

507,992

541,965

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

881,138

186,348

現金及び現金同等物の期首残高

3,846,414

4,019,673

現金及び現金同等物の四半期末残高

 4,727,552

 4,206,021