第1【発行者に関する事項】

発行者の名称 日本コンセプト株式会社
証券コード 9386
上場・店頭の別 上場
上場金融商品取引所 東京証券取引所


第2【提出者に関する事項】

1【提出者(大量保有者)/1】

(1)【提出者の概要】

①【提出者(大量保有者)】
個人・法人の別 法人(株式会社)
氏名又は名称 株式会社商船三井
住所又は本店所在地 東京都港区虎ノ門二丁目1番1号
旧氏名又は名称
旧住所又は本店所在地

②【個人の場合】
生年月日
職業
勤務先名称
勤務先住所

③【法人の場合】
設立年月日 1942年12月28日
代表者氏名 橋本 剛
代表者役職 代表取締役社長執行役員
事業内容 海運業、海洋事業、倉庫業及び不動産賃貸業等

④【事務上の連絡先】
事務上の連絡先及び担当者名 株式会社商船三井 財務部長 川勝 欣生
電話番号 03-3587-7036

(2)【保有目的】

資本業務提携に基づく発行者及び提出者の関係強化のため(併せて、連結業績へ寄与させることで、当社グループの安定成長と企業価値の増大を図るもの)。
但し、(6)「当該株券等に関する担保契約等重要な契約」に記載のとおり、提出者は、2025年6月30日付で、株式会社M(以下「公開買付者」といいます。)、J-STAR No.5-A, LP、J-STAR No.5-B, LP、J-STAR No.5-C, LP、J-STAR No.5-D, LP及びJ-STAR No.5-E, LP (以下、総称して「J-STARファンド」といいます。)並びに松元孝義氏(以下、公開買付者及びJ-STARファンドと総称して「公開買付者ら」といいます。)との間で不応募契約(以下「本不応募契約」といいます。)を締結し、公開買付者との間で、(ⅰ)公開買付者による発行者の普通株式(以下「発行者株式」といいます。)に対する公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。)に提出者が所有する発行者株式(以下「本株式」といいます。)の全てを応募しないこと、(ⅱ)本公開買付けの決済後、実務上可能な限り速やかに、発行者が、その株主を公開買付者及び提出者のみとすることを目的として行う株式併合(以下「本株式併合」といいます。)に必要な手続を行うこと、並びに(ⅲ)発行者において本自己株式取得(以下に定義します。)を実施するために必要となる分配可能額が確保できていることを条件として、本株式併合の効力発生日以降、提出者及び公開買付者が本自己株式取得を行うために必要な手続を行い、提出者が本株式の全てを発行者に売り渡すこと(以下「本自己株式取得」といいます。)を通じて公開買付者が発行者を完全子会社化すること等を合意しております。
なお、本公開買付けが2025年8月13日付で成立したことにより、上記(ⅱ)及び(ⅲ)がそれぞれ行われる予定です。

(3)【重要提案行為等】

該当事項なし

(4)【上記提出者の保有株券等の内訳】

①【保有株券等の数】
法第27条の23
第3項本文
法第27条の23
第3項第1号
法第27条の23
第3項第2号
株券又は投資証券等(株・口) 4,021,800
新株予約権証券又は新投資口予約権証券等(株・口) A H
新株予約権付社債券(株) B I
対象有価証券カバードワラント C J
株券預託証券
株券関連預託証券 D K
株券信託受益証券
株券関連信託受益証券 E L
対象有価証券償還社債 F M
他社株等転換株券 G N
合計(株・口) O 4,021,800 P Q
信用取引により譲渡したことにより
控除する株券等の数
R
共同保有者間で引渡請求権等の権利が
存在するものとして控除する株券等の数
S
保有株券等の数(総数)
(O+P+Q-R-S)
T 4,021,800
保有潜在株券等の数
(A+B+C+D+E+F+G+H+I+J+K+L+M+N)
U

②【株券等保有割合】
発行済株式等総数(株・口)
2025年8月13日現在)
V 13,868,500
上記提出者の株券等保有割合(%)
(T/(U+V)×100)
29.00
直前の報告書に記載された
株券等保有割合(%)
29.00

(5)【当該株券等の発行者の発行する株券等に関する最近60日間の取得又は処分の状況】

年月日 株券等の種類 数量 割合 市場内外取引の別 取得又は処分の別 単価

(6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】

提出者は、2025年6月30日付で、公開買付者らとの間で本不応募契約を締結し、公開買付者との間で、(ⅰ)本株式の全てについて本公開買付けに応募せず、発行者株式の取得、本株式の全部又は一部の譲渡、移転、承継、貸付け、担保提供その他の処分、その他本公開買付けと実質的に矛盾若しくは抵触し、又は本公開買付けの実行若しくは成立を困難にするおそれのある取引等をしないこと、(ⅱ)本公開買付けの決済開始日後、本株式併合に必要な一切の行為を行うこと、並びに(ⅲ)本株式併合の効力発生日以降、提出者及び公開買付者が本自己株式取得を行うために必要な手続を行い、本自己株式取得を行うこと等を合意いたしました。
なお、上記(ⅲ)は、発行者の株主を公開買付者及び提出者のみとする本株式併合の効力発生日以降に行われるため、上場廃止後の発行者株式に関する合意です。本公開買付けが2025年8月13日付で成立したことにより、上記(ⅱ)及び(ⅲ)がそれぞれ行われる予定です。

(7)【保有株券等の取得資金】

①【取得資金の内訳】
自己資金額(W)(千円) 6,226,698
借入金額計(X)(千円)
その他金額計(Y)(千円)
上記(Y)の内訳
取得資金合計(千円)(W+X+Y) 6,226,698

②【借入金の内訳】
名称(支店名) 業種 代表者氏名 所在地 借入
目的
金額
(千円)

③【借入先の名称等】
名称(支店名) 代表者氏名 所在地


第3【共同保有者に関する事項】

1【共同保有者/1】

(1)【共同保有者の概要】

①【共同保有者】
個人・法人の別 法人(株式会社)
氏名又は名称 株式会社M
住所又は本店所在地 東京都千代田区有楽町一丁目13番2号 第一生命日比谷ファースト18階
旧氏名又は名称
旧住所又は本店所在地

②【個人の場合】
生年月日
職業
勤務先名称
勤務先住所

③【法人の場合】
設立年月日 2025年1月14日
代表者氏名 原 禄郎
代表者役職 代表取締役
事業内容 発行者の株式を所有することにより、発行者の事業活動の支配及び管理を行うこと

④【事務上の連絡先】
事務上の連絡先及び担当者名 東京都港区六本木六丁目10番1号六本木ヒルズ森タワー23階
TMI総合法律事務所 弁護士 大越有人/同 工藤竜之進/同 四方岳/同 円子知頌/同 郭宗浩
電話番号 03-6438-5511

(2)【上記共同保有者の保有株券等の内訳】

①【保有株券等の数】
法第27条の23
第3項本文
法第27条の23
第3項第1号
法第27条の23
第3項第2号
株券又は投資証券等(株・口) 8,127,138
新株予約権証券又は新投資口予約権証券等(株・口) A H
新株予約権付社債券(株) B I
対象有価証券カバードワラント C J
株券預託証券
株券関連預託証券 D K
株券信託受益証券
株券関連信託受益証券 E L
対象有価証券償還社債 F M
他社株等転換株券 G N
合計(株・口) O 8,127,138 P Q
信用取引により譲渡したことにより
控除する株券等の数
R
共同保有者間で引渡請求権等の権利が
存在するものとして控除する株券等の数
S
保有株券等の数(総数)
(O+P+Q-R-S)
T 8,127,138
保有潜在株券等の数
(A+B+C+D+E+F+G+H+I+J+K+L+M+N)
U

②【株券等保有割合】
発行済株式等総数(株・口)
2025年8月13日現在)
V 13,868,500
上記提出者の株券等保有割合(%)
(T/(U+V)×100)
58.60
直前の報告書に記載された
株券等保有割合(%)


第4【提出者及び共同保有者に関する総括表】

1【提出者及び共同保有者】

  1. 株式会社商船三井 
  2. 株式会社M 

2【上記提出者及び共同保有者の保有株券等の内訳】

(1)【保有株券等の数】

法第27条の23
第3項本文
法第27条の23
第3項第1号
法第27条の23
第3項第2号
株券又は投資証券等(株・口) 12,148,938
新株予約権証券又は新投資口予約権証券等(株・口) A H
新株予約権付社債券(株) B I
対象有価証券カバードワラント C J
株券預託証券
株券関連預託証券 D K
株券信託受益証券
株券関連信託受益証券 E L
対象有価証券償還社債 F M
他社株等転換株券 G N
合計(株・口) O 12,148,938 P Q
信用取引により譲渡したことにより
控除する株券等の数
R
共同保有者間で引渡請求権等の権利が
存在するものとして控除する株券等の数
S
保有株券等の数(総数)
(O+P+Q-R-S)
T 12,148,938
保有潜在株券等の数
(A+B+C+D+E+F+G+H+I+J+K+L+M+N)
U

(2)【株券等保有割合】

発行済株式等総数(株・口)
2025年8月13日現在)
V 13,868,500
上記提出者の株券等保有割合(%)
(T/(U+V)×100)
87.60
直前の報告書に記載された
株券等保有割合(%)
29.00

(3)【共同保有における株券等保有割合の内訳】

提出者及び共同保有者名 保有株券等の数(総数)
(株・口)
株券等保有割合(%)
株式会社商船三井 4,021,800 29.00
株式会社M 8,127,138 58.60
合計 12,148,938 87.60