(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第1四半期連結累計期間(自  2022年12月1日  至  2023年2月28日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注) 1

四半期連結損益計算書計上額 (注) 2

物流事業

不動産事業

売上高

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

650,705

8,406

659,111

659,111

その他の収益

415,825

150,235

566,060

566,060

  外部顧客への売上高

1,066,530

158,642

1,225,172

1,225,172

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

1,066,530

158,642

1,225,172

1,225,172

セグメント利益

160,485

53,392

213,878

110,787

103,091

 

(注) 1 セグメント利益の調整額△110,787千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。なお、全社費用は、報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ  当第1四半期連結累計期間(自  2023年12月1日  至  2024年2月29日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注) 1

四半期連結損益計算書計上額 (注) 2

物流事業

不動産事業

売上高

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

657,797

8,160

665,957

665,957

その他の収益

410,814

149,154

559,969

559,969

  外部顧客への売上高

1,068,612

157,314

1,225,927

1,225,927

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

1,068,612

157,314

1,225,927

1,225,927

セグメント利益

178,285

75,416

253,701

100,643

153,058

 

(注) 1 セグメント利益の調整額△100,643千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。なお、全社費用は、報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年12月1日

至  2023年2月28日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年12月1日

至  2024年2月29日)

    1株当たり四半期純利益金額

11円47銭

17円55銭

    (算定上の基礎)

 

 

    親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)

67,920

103,907

    普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益金額(千円)

67,920

103,907

    普通株式の期中平均株式数(株)

5,921,194

5,921,193

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式がないため記載しておりません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。