(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年12月1日

 至 2023年5月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年12月1日

 至 2024年5月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

289,847

308,973

 

減価償却費

285,906

285,965

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

1,310

15,637

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

15,281

3,724

 

災害損失引当金の増減額(△は減少)

5,985

-

 

受取利息及び受取配当金

5,967

11,690

 

支払利息

17,447

15,675

 

有形固定資産売却損益(△は益)

16,332

454

 

有形固定資産除却損

0

4,420

 

売上債権の増減額(△は増加)

15,941

1,730

 

その他の資産の増減額(△は増加)

9,866

221

 

仕入債務の増減額(△は減少)

10,982

5,712

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

67,768

99,831

 

その他の負債の増減額(△は減少)

25,822

3,635

 

小計

597,799

491,712

 

利息及び配当金の受取額

5,967

11,690

 

利息の支払額

17,536

15,721

 

法人税等の支払額

53,216

124,988

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

533,013

362,692

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

63,764

43,569

 

有形固定資産の売却による収入

26,458

563

 

無形固定資産の取得による支出

1,975

-

 

固定資産の除却による支出

-

4,420

 

差入保証金の差入による支出

73

1,425

 

差入保証金の回収による収入

3,000

4,244

 

長期前払費用の取得による支出

6,234

17,671

 

その他の支出

14

784

 

その他の収入

-

50

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

42,601

63,012

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入金の返済による支出

376,490

376,470

 

配当金の支払額

94,908

94,602

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

471,398

471,072

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

19,013

171,392

現金及び現金同等物の期首残高

932,449

1,063,646

現金及び現金同等物の四半期末残高

 951,463

 892,253