1【提出理由】

2025年6月26日開催の当社第116回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出致します。

 

2【報告内容】

(1) 当該株主総会が開催された年月日

2025年6月26日

 

(2) 当該決議事項の内容

第1号議案 剰余金の処分の件

 

第2号議案 取締役9名選任の件

      取締役として中村公一、中村公大、諸藤克明、青木信之、小川誠、齋木尚子、髙田明、

      石田徹、久木原剛を選任する。

 

第3号議案 監査役2名選任の件

      監査役として辻義輝、白羽龍三を選任する。

 

第4号議案 取締役に対する譲渡制限付株式報酬に係る報酬決定の件

 

 

(3) 当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

 

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成割合
(%)

第1号議案
剰余金の処分の件

468,699

61

27

(注)1

可決

99.77

第2号議案
取締役9名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

中村 公一

432,114

36,639

27

可決

91.99

中村 公大

408,023

57,883

2,873

可決

86.86

諸藤 克明

440,902

27,735

144

可決

93.86

青木 信之

442,473

26,164

144

可決

94.19

小川 誠

465,513

3,243

27

可決

99.10

齋木 尚子

465,788

2,968

27

可決

99.15

髙田 明

446,632

22,004

144

可決

95.08

石田 徹

446,559

22,077

144

可決

95.06

久木原 剛

450,219

18,417

144

可決

95.84

第3号議案
監査役2名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

辻 義輝

419,378

49,376

27

可決

89.28

白羽 龍三

468,132

626

27

可決

99.65

第4号議案
取締役に対する譲渡制限付株式報酬に係る報酬決定の件

400,170

68,583

33

(注)1

可決

85.19

 

(注)1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。

2.議決権行使をすることができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数の賛成による。

 

(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の株主のうち、賛否に関して確認できた議決権の集計により、会社法及び定款の定めに則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権の数は加算しておりません。