【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

 前連結会計年度まで連結子会社でありました萬警備保障株式会社は、事業縮小に伴い重要性が低下したため、当中間連結会計期間より連結の範囲から除外しております。

 

(追加情報)

(譲渡制限付株式制度の導入)

 当社は、2024年8月26日開催の取締役会において、当社および当社子会社従業員(以下、「割当対象者」といいます。)に対して当社の企業価値の持続的な向上を目指すとともに、割当対象者と株主の皆様との一層の価値共有を進めることを目的として、譲渡制限付株式制度(以下、「本制度」といいます。)を導入することについて決議いたしました。なお、本制度の具体的な実施時期、支給金額、発行又は処分株式数、割当対象者の範囲その他の本制度の具体的な内容につきましては、2024年度中の当社取締役会において決定することを予定しております。

 

(中間連結貸借対照表関係)

該当事項はありません。

 

(中間連結損益計算書関係)

   ※販売費及び一般管理費のうち主要な費目および金額

 

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

報酬及び給与

153,925

千円

176,673

千円

賞与引当金繰入額

31,156

千円

35,153

千円

退職給付費用

11,411

千円

8,963

千円

減価償却費

40,962

千円

38,568

千円

 

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

   ※現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

 

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

現金及び預金勘定

2,043,071千円

1,882,790千円

預入期間が3か月を超える
定期預金

△43,399千円

△39,928千円

現金及び現金同等物

1,999,672千円

1,842,861千円

 

 

(株主資本等関係)

1.前中間連結会計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

①配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月28日
定時株主総会

普通株式

69,867

70.00

2023年3月31日

2023年6月29日

利益剰余金

 

 

②基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

2.当中間連結会計期間(自  2024年4月1日  至  2024年9月30日)

①配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年6月27日
定時株主総会

普通株式

70,085

70.00

2024年3月31日

2024年6月28日

利益剰余金

 

 

②基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。